
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実印=いわゆる届出印ですよね。
届出印である実印の押印は、届出の証明である印鑑証明がなければ、認印と同じ効力しかありません。
認印として、立派な印鑑を使われる方もいます。
認印として販売している印鑑を実印として届出をしたり、金融機関の届出印として使われる方もいます。
代表者の印であれば、認印で良いのであれば、認印の規格以上の陰影が押印されていれば通用します。ですので、実印であれば、なお良いというレベルでしょう。
私は、若いころに無知のまま恰好をつけて、ほとんどの書類を実印で押印していました。ただ、印鑑証明をつけませんので、認印としてですね。何ら問題はありませんでした。
銀行などでは、別に管理した方が良いのでは?などと言われたこともありましたが、手続きに支障はありません。
会社実印=代表者届出印となります。しかし、代表者印というと実印でなくとも会社の代表者としての印という意味の場合があります。会社の代表者の個人印を含めないこともあるのです。
届出先に確認されるべきだと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 役所やハローワークに提出していた会社の印鑑の刻印が代表の印となっておらず、部署の印となっているものを 2 2022/12/08 10:37
- 財務・会計・経理 役員変更(重任)登記について 1 2023/06/09 10:33
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 商業登記の申請書について(書面申請) 印鑑の押印について 3 2022/05/14 05:13
- 相続・譲渡・売却 不動産売買時の実印について 5 2023/06/11 09:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- その他(ビジネス・キャリア) 総務の方に質問です。 会社の印鑑の用途についてです。 会社の契約印は、銀行で言うところの銀行印みたい 3 2023/05/12 20:07
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- その他(ビジネス・キャリア) 銀行員出身です。 実印、銀行印は知っていましたが、契約印というものの概念を知りませんでした。 銀行で 1 2023/05/13 20:17
- 会社・職場 これは有印私文書偽造?パワハラ? 私が会社で大きなミスをしました。 その事を隠すために、 上長は私や 5 2023/07/03 16:48
- 法学 商業登記 本人確認証明書について 1 2022/10/21 16:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
会社の実印は安くて大丈夫ですか?
-
返信用封筒にある封入者と書か...
-
代表者名が入った見積書 &請求...
-
公印の押し忘れについて
-
職場内での同姓者間の印鑑(か...
-
角印の押す位置
-
印鑑の朱肉についての質問です...
-
賃貸契約 法人間での契約書で貸...
-
出世した場合の印鑑の大きさに...
-
実印・銀行印は四角い形でも大...
-
労働条件通知書の押印について
-
支社がたくさんある会社の法人...
-
印鑑を綺麗に押す方法
-
大威徳明王・烏枢沙摩明王印な...
-
会社の議事録などに押す認印は...
-
印刷範囲の可変
-
総務の方に質問です。 会社の印...
-
出さなきゃいけない書類に、「本...
-
同じB型事業所の友人と入院
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
労働条件通知書の押印について
-
返信用封筒にある封入者と書か...
-
代表者名が入った見積書 &請求...
-
支社がたくさんある会社の法人...
-
職場内での同姓者間の印鑑(か...
-
出さなきゃいけない書類に、「本...
-
印鑑は、自身の名前に印鑑のフ...
-
表彰状上の印鑑の押し方について
-
1級土木施工管理技士の受験申...
-
印鑑を逆さまに押してしまった!
-
出世した場合の印鑑の大きさに...
-
賃貸契約 法人間での契約書で貸...
-
個人事業主の領収書に押す印鑑...
-
エクセルを使って整理券を作る...
-
認印を押すべき場所に実印を押...
-
念書や覚書に社印を押す時の社...
-
日本語の意味が分かりませんの...
-
公印の押し忘れについて
-
約束手形を割引や取立てに出す時
おすすめ情報