dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、質問させて頂きます。

20歳の女性です。
私は貞操観念が強く、結婚するまでは処女を守るべきという考えを持っています。
男性に関しても初めてであれば一番うれしいのですが、初めての男性は逆に危ないこともあるということで、男性はある程度の経験は必要だと思います。

しかし、知人にこの話をすると、大体決まって「女もある程度経験はしたほうが良い」と言われるのです。
私にはそれが理解出来ません。
知人いわく、男性をある程度知ってから結婚しなければ、結婚後に体の相性が悪く別れる場合もある。
など、結婚後の性行為で問題が生じるとのことでした。

この意見にはなるほどそういうこともあるのか、と思いはしましたが、一般的にはどうなのかと思い今回質問した次第です。

私が結婚まで性行為を行いたくない理由は、旦那となる男性以外との性行為を汚い事だと認識しているから。
また、女性にとっての性行為とは大抵において非常に重い意味を持ちますが、男性は本能の赴くままに性行為を行う場合もあるからです。
そのため、付き合っているだけの赤の他人に体をあずけることはできないと思っています。

これは、もう世間一般的には遅れた考えだとも思います。
しかし、自身の体を汚してまで経験した方が後々問題は少ないと言われれば、そうなのか?とも思うのです。
後々困るから性行為はしておけと言われたところで実行できるかは別ですが、一般の方々の考えをお聞きしたいです。
アドバイスやご意見など、いただければ幸いです。

A 回答 (25件中21~25件)

結婚後の○行為で問題が生じるなんてことはあるはずがなし相手が初めてでも問題はないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういったものなのでしょうか?
知人や友人から聞いただけのお話なので、そういうものならば良いのですが…
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/25 21:13

 幾つまでに経験しないと遅れているとかの考えは、ナンセンスだと思います。


体が成熟してくれば、性欲はあることが正常です。
性欲だけで体を求める行為は、人間として野蛮に思えることもありますが本能(子孫を残すため)で動くのもまた人間です。
 子孫を残すためだけにセックスするのではなく、そこに快楽があることも事実です。
結婚だけにこだわらず好きになった人と経験することも選択肢に入れたほうが人生が豊かになると思います。
結婚も一度だけとは限らない(離婚も、死別もありますから)し、夫婦生活の中にそれだけではもちろんありませんが性生活も大きな意味を持つのですから・・・
 こだわりを持って生きることも尊いし、自由な心で生きることも素晴らしいことだと思います。
但し、女性は、体も心も男性よりも繊細なところがありますから、自分の心に忠実に自分を大切に生きて、幸せになることを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子孫を残すという行為は人間にとって本能でもあるので、誰しも性欲は存在するものですね。
ただ、私自身が性行為を好んでいないので、好きになった人と結婚もなしに行うには少し荷が重いのです。
色々な考え方を教えてくださってありがとうございます。
私の意見を尊重した上でのアドバイス、とてもためになります。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/03/25 21:12

25歳の男です。



ご立派な考えだと思います。時代遅れなんかではありませんよ。

私自身は結婚相手が、処女でも、経験済みでも、大切な人であれば全て受け入れますので問題ありません。

あなたのような、自分の思想を持ってそれを守っている女性はすごく魅力的だと思います。

大切になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのようなお心の広い方が多ければ、沢山の女性の悩みも解消されそうですね。
私は自分の信条のもとその通りに行動しておりますので、そう言っていただけると救われるようです。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2013/03/25 21:08

まず、男性が結婚するまで童貞ってのは、問題ありだと思います。



おそらく出会っていきなり結婚じゃなく、交際期間があるでしょうから、その間おあずけ状態なわけです。

男はエッチするまでは本音を出さない事が多いと思います。知り合いに結婚初夜までエッチなしというカップルが居ましたが、すごく優しかった彼が結婚後豹変しものすごい亭主関白になり結局1年経たずに離婚しました。結婚までおあずけが原因だったのかどうかは分かりませんが、エッチを済ましていれば、もしかしたら彼の本性に気付けたんじゃないかと思います。

体を汚す(私は汚れるとは思いませんが)のと、戸籍を汚すのでは、戸籍を汚すリスクの方が大きいです。

で、あなたと付き合う彼が、経験者の場合、結婚までおあずけを理解してくれるのかどうか、エッチもしないで本性を見せるのかどうか。理解してくれる男性も必ずいるとは思いますが、母数がかなり少なく、あなたの結婚チャンスがかなり少なくなるでしょう。

某宗教団体にはあなたとまったく同じ考えの未婚男性がいっぱい居ますが、入信するハメになると思います。

ある程度の交際期間の後、結婚を前提の上で性行為じゃダメなんでしょうか?「この人なら」と信じて心と体を許し、結果結婚まで至らなかったのなら仕方ないんじゃないかなぁ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、男性にはそのような方が多いのですね。
私は正直性行為自体を好ましく思わないので、それが原因で結婚できないということならば結婚は必要ないと考えています。
宗教にも興味はないので、結婚のためと無駄な入信もしません。
ただ、ある程度交際をしたところで、婚約までいった上でならばまだ大丈夫だと思います。
そうでなければ、妊娠したから結婚ということになる可能性もゼロではないので…。
ご回答ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/03/25 21:05

世間がどうとか関係ありません。


あなたがそう思い、そうしてるならば、その思想と行動ごと受け入れてくれる男性を選べばいいのですから。
ですが恋愛経験まで少ないとだまされちゃったりするかもしれません。
その辺はご慎重に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、友人たちが一番危惧してくれてるのはそこでした。
お付き合いする相手をきちんと見極めることは大切ですね。
慎重にお付き合いしたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/25 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A