
派遣社員で働いている者です。
職場には私を含めて2人の派遣がいますが、もう一人の行動に疑問を持っています。
経理部で働いているのですが、数字や顧客のデータが入った書類を扱うことが多く、ゴミをシュレッダーにかけるのがかかせません。
しかしその人はそのままゴミ箱にポイ!
さりげなく注意しても「平気平気」と聞く耳持ちませんでした。
仕方なく社員に事情を説明したら、書類の取り扱いを全員に注意する形にしてくれました。その時はきちんとシュレッダーにかけるのですが、次の日にはゴミ箱に…。
私が直接迷惑をこうむる話ではないのですが、派遣の質を落とさないためにもどうにか分かってもらう方法はないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
やっていることの重要さについての意識の欠如がはなはだしいです。
その派遣先の会社の雇用主に知れたら即日クビでしょう。私の職場にも指示された仕事に対して、自分の意見が正しいと主張して指示されたことに対しては、間違っていると言い切った女子派遣社員がいました。その後数日して、雇い主の部署の責任者は派遣会社に人を変えるように依頼して交代させられました。僅か2ヶ月程度でした。その後派遣された女性派遣社員はとても有能な人で3年以上勤めていました。
顧客テータなどを粗末に扱う者は社員でも最悪、懲戒解雇の対象です。まして派遣社員の場合でしたら、解雇ばかりでなく、業務上知り得た守秘義務を怠ったなどでその雇用主から告訴される恐れもあります。
派遣社員としてはとんでもない人間ですね。もう一度良く注意してそれでも改善されずあまりひどければ、内部告発するしかないと思います。
企業情報を調査している会社は、ゴミの中から情報をかき集めて、それを利用しているのです。専門家がその資料をみれば企業がどんな情報があるか一目で分かる物です。
ヤフーBBや今日のニュースにも出た通販のジャパネットたかたのように、顧客情報流失でが発覚して、マスコミに流れたら、その派遣の人は将来二度と同じ仕事はできず、犯罪者となり、マスコミの格好の餌食になるでしょう。
脅かしてでも廃棄書類をゴミ箱へ捨てる扱いはやめさせた方が良いです。
ちなみに私の職場の重要書類は、シュレッターではなく、鍵の掛かるロッカーに保存後、社員立会いで焼却処分されています。
この回答への補足
すいません、お礼のボタンを押してしまいました。
頼りにされている人だから、社員の人もなかなか言いにくいのかなーと…というか「まさか」という感じかな。
今日も重要書類を捨てていたので、さりげなく私が保管することにしました。
ある程度たまったら人事にでも持っていってみることにします。
ご回答ありがとうございます。
詳しい説明を書いていただいて、やっぱりすごく良くないことだと認識しました。
yu-taroさんの職場の辞めさせられた派遣さんと違うところは、ごみ捨て本人は1年半くらい勤務していて、10人弱の部署のうち3番目に古いということです。
所属長の部長よりも古い(異動が何人もあり、社員はほとんど入れ替わった)ので、いちおう頼りにされている人。私よりも1年くらい先輩なんです。
No.3
- 回答日時:
本人に言ってもダメ、派遣先の会社に言ってもダメ、であるのなら、派遣会社の担当者に言ってみたらどうでしょう。
派遣会社の信用に関わる問題なので、何らかの処置はすると思います。
チクるみたいで気持ちのいい行為では無いかもしれませんが、最悪の場合は、あなたの派遣会社との契約を打ち切る等のトバッチリが来る可能性もあるので、仕方ないのでは。
もしそれで何の手も打たないような派遣会社だったら、別の派遣会社を考える事が必要になるかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
先日、たまたま派遣の担当者と話す機会があって、ごみの問題を打ち明けました。
ひととおり話を聞いて「それはまずいなー」と言っていました。
ただ、ごみ捨ての本人の怒りを買った場合に、その矛先が私にくるのを心配したようで今すぐに対策を
考えるといった感じではないようです。
近いうちに何かしてくれるのならいいんですけど。
それまでバンバン書類が捨てられて、ひゃ~って感じです。
No.2
- 回答日時:
こういう派遣さんがいるから 情報が流出しちゃうんだけどなぁ…。
>さりげなく注意しても「平気平気」と聞く耳持ちませんで>した
本人が痛い目を見ない限り 自覚しないと思います。
シュレッダーにかけるべき書類がゴミ箱から見つかったらペナルティを課してもらうぐらいのことしないと 無理かも。
ご回答ありがとうございます。
最近ニュースでやってますよね、顧客名簿が…とか。
それほどダイレクトな書類ではないのですが、分かる人がみたらピンとくるものばかりです。
ペナルティとはどんなものが効果的なんでしょうかね。
私が考えても自分ではその人に課せないところがもどかしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 会社・職場 50のおじさんが気持ち悪いどうしたら? 5 2022/07/14 21:27
- 防犯・セキュリティ 警備員にゴミを押し当てられ、服も汚れました 2 2022/10/24 21:36
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 ビルの警備員に怒鳴りつけられました 5 2022/10/24 23:55
- 防犯・セキュリティ 警備員からゴミを押し当てられました 4 2022/10/24 19:08
- 就職・退職 今年の4月、5月あたりから転職活動をスタートさせ今回は、初めて正社員に挑戦て事で動いていてようやく内 1 2022/06/10 05:35
- その他(ビジネス・キャリア) 課長権限とは 4 2023/04/24 23:12
- 会社・職場 現職のことです。 残り2日ですが、憂鬱です。 現職はゴミ当番があり、デスクの島ごとに週がわりで順番に 1 2022/12/26 22:22
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報