dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達のことで悩んでます。

私はある友達と仲良くしていて、その友達の彼氏とは仲がよくも悪くもなく、私にとっては先輩です。

あるとき、私・友達・友達の彼氏を含んだ数人で外食をして、私が家につくと、友達の彼から電話がきました。
私に電話がくるのなんて初めてだったし、びっくりして電話にでると、その日みんなで解散したあと、友達と少し喧嘩(言い合い?)になってしまったという話をされました。

それで、彼はナゼか、浮気をしている相手がいると私に打ち明けてきました。

私は友達とは大学でかなり仲がいいと思ってます。
親友とも思っています。彼女といると本当に楽しくて、本音で話せるような仲と思っています。

だから、なぜ友達の彼氏が私にそんな話をしてきたのかわからないし、彼女のことを思うと泣けてきて、彼に「友達のことを悲しませる結果にはしないでほしい」とだけ言いました。

私がこのことを友達に話してもいいのか訪ねたら、どっちでもいいけどできれば言わないでほしいと言われました。

かなり悩みましたが、言ったら友達は確実に傷つくし、友達の彼氏は先輩なので、言わないでほしいと言われた以上言うのも怖いな…と思ってしまい、友達はもちろん、誰にも言わないで置くことにしました。


それから一ヶ月後くらいに、なんとなくラインで友達の彼に「浮気の話なんて嘘ですよね?」ときくと、「うそうそ!」と返ってきました。

私は信じたわけではなかったのですが、彼も嘘と言ってるし、もうこの話は終わりにして忘れようと思いました。

その間も友達とはふつうに接してて、友達も彼と仲良くしていたし、最初はかくすのが心苦しかったけど、だんだん忘れてました。


それから4ヶ月くらいたって、春休み中に突然友達の彼氏から連絡がありました。

電話で、最近の悩みのようなことを、話されました。
普段あまり親しくないのですが、少しお互いのことを話して、電話は終わりました。

この電話について、友達に内緒にしてと言われたわけではなかったのですが、なんとなく、友達には言わないほうがいいような気がして…(たぶん、彼も彼女には話してないと思います。友達はハッキリした性格なので、聞いていれば私に、「彼とどんな話したの?」とストレートに聞いてくると思うからです。)

しかも長期休み中だから、会わないのにわざわざメールで報告するのも変だし、でもこのまま黙っておくのも親友と思ってるならおかしいのかなとか色々考えたあげく、今に至ります。

私は、どこまで友達に話せばいいのでしょうか、それともすべて黙っておくべきなのでしょうか。

よくわからない文章でごめんなさい。

誰にも相談できなくて悩んでいます。

私にも彼氏がいるので、友達は私と彼(友達の彼)が変な関係にあるとかは疑わないと思うんですが、もし私が友達の立場ならイヤだなぁと思います。
正直に話してほしいって思います。

でも、現時点では先輩は浮気のことをうそだと言っているし、今ふたりはうまくいっているから、わざわざこの関係を壊してしまうのも気が引けて…。

どうか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

言わない方が良いと思います。



言えば貴方は楽になるかもしれませんが、その変わり友達が苦しむ事になってしまいます。
2人の問題だからと言ってしまっては冷たいようですが・・・やはり2人の問題なのです。
貴方に出来る事は、どんな時でも彼女の味方でいる事だと思います。あとは側にいる事かな?

何で話して来たんでしょうね?ばらしてほしかったんでしょうか?その彼は。何のつもりだったんだろう・・・巻き込まれちゃった感じですね。意味不明です。言っても「何で言うのよ」と言われそうですし、言わなくて後で知れれば「何で言ってくれなかったの?」となりそうでちょっと恐いですが・・・

無用に彼女を傷つける必要はないと思います!!彼が改心するかもしれませんし、そのうち別れるかもしれません。(後者な気がしますが)なので・・・友達のために黙っといてあげた方が良いというのが私の意見です!!貴方は正直に言ってほしいようですが、友達もそうだとは限らないという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が黙っておくことと友達が傷つくこと、辛いと言えば友達のほうが辛いですよね。
私はただ、黙って、このことは忘れようと思います。
最近は、彼も改心しているような気もします。
今まで、もしかして友達より彼のことを優先にしてしまってる?と何度も自己嫌悪に陥りましたが、言わなくてよかったなと思いました。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2013/03/28 08:40

    >  それで、彼はナゼか、浮気をしている相手がいると私に打ち明けてきました。




彼は彼女と喧嘩をしたのですよね?

つまり彼は彼女と別れたがっているのでしょう。
 彼が彼女に別れたいと言えば彼が悪者になってしまいますし
彼女から怒られるでしょう。

 ですから彼は彼女の友人であるあなたを利用して彼女と別れようとしているのでしょう。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じように考えました。
でも、二人はまだ続いています。
喧嘩して、突発的に言ってしまったのでしょうか…
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/01 18:53

あなたに浮気の話をするということは、あなたから話が友達に伝わることは想定済なんでしょうね。


そうすると、友達と彼氏の関係は、危うい感じがしますね。
あなたが友達に話をしてもしなくても、二人の関係は同じ結果に行きつくのかもしれません。

わざわざ友達に話しなくていいと思います。関わって、結果が変わるならまだしも、友達に不要な心配をさせるのが落ちです。

友達の彼氏から、あなたが話を聞いていたことを友達が知ったとしても、友達に伝えるかどうか、とても悩んで、結局言えなかった・・・という、あなたの今の苦しい立場を伝えれば、理解してもらえると思います。

友達の彼氏から電話をもらうのは困るということを彼にちゃんと伝えて、これからは電話で話すの、断りましょう。 あなにとっても友達にとっても、いいこと何もないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、話したところで状況は良くなりませんよね。
もしこのことを友達が知ったとしても、言えなかった理由をはなせばわかってくれると思います。
今後は友達の彼と連絡はとらないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/01 18:57

私なら友達には黙っておきます。


そして先輩とは電話でも話さないように距離をおきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先輩とはこれからもう電話などしないようにします。
これ以上重荷が増えるのは困りますし(^^;
友達にも黙っておくことにします。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/03/28 08:47

こんにちは。



似たような話を見たことあるのですが、
何も言わない方がいいです。

というか、相槌だけ打って関わらない方がいいです。

万が一何か起こった時に、
貴方のせいにされたり、逆恨みされたり、
めんどくさいだけなんです。

それに、その友達の彼・・・ちょっと曲者ですね。

なるべく気をつけて関わらない方がいいです。
ざっと読んだ印象だと、浮気は確実にしてますね。
やってることは、貴方に対してと同じです。
いきなり電話して、相談しているようなフリをして、
だんだん仲を深めていくタイプだと思われます。

男女の仲というのは、秘密を共有することで深まるんです。

下手すると、この後貴方にどんどん悩み相談などをしてきて、
貴方が泥沼にハマります。

彼、ちょっとナルシーっていうか、依存体質?っぽいです。
私は似たような女性を知っているのですが、
本当に怖いです。
クモの巣に引っかけるように、男性との距離を縮めます。

真剣に話を聞いてはいけません。
「そうですか、大変ですね」みたいな感じで流した方がいいです。

そうすれば、彼は自然に貴方を離れ、
今度は違う子をターゲットにすると思います。

友達には気の毒ですが、見守るしかないです。
裏切るよりいいでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、こういう電話、きっと私以外にもかけてる可能性ありますよね。
私も、浮気はしてると思います。
今はやめたから嘘だと言ったのかもしれませんが…

どちらにせよ、このことは黙っておくことにします。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2013/03/28 08:45

40代男です。



何も言わない方が良いですね、何故なら本当に浮気をしていたのかしているのか「確証が無い」ですよね。

現場を押さえたとか、あなたを口説いたとかなら別ですが、幾ら親友と言えども友達として何でも話せる仲と恋愛&彼氏の事は別物です。

仲が良くても踏み込んではいけない一線ってのはあります。

あなたが2人の中に入る事で友達と彼氏の関係が壊れたりすると君と友達の仲も壊してしまう恐れもあります、もし実際には浮気をしていなかったらどうします?

言うにはリスクの方が大きいと思います。

何の為に先輩があなたに連絡をしたのかは分からないですが、内容が不適切ではありますね。

これからは先輩の直接連絡を受けるのは出来るだけ避ける様にされるべきでしょう。

友達とその彼氏の事で君が悩まなければならない理由なんてありませんね?

自ら進んで2人の間に入るのはヤメておいた方が賢明ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

踏み込んではいけない一線…
なんでも話すから親友ということはありませんよね。
これからはなるべく先輩の相談などは受けないようにします。
たしかに、なぜ私が二人のことで悩んでいるのか、なんだか謎です(笑)
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2013/03/28 08:35

私は30代後半のオバちゃんです。

すいませんが、まだまだお子ちゃまですね。


『沈黙は金』と言う言葉があります。相手が聞いて気分が良くなるわけのないことを、自分が黙っているのは辛いからと言ってお喋りするのは友情とは違いますよ。本当の友情は親友が悩んだり、困ったりしてあなたに救いを求めて来たときに、すぐそばにいてあげることです。

私も大学生の頃、夜中に親友の彼氏から電話があり、何やかんや話しているうちに朝になってしまったことあります。

最初は親友のことで話があったんですが、そのうち別の話題で盛り上がってしまって、最終的に6時間も電話してました(^_^;)

もちろん親友にこのことは話しませんでした。やましいとかやましくないとかの問題じゃなく、わざわざ話す必要はないと思ったからです。

友達の彼氏や旦那さんの浮気を知ってしまうことは人生で二度や三度はあるんですよ。でも男女の問題を親友のあなたがしゃしゃり出て解決しようなんて無理な話ですから、黙って見守ってあげて下さい。

それと親友の彼氏(男としてちょっとズルい先輩)には、今後はあなたに電話してくるのは遠慮してもらいましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに今思えば、わたしが二人の問題にしゃしゃり出るのは間違っていますよね!
真実を伝えたほうが、とかいって話さなくてよかったと思いました。
沈黙は金という言葉、初めて聞きました。
これから先も肝に銘じようと思います。ありがとうございました!!

お礼日時:2013/03/28 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています