dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体力テストが嫌です……

僕は身長150cm
体重110kg
体脂肪率51.8%
お腹周り108cmです(>_<)

小学生の頃から太り始めました。

最近また太ってしまって、制服のボタンをしめるのが
とても大変で、しめても一番下の
ボタンはとまりません(>_<)

さすがに太り過ぎだなと焦っています……

もうすぐ中3の体力テストがやられます(>_<)
参加したくありません……

去年は今より10kg痩せていたので
頑張れましたが、今はもう無理です(泣)

出来るだけ楽にする方法はないでしょうか?
1500m走が一番嫌です……

去年も僕だけ特別にそうしないと次のグループに
間に合わないので女子と一緒に走らせてもらいましたが
結局ビリでした……。

今日はお母さんが忙しかったので学校の送り迎えして
もらえなくて、歩いて帰らなくてはいけなかったのですが
行きで途中で休憩して座っていたりしたら遅刻してしまったので
帰りはお小遣いを使ってタクシーで帰りました。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (3件)

痩せましょう。


今ならまだ間に合います。

高校に入ったら運動系の部活に入りましょう。
最初、人の何倍もつらい思いをするかもしれませんが

勧める理由は持久走が嫌だとかカッコ悪いとか
そんなくだらない理由ではなく
このまま歳をとり体力が衰えてくると
まず膝に負担がかかり歩行困難になります。
それからその体重だと脂肪肝かも
これってガンを引き起こすとも言われています。
それから動脈硬化も起こるんじゃないですかね

体力をつければ母親にも迷惑をかけるこはなくなると思います。
    • good
    • 0

>出来るだけ楽にする方法はないでしょうか?



まあ、痩せることですね。来年テストのために。


あと、この写真は何ヶ月も前から何度も見ていますよ。
それに身長150cm体重110kgなら、もっとお肉がついていると思いますがねえ。
    • good
    • 0

こんにちは。



体力テスト、懐かしいです・・・。
私も大嫌いでした。
特に持久走、いっつもビリでしたよ。
もうそういうものだと思って順位は特に気にしませんでしたけれど、とにかく疲れて苦しいのが辛い。
そして、はぁはぁ苦しんで走っている姿をみんなの前に晒すのが嫌過ぎる。と思っていました。
ちなみにマラソン大会も大嫌いでしたけれど、これは適当に理由つければサボれたんですね。
しかし、体力テストって全員参加義務ですよね、確か。
その日学校休んだら別の日にやらされるんじゃないかな・・・?
私の学校はそうでした。
その日休んだ生徒を後日集めて放課後実施だったかな?
私は嫌なことを先延ばしにしたくないので、仕方無しに腹くくって体力テスト受けましたよ。

どんなに辛く嫌でもせいぜい数時間です。
当日の朝起きて、「ああ嫌だなぁ」と憂鬱になるでしょう。
でも、「あ、でも夕方家に帰る頃には全て終わっているんだ」と自分を励ましました。
後回しにするよりマシ。
走り出してしまえばゴールに向かうだけです。
一番嫌なのはその日になるまでの憂鬱な気持ちでしょうね。私もそうでしたから。

大人になれば、体力テストなんてありません。
マラソン大会も運動会もない。
あっても参加義務はない。
仕事などで社会的責任は増えます。
色々な義務が発生します。
でもね、超嫌なのに走らされる苦しさに比べたら何てことないですよ。
今はそう思えないかもしれないけれど、あなたが大人になった時に、
「ああ、こんな仕事体力テストよりもよっぽど楽だわ」と思えることがあるでしょう。
そのための試練だと思って乗り越えて欲しいです。
私は大人になってから嫌なこともありましたが、「マラソン大会よりマシだわ」と思えますよ。

さて、余計なおせっかいかもしれませんが、
学校には出来るだけ歩いて行ってみたらどうでしょう。
歩くのは運動になりますし、体力も養われます。
朝は遅刻したら良くないので、まずは帰り道から。
途中で休憩しながら歩く。
だんだん慣れれば休憩無しでさっさと帰れるようになりますよ。
あなたはまだ若いから、今から少しずつ体力を付けて身体を絞っていけば、健康的な体系に近づいていけるんじゃないかな?
今のうちに少しずつ何か始めるといいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!