dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTT回線が契約解除になってしまったようです。先ほど、ハガキを確認したところ、3/21が支払期限だったようです。でも受付時間が過ぎて詳細はわかりません。
ここで、下記について教えていただけませんでしょうか?

(1)料金を支払い復活することは可能でしょうか?
→今の状態を継続する。

(2)固定電話が使えなくなるのは大丈夫ですが、ネットが使えなくなるのは困ります。この場合だとヤフーも使えなくなりそうなんですが、その場合はどのように対処すればいいでしょうか。
→特にヤフーにはこだわりません
以上をよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>(1)料金を支払い復活することは可能でしょうか?



まず、未払い金を支払いNTT東西にお問い合わせ下さい。

ADSLならNTT東西の一般固定電話ですから使える状態になるかもしれません

Bフレッツや光ネクストなどのFTTHなら、無理でしょう。またFTTHの工事を行ってもらわなければならない可能性があります

強制解約となり、そのまま継続しての利用が困難な場合は、ソフトバンクBBに対して契約の手続きを行わなければ、継続となり利用料が発生する場合があります
    • good
    • 0

おそらく、116に連絡して未納分をお支払すれば問題なく使えるはずです。



まずは116に電話なっさたほううよさそうです。
    • good
    • 0

電話回線のADSLですか、それなら支払いがとどこっているのでね固定電話の通話停止処理になっていると思います。

長くほっとくと契約解除になります。

とりあえず、局番なしの116で相談してみては。
    • good
    • 0

あなたのところに、コンビニで振り込み出来る用紙が届いていませんか?


通常、それで払い込めば、5分程度で復帰しますよ。

口座振替にしているなら、はがきに書いてある電話番号に電話して、コンビニの振り込み用紙を送って、と言えば送ってくれます。
あとは、払い込むだけです。
    • good
    • 0

NTTに相談して(願い出て)料金支払いを済ませればすぐにも復活すると思います。

手続き等の詳細はその時に確認して下さい。

NTT回線が復活したらyahooはそのまま使えるでしょう。ただNTTが駄目な場合にはyahooを解約しないといつまでも支払いが発生しますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!