dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エステの中途解約について・・・
3月の中旬に一年間のエステの契約をしました。
内容は
フェイシャルトリートメント12回・・・75600円
フォトトリートメント6回・・・56700円
合計金額は132300円です。
キャンペーン中で、50%オフでこの金額でした。
一度、フェイシャルトリートメントをしました。
しかし、遠くて予約もなかなか取れず、契約を後悔していたところ、病気も見つかってしまい、療養が必要となり、困ってしまってました。
そして、中途解約というのを知りました。
この場合だといくら戻ってくるのでしょうか?
病気の治療費も必要なので出来れば多く戻ってきて欲しいのです・・・。
どうぞ、アドバイスをお願い致します!

A 回答 (2件)

私も過去に解約した経験があります。


理由は他のエステに代えたかったからですが
そんな事は言いませんでした。
キャンセル料もしっかり取られました。

あなたの場合は健康上の理由なのだからそこを強調したほうがいいですね。

いずれにしろ、理由にかかわらず中途解約は出来るはずです。
でも、既に全額払ってしまわれたと言う場合と
毎月頭に一ヶ月分を支払うとかの方法では何か違うかも知れませんね。
あなたの場合この文面だけではわかりません。

大手の有名なエステでしたら評判や信用を気にするので解約に応じるみたいです。

どっちにしてもキャンセル料は必ず取られます。
実際に施術した分を引いて、残金の10%か2万円です。
私が行った頃(最近ではない)と同じならこの金額です。
    • good
    • 0

誰が分かるというのですか……


そんなものはエステ店との契約内容に寄るわけで、
その契約書の文面を見ないことには誰にも分かりません。

まあ、エステというのは健全な業界ではありませんから、
一円たりとも返金しないことを主張するかも知れません。
その場合には消費者センターなどしかるべきところへ申し出てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!