dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
今度ドコモに携帯の名義変更をしにいきます。
親の名義の携帯です。

一緒にドコモショップに行く予定です。
その場合私と親の必要な書類は

私 身分証、キャッシュカード、印鑑

親も同じもので大丈夫でしょうか?
いろいろと調べたんですが戸籍の書類などは一緒に行く場合必要ないのですよね??

教えてくださると嬉しいです。

ちなみに私は親元を離れて一人暮らしをしてるので住所も引き落とし口座も変更になります。

A 回答 (1件)

>いろいろと調べたんですが戸籍の書類などは一緒に行く場合必要ないのですよね??


→親子関係が明示できるものが有れば尚良いです。
 ※親子関係が明示できなくても名義変更は出来ますが、
  手数料2100円(税込み)が掛かりますので。
   参考:http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/cha …

 同行される場合に確実に不要なのは委任状だけと思います。

>私は親元を離れて一人暮らしをしてるので住所も引き落とし口座も変更になります。
→姓が変わっていなければ問題は無いかと思いますが、変わって
 いるようであれば、前述のように親子関係が明示できるものが
 あれば良いです。

 尚、キャッシュカードを持っていく場合、
  参考:http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/bil …
 の中にある金融機関を利用するなら、印鑑は不要です。
 ※docomoにある機械にキャッシュカードをスラッシュさせて暗証
  番号を入力するだけで引き落とし口座の変更が出来ます。
  他の書類部分については、自署でOKですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!