![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
おはようございます。
こちらに何度もお世話になっております。
子供の側頭葉や頭頂部の脳波の異常波のてんかんは成長するにつれて消えていくことが多いそうですが(自分でネットなどで調べた知識ですので間違えた情報でしたらすみません)小児の前頭葉のてんかんは大きくなっても完治することは少ないのでしょうか?自分でいろいろ調べてみたのですが解りませんでしたのでこちらで質問させて頂きます。
2歳児なのですが1歳2ヶ月の時に熱性痙攣を起こし、その後の脳波検査で3回連続で小さな異常波がでてこの度、デパケンを服用することになりました。
主治医の説明ですと側頭葉などの異常波だったらもう少し様子を見るかもしれないが(熱性痙攣から1年経ちますが発作などは一度もないので)頭の前の部分からの波なので医師の立場からだと薬の服用を勧めるが最後は親御さんの判断に任せると言われましたので薬物治療開始には同意しました。
これからの事はいくら質問しても「どうなるかは今後の様子を見ないとわからない」との一点張りで、先生の言ってることも普通に考えれば小さい子供のことなので今後は時間が経たないと解らないっていうのは解るのですが親の立場から考えるとそれだけの情報では不安で不安で・・・
どんな小さな事でもかまいません。一般的にはどうなのか?統計的にはどうなのか?などウチの子にその情報が当てはまるかどうかわからなくてもかまいませんので小児の前頭葉てんかんの予後の情報など教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あまり詳しくはなのですが、私の母と妹がてんかんなので少しお話します。
最初に発作が起きたのは幼稚園の頃で、風邪で熱があるときでした。今では小学6年生になり、それまでの発作は2~3回です。
発作は、疲れ・ストレス・熱などいろんな事がきっかけで起きる事があるので、普段の生活の中でいろいろと気を付けてあげる事が一番です。
担当の小児神経科の医師によると・・・
「まず半年・・・そして次は1年・・・と発作を起こさない期間を延ばしていきましょう。」
「小さい頃は誰にでも脳波の乱れがあったりするもので、大きくなるにつれて安定してくるものです。」
・・・との事で、薬を服用しながら定期的に脳波とMRI検査を受けて、経過をみていました。
発作が起きる前は、多少ですが目・口などに異常が見られます。アレ?と思った時は寝かせてあげる事が予防の一つかと思います・・・。
ただ一番怖いのが、一人の時に発作が起きると大変です。外だと事故になる可能性があるし・・・家の中でも危険はあります。
神経的な事ですので、長い目で落ち着いて見てあげたほうがいいですよ!
てんかんは熱がなくても発作が起きます。お子さんはどうですか?熱がある時だけ発作が起きるなら、あまり心配いらないかも・・・。
私の子供も熱性痙攣を2回起こしましたが、今では何事もなく元気です!
ただ、熱がある時は、氷枕で頭部を冷やす様にしてます。
詳しいご体験談ありがとうございました。
ウチの子は1年前の発熱時以外、発作、痙攣等は一度もないんですよ。
ただ脳波に小さい波が3回連続出てしまったので薬物治療開始になってしまったんです。
だから「てんかん」とも診断されていないのですが、それなのに薬物治療って???って感じなんです。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
不安なお気持ちをお察しいたします。
私のアメリカにいる恩師は、
てんかんの専門家をしています。
神経内科の専門医です。
この医師をご紹介します。
どうぞ、この医師に相談してみてください。
こちらに紹介した掲示板(教会の掲示板なのですが)
から、「嵯峨野教会牧師」という投稿者名(ピンク色になってるところ)をクリックすると、メール送信フォームが展開されます。
こちらに相談内容を書いてご送信下さい。
直接メールアドレスをこちらにはかけないので。
本当に信頼できる、てんかんの専門医です。
親身になってアドバイスに乗ってくれます。
私から、naoponさんからメールがあったらよろしくお願いしますとお伝えしておきますので、ご安心を。
もし、宜しければご相談ください。
参考URL:http://257.teacup.com/newsda/bbs
教えて頂いたURLからメールして相談してみたのですが返信が無く、他のメールなどはすべて宗教関係っぽいモノばかりでしたので諦めました・・・
でもお優しいお言葉ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・安全 塩野義製薬の新型コロナ治療薬「ゾコーバ」の緊急承認見送り 7 2022/07/22 00:45
- 頭痛・腰痛・肩こり ないかアドバイスや意見などくれたら幸いです。20歳の者です。体調不良なのですがここ2週間前くらいから 1 2022/05/09 16:21
- ノンジャンルトーク ロシアプーチンは戦争犯罪と訴えてました 感想意見下さい バイデン大統領立場考えると発言力あるから生命 1 2022/04/06 01:34
- 子育て 一歳半検診 6 2023/03/25 14:10
- 眼・耳鼻咽喉の病気 右の耳鳴りが強烈で辛い..... ‼ 3 2022/06/04 20:47
- 医学 現時点の科学、医学とかはどれくらい解明していると思いますか? 3 2022/11/10 18:37
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 頭痛・腰痛・肩こり 視力低下。 (1年で1度以上) 手がたまに動きにくくなる。 (寒い時に動かしづらいような。なるときは 1 2023/01/26 12:45
- 医療 医師のミスによる再手術の費用と損害賠償 6 2022/03/29 12:27
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 乳がん治療方法の急遽変更と患者の戸惑い。 1 2023/05/31 08:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喘息になってしまいました
-
熱性痙攣後の脳波の異常
-
自分はてんかんと軽度知的障害...
-
てんかんとガンマGTP値の関...
-
てんかんの目の焦点について
-
人生山あり谷あり。 みんな価値...
-
音が早送りに聞こえる現象?
-
乳幼児の癖?、てんかんの発作?
-
クッシング症候群で神経発作と...
-
てんかんで、欠神発作とは
-
AEDは「てんかん」の人にや...
-
映画館・劇場で頭痛と吐き気が…
-
良性小児てんかんと前頭葉てんかん
-
てんかん発作時に口に物を挟む...
-
去年の11月にコロナになり後遺...
-
喘息の人がタバコを吸うことは...
-
高血圧治療 降圧剤 3ヶ月分ぐら...
-
壊死性膵炎の術後の薬と副作用...
-
プレドニン減薬中ですが
-
ロキソプロフェンテープと喘息...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喘息になってしまいました
-
音が早送りに聞こえる現象?
-
私は将来自衛隊に入りたいです...
-
『てんかん』は治るのでしょう...
-
AEDは「てんかん」の人にや...
-
映画館・劇場で頭痛と吐き気が…
-
持病で喘息
-
欠伸発作は完治しますか?(5...
-
ニトロ製剤とアルコールについて
-
脳性麻痺の痙直型と強直型の違...
-
プロジェクター画面を見ていて...
-
編理的って何ですか?
-
自衛官候補生の試験を受けよう...
-
彼氏がてんかん
-
子供の寝入りばななどのピクピ...
-
人生山あり谷あり。 みんな価値...
-
音が半音低く聞こえるのですが...
-
てんかん発作時の対応ついて
-
コザクラインコの仰向け
-
脳梗塞後のてんかん発作の頻度...
おすすめ情報