ニスを塗る時普通に手で持ちニス塗りますか? ニスは手に付いても問題ないのでしょうか? 手で持つと持ってる部分は塗れないので持つ場所変えて塗りますが、持ち替えた部分は既にニス付いてるとこなので手にニスがつく ニスがとれてしまう(綺麗に均等にはならなくなる) と思ったのですが、どうでしょうか?。上手い塗り方ありましたらお願いします
また、ニスは全体的に薄く塗り 完全に乾かし また塗る(二度塗り)ですか?。また、さらにもう一回(三度塗り)と二度塗りどちらのがいいでしょうか?
また、汚れたらニスって洗えますか? それとも濡れた布などで拭く程度か それとも全く何もしない方がいいですか?
宜しくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば 板一枚を塗る際に一度に全面を塗ろうとすればそうなります。
何処か台の上に置いて、出来れば水平に置いて表面+側面を塗れば手にはつきません。
乾燥したら裏面を塗ればいい訳です。
完全に乾かすことを前程に、一回より二回、二回より三回がいいのですが、塗り重ねていくうちに表面がざらついてきませんか?
これの対処として、最後に400番位のペーパーで丹念にニスの表面を磨いてやります。
その後で最後の仕上げでもう一度同じニスを塗れば、完璧に表面がツルツルに仕上がります。
水性ニスは水で洗えいますし、薄めたりして使います。また、刷毛を洗う時は手洗い石鹸で水洗います。
油性ニスはペイント薄め液を使って薄めたり刷毛を洗ったりします。
私は 刷毛を使いません。
テルテル坊主のように布を丸めてそこにニスを付けて塗ります。
その方が 刷毛塗りよりも均一に塗れますから・・・。
布は古いタオルでも十分です。(毛羽が出ない物)
勿論手指についても問題ありません。
さきほどの要領で落とせます。
どうしても手に持たないと作業できないのなら その場所は塗り残しておいて、乾燥を待って後で塗ります。
余程の着色ニスでない限り 出来あがりの際に沢山の層が出来たからといて目立ってくることも先ずありません。
また、それは ほとんどペーパーがけの時に消えてしまいます。
出来れば、水性ニスをまずお勧めします。
ありがとうございます
ニスは アサヒペンの水性 ユカ用ニス(ツヤあり透明) です
やり方はまず塗り乾いてから 400くらいのペーパー)で磨き 二度塗りする ですか?。 また、ペーパーとは紙やすり のことでしょうか?。また、二度塗りした後はペーパーで磨かなくていいのですか? ←この磨かなくのは重ね塗りする表面をツルツルにするためであって それ以上重ね塗りしないなら磨かなく必要はない ということでしょうかm(_ _)m
No.5
- 回答日時:
#1です。
回数を塗れば塗り残しが無くなる利点が有りますし、ある程度の厚みが出ますので艶も出ます。
私は最低でも下塗り3回、サンドペーパーを掛けて・・・仕上げにもう一回
#4さんが整理して書いてくれています。 その要領で、ペーパー掛けもその意味です・・・
#3の質問のお答えです
このページの右にコーナン価格が出ています
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
油性の方がもう少し強力ですが、刷毛などの後々の手入れや薄め液が違ってきますので大変ですし
値段ももっと高いです。
小瓶で使って感触を確かめられてはいかがでしょうか?
水性は水道水で薄めますし、刷毛も石鹸水で簡単に落ちます。
ただ、綺麗に刷毛の根元まで洗い落さないと乾燥したら固くなってしまいます。
出来ればテルテル坊主 これだと使い捨て(笑)
No.4
- 回答日時:
ニスもペンキも同じですが、返しバケはしないこと。
調子よく、右から左へ、左から右へと往復をやりたいですが、返さないこと。
重ね塗りをしないこと。
「あら、かすれてしまった」なんて、もう一度塗りかえす、なんてしないこと。
ニスもペンキも、塗った直後でも乾きだします。
ですから、返しバケや重ね塗りをすると、筋がついたり、刷毛の毛が張り付いたりします。
かすれてもそのまま先に進めます。
完全に乾いてから、塗ったニスの3分の1ぐらいを落とすつもりでサンドペーパーを掛けます。
当然、ニスが剥がれて、白く埃が出てきますが気にしないこと。
素材の板はなめらかと言っても、ミクロ的には凹凸があります。
この作業によって、凹凸は埋まり、より滑らかになります。
ペーパー掛け作業が終わったら、ウェスで埃を落として、もう一度ニスを塗ります。
やはり、返しバケや二度塗りはしないこと。
今度は表面が一度目より滑らかですから、きれいに塗れます。
乾いたらこれで完成です。もうペーパー掛けはしません。
気に入らなければ、何度でもペーパー掛けからの繰り返しを行えばいいのです。
No.3
- 回答日時:
>また、汚れたらニスって洗えますか? それとも濡れた布などで拭く程度か それとも全く何もしない方がいいですか?
ごめんなさい 忘れていました。
水洗いも 出来ますし洗剤でも洗えます。
キッチンに有る棚などは油まみれですが、簡単マイペットで十分洗えます。
そうそう
少し高価ですが、ウレタンニスも試してください
これは固い塗膜を作りますので、あまり傷も付きません。
ありがとうございます
水性ニスでも洗えますか? ホームセンターの店員は 水洗いは辞めて濡れた布で拭く程度 と言ってました・・
また、ウレタンニスはいくらくらいしますか? 水性ニスと比べたらどれくらいですか
宜しくお願いします
No.2
- 回答日時:
最近では○○ニスという名前で「塗料シンナー」に溶ける物が市販されていますが、
本来の「ニス」はアルコールでしか溶けません。
もちろんその性状は全く違いますが、手指や刷毛には指定された溶剤で行ってください。
品物は手に持って行う場合、最終的には目立たない部分を下にどこかにおいて施工するか、
フックで吊るすことになりましょう。
<指でめくれる状態はダメです>から、場合によってはある面を残しておいて2度仕上げするのも
一つの考え方になります。
塗り重ねには色ムラを防止するため細心の技術と経験がいります。
塗料シンナーで薄めるタイプは、どちらかというと楽です。
本物のニスは塗り重ねると色が濃くなりますから要注意。普通は広幅超軟質の刷毛で1回仕上げです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工作の仕上げに何を塗る? ニ...
-
紙粘土を水に強くする方法
-
水性ニスのべたつき
-
お湯で柔らかくなるプラスチッ...
-
ニスを塗れば滑らかになりますか?
-
ワードを使用中、文字が薄くな...
-
電気コンロ上でプラスッチック...
-
家具に塗ったペンキをはがれな...
-
ナイロンとビニールの違い
-
エクセルグラフの振り分けられ...
-
アクリル樹脂エマルジョンとは...
-
自転車の鍵のキーリングを通す...
-
水性ペンキは、ニス等のトップ...
-
絵具やニスを塗った木は木工用...
-
K-レジンって何??
-
樹脂製のブラシって?
-
水性ペンキとアクリル絵の具は...
-
樹脂粘土を切るときなのですが。。
-
衣類の色落ちを止める方法って...
-
Googleカレンダーの予定の色を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紙粘土を水に強くする方法
-
水性ニスのべたつき
-
ニスの匂いを消したいのです。
-
木工ニス水性用を木部に塗りま...
-
ニスを塗れば滑らかになりますか?
-
ギターにもらったサインの保存...
-
海外へ行くのにニス(塗料)を...
-
流木にニスを塗りたいのですが
-
パイン集成材でキッチンカウン...
-
玄関のタイルについたスプレー...
-
数珠を洗濯してしまって、色落...
-
工作の仕上げに何を塗る? ニ...
-
籐のカゴって洗えますか?
-
パイン集成材の塗料仕上げについて
-
工作ニスがおちない!
-
木の家具の補修 ニス塗りにつ...
-
木材にニスを塗る やり方
-
筆についたニスがとれない場合
-
縁側のニスの種類は
-
りんご箱(無垢材)にキシラデ...
おすすめ情報