重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PC画面を見ているときに突然目の前が真っ暗になって頭がふらっとすることがあります。数秒で戻ります。脳のCT・MRI検査では異常を認めずでしたが不安です。何かご教示いただければ幸甚に存じます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

CTやMRIを実施したところで神経内科への紹介状を頼んでみましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

脳神経内科(町内の)からCT/MRIへと移ったのでした、本当に難しくて、、回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/10 22:54

貧血とか低血糖の類、まずは血液検査から。


長時間、モニターを見すぎでは、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見すぎということもあるのかもしれませんね、人それぞれでしょうが、、
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/10 12:08

総合診療科とは、どの診療科に受診すれば良いかわからない症状や、複数の健康問題を持つ患者さんを総合的に診療する科のことです。


此処では、どの「専門医」に診療を受ければ良いかを紹介してくれるという役割です。
総合的に精密検査をしてくれる診療科ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/10 12:06

素人考えを集めていてもしょうがないです



総合診療科で以て精密検査診断をしてもらいましょう

それだけの症状で異常がないはずはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総合診療科というのがあるのですねえ、ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/10 11:06

栄養失調症か、砂糖不足の脳の栄養失調。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/10 11:05

低血圧とか貧血じゃないの?


内科、または耳鼻科で診察を受けられてみては如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/10 11:04

脳の異常ではなく貧血では?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/10 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!