
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問2
空白10桁
質問3
"0000000000"
質問1
こちらはちょっと分からないが、空ファイルはないです。
hexで'00'が10桁か、不定(何が入るか分からない)
No.4
- 回答日時:
質問1
A:何が出力されるか分かりません。
前回処理されたメモリー内に残っている文字(何か分からない)が10個出力されます。
質問2
A:スペースが10個出力されます。
質問3
A:ゼロが10個出力されます。
これで良いですか。
No.3
- 回答日時:
FILLERとは無名項目という意味です。
その項目をプログラムで参照しないと宣言して命名の手間を省略しているだけの話なので、その項目の値は定義されません。初期化しない場合、FILLERがどんな値を持っているかは言語仕様として保証されませんし、実際には個々の処理系によって変わってきます。COBOLは言語仕様として項目に有意な命名を求めていないというだけの話なんです。COBOLが規定しているのはそこまでです。一般的には出力領域はスペースクリアするものですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
accessでクエリをExcelにエクス...
-
コマンドプロンプトのテキスト...
-
CSVファイルの時刻の形式について
-
CSV形式で保存するとファイ...
-
Excel で「OLE は現在使用でき...
-
VB6.0でExcel,PDF,Word出力方法
-
EXCEL VBAでプリントイメージフ...
-
MT-4トレード結果をエクセルに...
-
Microsoft Outlookで、vCardを...
-
エクセルVBAでMHTMLで保存したW...
-
ショートカットで起動した場合...
-
ATTファイルってどうやって開け...
-
0バイトのテキストファイル
-
2GB以上のファイルを扱う方法
-
Javaのファイルダウンロードに...
-
ファイルの排他について
-
バイナリファイルの区別
-
フォーム無しでアプリを作成す...
-
C++によるファイル送受信プログ...
-
MFC SDIアプリで開いているファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
accessでクエリをExcelにエクス...
-
CSVファイルの時刻の形式について
-
コマンドプロンプトのテキスト...
-
Thunderbird 受信メールからの...
-
COBOL、項目末尾に空白がある場...
-
AccessのレポートからPDFをペー...
-
CSV形式で保存するとファイ...
-
Excel で「OLE は現在使用でき...
-
エクセルVBAでMHTMLで保存したW...
-
Acrobat参照設定
-
VBA 参照先で選んだファイルを...
-
クエリをエクセルファイルへの出力
-
VB6.0でExcel,PDF,Word出力方法
-
iTextでPDFを表示させたら日本...
-
ショートカットで起動した場合...
-
AviUtl100でx264guiExを導入し...
-
COBOL FILLER
-
loop が止まらなくて困ってます。
-
EXCEL VBAでのCSVファイル読み...
-
VB.NET操作で Excelにビットマ...
おすすめ情報