
お尋ねします。
40歳既婚女性、娘のことでご相談申し上げます。
てんかん発作の後遺症なのか、精神的な要因なのかよく分かりませんが、短期記憶障害で困ってます。
これまでの経緯
昨年、平成24年4月3日、けいれん重責・転倒打撲挫創・外傷性・くも膜下出血とその後の精神状態に対して入院加療治療を実施。
退院後、心療内科でデパケン800mg分2とリスパダール2錠分2の処方を継続した結果、どんどんよくなって通常に近い生活が出来ていた。それでも短時間の強直性のけいれんが月1回前後でていたかもしれない。調子がよいと自己判断し、8月末以以降通院・内服も中断(抗てんかん薬も)していた。車や自転車の運転もしていました。 平成24年12月23日、いつもと違う間代性けいれんが生じ、しかも、1時間以上持続したため家族により救急搬送される。けいれん重積・意識障害にて入院する。1月17日退院する。その後以前診てもらっていた心療内科にて観察治療をしてもらっています。現在にいたるまで、発作もなく、原因不明の微熱もなくなり、体調もよくなってきましたが、短期記憶が戻らず、「年月日」、「自分の年齢等が即答えられない状態」、1時間前のこともすぐ忘れる日々が続いています。
平成25年3月19日、脳神経外科にて、MRIを撮影、結果、脳こうそく、脳出血は異常ありませんでした。ただ、脳の委縮が若干、(同年代の人と比較して)あるとの所見でした。現在、心療内科に通院していますが、てんかん発作の後遺症か、精神的なものなのか分からなくて、しばらく様子を見るとのこと。短期の記憶障害を回復させるには、このままの医療方法でいいのかまた別のいい方法がないかお尋ねします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
支援学校教員です。
「複雑部分発作」の発作期には、記憶障害はあります。また、記憶を司る脳細胞にはビタミンB系統が多く関与し、癲癇患者はビタミンB系統が不足しがちでもあります。
主治医は精神科医でしょうか?
それなら、特に病院を変える必要はないでしょう。もし、内科医ならば、脳神経外科に転院をされるべきでしょう。
>現在にいたるまで、発作もなく、原因不明の微熱もなくなり、体調もよくなってきましたが、
発作が出ていなくても、脳波には「てんかん波」が出ています。
ですので、服薬調整を行うことで「てんかん波」を抑える必要はあります。
「デパケン」「リスパダール」ともに自己判断の服薬中止は、重篤な症状を招きます。
主治医に相談して「ビタミンB系統のサプリメント」の服用を検討されてはいかがでしょうか?
ご参考までに。
早速のご回答ありがとうございます。
現在てんかんについて精神科も併設の心療内科で投薬治療と観察中ですので、サブリメントのこと相談してみます。
No.1
- 回答日時:
自己診断で通院・内服の中断、その後運転というのは、あまりにも認識不足でいらっしゃいます。
おそらく、医師からご家族への説明や説得が、無さすぎるのだろうと推察しますが。
心療内科でもてんかん患者を診ることはできますが、本来は診療科が違います。
けいれんの重責・くも膜下出血・脳の委縮などから考えても、専門医に診てもらう必要があると思われます。
どうかご考慮ください。
http://www.jea-net.jp/tenkan/tenkancenter.html
http://square.umin.ac.jp/jes/senmon/senmon-shise …
http://square.umin.ac.jp/jes/senmon/senmon-list. …
なお、自己判断で薬の中断は、絶対になさらないでください。
中断して、ただちに発作を起こさなくても、必ず次の重責発作につながります。
てんかん患者は、発作のないときは、皆さん体調は良好です。
また、運転は絶対に控えてください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
フシギニッポン000012
-
日本は一体どこまでコジキに転...
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
生活に必須な…
-
この背の高い草はなんですか?
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
妻の虫嫌いについて
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
日本大学 ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喘息になってしまいました
-
AEDは「てんかん」の人にや...
-
欠伸発作は完治しますか?(5...
-
私はてんかんがあります。 てん...
-
私は将来自衛隊に入りたいです...
-
脳波検査でてんかん波が見つか...
-
酸素濃度と喘息は関係ありますか?
-
てんかん既往(治療済)のマリ...
-
持病で喘息
-
映画館・劇場で頭痛と吐き気が…
-
てんかんが原因による脱力発作...
-
生き霊ってありますか? 夫婦喧...
-
牛乳・ヨーグルト・味噌汁の水...
-
てんかん発作時の対応ついて
-
今てんかん発作なりました。 て...
-
自衛官候補生の試験を受けよう...
-
きのう、家族がてんかん発作起...
-
人生のどん底から這い上がって...
-
寝ているときに同じ夢を見ます...
-
良性小児てんかんと前頭葉てんかん
おすすめ情報