重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

vbaで、コマンドボタンをクリックしたら色を変えようと思い、
全てのコマンドボタンに共通で使えるように
Me.ActiveControl.BackColor =
というコードを打とうと思ったのですが、
Me.ActiveControl.
まで打ってBackColor をうとうと、Bだけ打ったら
BackColor がありませんでした。

スペルがわからないので、調べて無事打つことはできましたが、
なぜBackColor は出てこないのでしょうか?

Me.ActiveControl.BackColor は問題なく実行できました。

「BackColor でてこなかった」の質問画像

A 回答 (1件)

コードで ActiveControl と打った時点では、実際に どのコントロールかは特定できてない。



テキストボックスやラベルのコントロールのプロパティには、BackColor があるが
コマンドボタンやトグルボタンのプロパティには BackColor は無い。

BackColor のプロパティが無いコントロールが ActiveControl となった場合
Me.ActiveControl.BackColor に値を設定するコードは、実行できると思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、
全てのコントロールだからBackColorがない場合もあるから出てこないのですね、。
スッキリしました。
有難うございます。

お礼日時:2013/03/25 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!