dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の初めから弟がフランスに言ってます。私はビトンのバックを買ってくるように依頼しました。
昨年、友人が同じようにビトンで20万強の買い物をした際、お店か税関かでスタンプをもらわなかった(必要ないと言われた?)ので、結局戻ってくるはずの税金(20%くらい?)が戻ってこなかったというトラブルがありました。同じような問題にならないか心配です。とはいえ、すでにフランスの為、注意を促す事はできません。
もし、同じようにスタンプをもらえなかった事に後で日本で気づいた場合、対応の方法はありますか。また、友達が遭遇したようなトラブルは多いのですか。

A 回答 (6件)

みなさんもおっしゃっていますが、まずは購入店で書類を作成してもらうこと。


あくまでもお店側もサービスですから、頼まないとやってくれない店も多いです(LVあたりは日本人慣れしているのでやってくれます)
その際、NO.1の方もおっしゃっていますが、決められた金額以上を一度に購入する必要があります。

次にその書類にスタンプを貰います。
その国、もしくはヨーロッパの場合EU加盟国であればEUを出るときに空港、港、鉄道駅、その他国境の税関でスタンプをもらえます。
NO.4の方が触れていますが、その際には「未使用の」現物が必要です。もちろん確認されない場合もありますが、これは運で、「見せろ」といわれた時に未使用の現物がなければ却下です。
免税になるためには国外で使用することが条件だからです。

そして空港などでは専用のポストに投函したり、リファンド専用の窓口があったりしますので、
キャッシュ(リファンド窓口にて)
小切手(ポストに投函すると後日送られてくる)
カード口座に返金(カード番号を記入してポストに投函)などの方法で戻ってきます。
空港などにポストがない場合は日本から郵送すればOKです。

以上の手順を覚えれば「基本的には」戻ってきます。
重要なのはこれはあくまでもその店や国による「サービス」なので、確実に約束されたものではないと言うこと。
戻ってこなくても文句はいえないわけです。
ひどい場合には空港の税関が混雑していてスタンプが貰えず、払い戻しされなかった、早朝で空港の税関がしまっていたなどというケースもあります。

なお、このTAX REFUND(VAT REFUND)のシステムには色々なタイプがあり、成田空港などに窓口を設けている会社もありますので、そのシステムに加入している店舗の商品の場合には日本到着後に払い戻しを受けられます。
また国によって、ケースによっては大使館でスタンプを押してくれることもあります。

このような事例が多いかというと、う~んやっぱり多いです。
だからお客さんと一緒にヨーロッパに行くときは(旅行業者です)、しつこいくらいに現地で説明をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。大変参考になりました。今回は現地添乗員の人がいるようです。同じようにしつこいくらい説明してくれていることを願っています。

お礼日時:2004/03/13 21:08

こんにちは、


いわゆる「VAT」の払い戻しですよね。
いちばん、ありがちなのは空港などでの税関のスタンプ漏れですね。

もちろん、お店での払い戻し申告用の書類がなければ話になりません。
あとは、せっかくもらった申告書類を荷物の中にいれてスタンプもらう前にカウンターで預けてしまったとか。。。

アレって面倒なんですよね。お店で作ってもらって書類をもって、カウンターでのチェックインのあと、機内預けする荷物ごと申告する荷物をもって、所定窓口でスタンプもらわないといけませんから。

また、EU諸国内で乗り継ぎがある場合、(例えば、フランスーオランダ、アムスー日本)手荷物に申告するものを持ち込むと、手続きはEU最終出国地であるアムスで行うことになります。

基本は、買った品物が未使用であるということを見せるということが前提です。

ただ、ツアーなんかでたくさんの人が窓口にならんでいるようなところだと、荷物をあけてみるまでしないとこも少なくないようです(ローマではあけてみていませんでした)。また、アムスでも乗り継ぎのゲートのところにも税関カウンターがあるのですが、そこでもまったく品物はみていませんでした。

ただ、たまに、荷物をあけさせて見ていることもあるようなので、そのときにないとまずいでしょうね。

また、リファンドサービスは複数の会社がやっていて、会社や払い戻しを申請する窓口によって払い戻し方法に違いはあります。現金(その国の通貨)、小切手、クレジットカード払いのうちどれかで払い戻しされます。

基本的に、スタンプさえもらっておけば、後日、郵送でも申請できますので問題ありませんが、スタンプがないとアウトですね。スタンプは出国前に押さないと(乗り継ぎがあれな最終出国地、この場合も手元に荷物がないと荷物を確認されたらアウト)だめです。

こういう人は多いみたいで、税関の窓口のところに、くどいくらい、「no stanp、 no refund!」ってかいてありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/03/13 21:08

 ヴィトンで日本円にして20万円強の買い物をしたなら


店員さんの方からTAXFREEの手続きの用紙(3枚つづり?)を持ってきてくれると思います。
1枚はお店、1枚は税関(あとでポストへ入れる)、1枚は控え、という感じだったと思います。
私はお財布だけ買いましたが、手続きの用紙を準備してもらって、サインをしましたよ。
あとはその用紙と商品を持って空港の税関でスタンプをもらい、すぐそばに置いてある専用のポストに用紙の1枚を投函すれば手続き終了です。

 で、このあと帰国するときに空港の税関で実際にあった出来事があります。
私の3人くらい前に並んでいる日本人の女性が、税関の職員ともめていて、TAXFREEの手続き用紙にスタンプを押してくれないみたいでした。
理由はその女性が商品を手元に持っていなかったからです。
「スーツケースに入れてしまって、預けたからここにはない」という感じで職員の人に言ってたら
「ここにないんだったらスタンプは押せない」と言ってました。
結局その女性は手続き出来なかったみたいです。
見せなくてもスタンプを貰えるという話も聞きますが、
他に並んでいた方々(日本人や中国人等)はみんな商品を持っていたので
ちゃんと税関まで持っていったほうがいいですよ。

 ただ私のかなりあとに並んだツアー客の日本人の人たちは、私が商品を見せているのをみて、
「どうしよう、商品は預けちゃったよ~。だって見せなくてもいいって言われたし」
という会話をしていたので、ツアーの場合は違うのかなぁ~とも思いました。
 ちなみにスキポール空港(アムステルダム)の出来事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。確かに、スーツケース大きいのを弟は持っていきました。お土産をいれて鍵かけて守るんだっていってました。。それが逆効果にならなければいいのですが。何せ、英語もフランス語もほとんど出来ない子なので心配です。

お礼日時:2004/03/13 21:06

こんばんは!


私がフランスに行ったのは数年前になりますが、お店でスタンプをもらう為の書類を書いてもらい(ヴィトンでも何も言わなくても書いてくれました)出国する際に空港で印鑑をもらって、そのまま空港内のポストに投函したように思います。
日本に帰ってから忘れた頃に小切手が届いて、銀行で換金したと思いますよ~。
    • good
    • 0

回答ではありません.すみません.



私も,何年か前にイギリスとイタリアに行きました.
ヨーロッパでは,日本で言う「消費税」の税率が20%で
それが購入の際にかかってきます.
旅行者も支払わなければなりません.

しかし,日本と違うのは,外国からの旅行者からは消費税分はとらないという考え方で,その域内からでるときに
返してもらえます.
たしか,「TAX OFF」といったような...

たとえば,イギリスを経由してイタリアに入り,またイギリスを経由して日本に帰ってくる場合,イタリアで買い物をした場合は,イタリアの空港ではまだ,域内から出るわけではないので何もありませんが,イギリスから日本に向かう飛行機にのる前に
イタリアで購入したという証明(スタンプですか?)があるとお金が返ってきます.

これは,あくまでも,消費税が還元されるという考え方であって,
私の記憶ではいわゆる「関税」ではなかったと思うのですが...


日本に帰ってきてしまった場合にどうなるかは,私も知りたいです.


しかし,ヨーロッパの消費税の税率って高いですね.

あれから,ヨーロッパの通貨統合も行われたので,
現在は,私の言っていることとは違ったことになっているのかもしれません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20%って消費税のことですか。ありがとうございます。消費税、高いですね!

お礼日時:2004/03/13 21:05

1度にまとまった金額以上購入しないと免税手続きは出来ません。


お友達は、一度に購入したのでしょうか?
その際、パスポートの携帯はしていたのでしょうか?

私はパリ本店で数回購入していますが、必ず免税手続きは行っていただいています。
周りの人も、書類の作成はしていすし、あちらも手慣れた物です・・・


>同じようにスタンプをもらえなかった事に後で日本で気づいた場合

出国後では手続きは出来ません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。何とか出国までに弟が手続きすることを願います。

お礼日時:2004/03/13 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!