
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウールは1%も入っていませんね。
「綿混ニット」です。
前出のようにニットというのは素材関係なしに編み物のこと。
対する言葉は「織り物」です。
ベッドシーツとか、ワイシャツのように平らな生地は(縦糸と横糸で織られている)織り物。
Tシャツ、トレーナー(ジャージーニット)とかセーター(ニット)のように伸びるのはニット=編み物です。
No.1
- 回答日時:
「ニット」と「ウール」は、どちらかと問うようなものではありません。
「ニット」というのは、編み物の事です。作り方の技法ですね。
「ウール」というのは、素材の種類で、羊毛の事です。
ご質問のカーディガンが、編んで作られているものなら、「ニット」だと言えます。
販売の表示が「カーディガン」となっているなら、編んで作られていると思います。
素材はアクリルと綿ですから、ウールだとは言えません。
ちなみに、「アクリル」とは、石油を原材料として作られる化学繊維の一種で、ウールに似た質感です。
綿は、コットン、木綿です。綿という植物の種を保護している莢のような部分から採ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー このセーターはどのように洗えばよいですか? 3 2022/07/22 22:39
- レディース 安物のセーター ラルフローレンのセーター 2 2023/07/03 10:51
- レディース ウール素材のカーディガンを購入したのですが 洗濯機×と表示されていました どうやってお手入れしたらい 5 2022/11/30 09:39
- メンズ 画像のカーディガンどうですか? 4 2022/04/25 03:15
- レディース 「ざっくり編んだニット」みたいな言い回しを聞きますがどんなものですか。 これがざっくりだ!と画像を添 1 2022/09/30 12:26
- レディース 冬服 1 2023/02/12 00:56
- メンズ ZOZOTOWNでニットやカーディガンを探してもM,L展開しかないです。 身長163cm 体重51k 2 2022/12/18 10:21
- 着物・浴衣・水着 服装について 3 2023/05/23 11:21
- キッズ・子供服 至急です 赤白帽子のサイズ選びについてです。 1 2022/10/31 14:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー セーターを普通の洗剤で 3 2023/05/03 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポンチ素材 季節はいつ?
-
こういうのはニットですか?ウ...
-
ポリエステル(カットソー 天...
-
タートルニットの着方
-
シートベルトが引き出せない
-
ノーネクタイでえりが開きすぎ...
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
今日とあるイベントのスタッフ...
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
ベルトを通す紐がないスカート...
-
襟付きインナーに、襟付きジャ...
-
ポロシャツの襟の曲がりを防止...
-
スーツのパンツやスカートから...
-
制服のズボンはどこで履くか?
-
京都駅でネクタイ
-
証明写真について このネクタイ...
-
日本語の質問です。「ストール...
-
カバーオール
-
ベルトが緩むのですがどうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポンチ素材 季節はいつ?
-
高校制服ブレザーの着用期間っ...
-
毛玉のできないジャージ・部屋...
-
「カシミヤ混」のカシミヤって...
-
スウェット生地を、英語圏の方...
-
キャミやタンクはいつまで?!
-
服がまくれあがる
-
こういうのはニットですか?ウ...
-
春にベレー帽
-
質問失礼します。 アクリルのニ...
-
レーヨン50%ナイロン50%のニッ...
-
何故、札幌の人は薄着なのでし...
-
【至急】ジェラピケを外に着て...
-
冬服
-
これに羽織るのは どんなのがあ...
-
女の人が巻くモコモコのマフラ...
-
タートルニットの着方
-
七分袖トップスとフレアスカー...
-
秋の服装
-
ベロアのキャミに重ね着したい...
おすすめ情報