dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作用反作用の法則からすると、頭突きをした方とされた方では、受けるダメージは同じだと思うのですが、プロレスなどで、頭突きされた方は痛がっているのにした方は痛がっていないのは何故でしょうか?頭突きは攻撃として成立するのでしょうか?

A 回答 (4件)

アドレナリンの量は、攻撃する側の方が多い。



同じ痛みでも、攻撃側ほうが頭突きした時の痛みは少ない。
    • good
    • 0

ダメージ…どのようなダメージか理解されていますか。


痛いだけなんて考えていたら、張り倒されますよ。

脳震盪だ。
頭蓋骨に収まっている脳がどのような状態で脳震盪を起こすのかを考えると良い…というわけ。

仕掛けるほうは頭蓋骨と脳が同じ速度で移動する。
相手にぶつけた瞬間、頭蓋骨と脳はその位置にとどまる。
このまま相手の頭が弾き飛ばされれば同じだけのダメージになるが、
相手の「頭を押さえて」固定した状態で行うと、脳だけが弾き飛ばされる形になる。
これが脳震盪だ。

プロレスを見ていると、相手の頭を掴んで頭突きをするだろ。
理由はそこだ。

・・・
これ、注意しなければならいことがある。
相手の頭が自分の頭よりも「重い」と自爆してしまうのだw
    • good
    • 1

頭突く方は、なるべく自分が痛くない部分でやってる。

頭突かれる方は、部分を選べない。
    • good
    • 1

止まっている車に車でぶつかって行ったとします。

ぶつける側は有る程度身構える事が出来ますが、不意にぶつけれれる側は無防備で怪我の程度も重いのが通例。頭突きも、来ると判っていて身構えて受けるのと、不意にど突かれるのではやはりダメージは違うはずです。いずれにしても、止まっている側は通常衝撃が大きい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!