dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブライトンのボレロtt-918w(楽天で4000円程で購入)というレコードプレイヤーを購入しました
レコードプレイヤーを使うのは初めてで何も解らず
届いて直ぐカートリッジ式の針をゴムの部分からもぎとってしまい
さらにピックアップのヘッドのゴムもゴミかと思ってちぎってしまいました
ピックアップのゴムをちぎった時金属(?)っぽい小さい板状のものも折れて着いてきて
まずいことをしてしまったと気づきました
カートリッジの方は予備も着いていたので何とかなるのですが
ピックアップの方は折れてしまいまった部品を代えるしかないのではないかと思います
メーカーに問い合わせたところ中国の工場で作っていて部品だけ取り寄せる事ができるかわからないと言われて今調べてもらっています
もし取り寄せられなかった場合、自分で代わりになる物を購入したいのですが
部品の名称も材質もわかりません
どなたかわかる方がいらしたら教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします

「レコードプレイヤーの部品の名称について」の質問画像

A 回答 (3件)

No.1 です。


画像を見られました。
が、ちょっとわかりません。
すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日メーカーから連絡があり部品を発送してくれるとのことでした
(コールセンターのおばちゃんが面倒くさそうにしてたので少し諦めていましたが
意外と迅速に対応していただけました)
度々お力添えいただきありがとうございます
また何かあった時はよろしくお願いします

お礼日時:2013/04/13 18:26

「メーカーに問い合わせたところ中国の工場で作っていて部品だけ取り寄せる事ができるかわからないと言われて今調べてもらっています」


なら修理は出来ない製品ですよね。
同じ物を購入された方が簡単ですよ。
詳細画像や取扱説明書がネットに無いので調べようが有りません。

下記の様な製品も有ります。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t3 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです!
メーカーの人にも同じ事を言われました
でも高くついてもいいから修理できるなら修理したかったんです

画像の件は失礼いたしました
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2013/04/13 18:22

少しはわかるつもりでしたが


どういう構造で、どういう部分のゴムがどうなったのか。
最初の状態がどうなのかもわかりませんし、名称がどうかといわれてもドコを指してるのか
全然わかりません。

メーカーにはデジカメ写真にWindowsのペイントででも丸印つけて「これ」とでも
書いとけばよいのでは。

この回答への補足

この質問にも壊れた部品を写した画像を添付したつもりだったんですが
表示されていませんでした
申し訳ないです

画像を何とか表示できないかやってみるので
その時はまたお力を貸してください

補足日時:2013/04/12 03:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!