人生最悪の忘れ物

「ネット・ショッピングでクレジット・カードを使うのは危険」というのは、入力したクレジット番号を入手すれば、他人でも簡単にショッピングなどが出来てしまうからですよね?
それでは、実際のお店でクレジット・カードを使う場合、その情報はインターネット上を流れているのでしょうか? それとも、専用の回線があったりして、他人に盗まれたりすることはないのでしょうか?

A 回答 (6件)

実店舗からカード会社への回線は色々あって専用線の場合もありますが、ISDNやフレッツ光のようなインターネットでも使われる回線の場合もあります。


専用線だけでは無いので、通信内容が傍受される可能性はありますが、電文は暗号化されているのでその内容がわかることはまず有りません。

クレジットカードに関わるシステムはPCIDSSと言うセキュリティ基準に準拠することが義務付けられています。この基準では、カード番号等は必ず暗号化して保有する事になっています。PCIDSSについては、以下を参照。
http://www.jcdsc.org/pci_dss.php
ただ、カード会社やネットワークを管理する会社では既にPCIDSSに準拠しているのですが、実際の店舗ではまだまだPCIDSSに準拠していないところは多いです(カード番号を保有するシステムはPCIDSSに準拠する事になっています。保有しなければ準拠しなくても良い)。

> 「ネット・ショッピングでクレジット・カードを使うのは危険」
インターネットショッピングのWebサイトでは、上記PCIDSSに準拠していないところもあるので危険はあるのですが、それよりもネットショッピングで入力する情報はカードの表面に書かれているカード番号、有効年月および裏面に書かれているセキュリティコードです。
ネットのWebサイトから盗まれるよりも、実際のカードを見てそれを使う事の方が多いのではないかと思います。

これらを防ぐ方法が3Dセキュア(本人認証サービス)です。本人認証サービスについては以下を参照。
http://www.cr.mufg.jp/member/service/basic/use/f …
これは、カード上に書かれている情報以外にネットショッピングする際にWeb上で設定したパスワードが必要になります。
ただし、この本人認証サービスが有効になるためには、カード会員本人が登録すると同時に利用する加盟店も登録していなければいけません。
ところが、登録している加盟店はまだまだ少ない状態です。
全ての加盟店が本人認証サービスに登録すれば、ネットショッピングでのカード番号の盗用は激減するのは間違いないのですけど、残念です。

クレジットカードの悪用の最大の自己防衛策は明細のこまめなチェックです。ほとんどのカードは盗難保険やインターネットでの不正利用に対する保険に入っています。
ただし、これらは60日と日数の制限があります。こまめにチェックしていれば、この日数の制限以内に発見できるのでカードホルダーが損害を受ける事はまず有りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。

すべき事というのは、セキュリティを信用することと、明細のチェックなんですね。

お礼日時:2015/06/29 23:44

>「口座残高を上限として」としか記載がないのですが、


使用できる金額を設定できるのですか?

文字通り「口座にある金額しか使えない」ということですので、
使用できる金額は設定できません。
デビットカードはその場での引き落としですので、
例えば口座残高が2万円しかなければ、2万円しか使えないということです。
2万円以上の商品を購入しようとしても、デビットカードからの引き落としが
出来ないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そういう事なのですね。
再びのご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/03 23:43

No.1です。


追加
私の登録しているクレジットカードはデビットカードです。
デビットカードは入金されている金額しか使えませんし、
何か購入したらすぐに購入確認の連絡が来ます。
どの点に関しては安全ではないかと思ってはいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

Visaデビットカードのサイトをちょっと見てみました。
「口座残高を上限として」としか記載がないのですが、使用できる金額を設定できるのですか?

お礼日時:2015/06/29 23:36

店でもカード情報が盗まれるということは過去にもありましたし、現在でもあります。


アメリカでも被害が報告されています。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/140 …
http://h-idayu.hateblo.jp/entry/2015/03/01/094849

昔はカードリーダー(カードの読み取り機)に情報を外部に送信する機器を取り付けて盗むといった
形が目立ちましたが、それに対する対策が取られるようになると、今度はPOSシステム(レジと連動し小売店が商品の売れ行きや在庫把握をするもの)から情報を抜き取るような犯罪が増えています。
ですから、店舗で使う場合も利用明細などで身に覚えのないところでの使用が含まれていないかなど自分でチェックすることが大事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>ですから、店舗で使う場合も利用明細などで身に覚えのないところでの使用が含まれていないかなど自分でチェックすることが大事になります。

けっこうなデメリットですよね。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/29 23:28

あんらほんとだわ・・ お店もよねえ・・


チャージって出来るんだ? 限度額下げられるのかな下げたい・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

気になることが、いくつもありますよね。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/29 23:26

ネットショッピングサイトでのクレジットカード登録時や使用時の


暗号化には詳しくはないですが、それらの情報流失に関して、
「絶対ない」はありません。
PSStoreなどや、他の大手でも過去あったと記憶しています。

だからと言って、ショッピングサイトは使わないのは不便なこともありますので、
私は登録しているクレジットカードには多くて5万円ほどしか、
チャージしていません。
この金額でも盗まれていいわけではありませんが。
後は怪しいサイトでは購入しないようにするなどが、
一般人ができる防御策だと思っています。

質問の回答にはなっていないかもしれません。
申し訳ありません。
ですが、少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

>私は登録しているクレジットカードには多くて5万円ほどしか、
チャージしていません。

基本的な質問ですが、クレジットカードで使った金額というのは、銀行口座などからの自動引き落としではないのですか?
使える金額を、あらかじめチャージしておくのですか?

お礼日時:2015/06/29 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!