
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
場所の追加でご自分の地域が表示されましたか?
表示されたら、地域のアイコンが2つになると思います。
自分の地域のアイコン上で右クリックすると、
画面下部に既定に設定という項目が
確認できないでしょうか? そちらを選択すると、
ホームになります。
当初ホームに仮設定されていた地域は、
右クリックから下部の削除の項目を
クリックすることで既定の地域だけになると
思います。 #2の方が書かれている通りですね。
できました。ありがとうございます。頭がスッとしました。何か説明書(参考書とか)がないとなかなか難しいですね。カット&トライでやってみるかしょうがないのですかね。お奨めの説明書(参考書)があったら教えていただけるとありがたいです。
No.2
- 回答日時:
スタート画面の天気を起動
Bing天気が表示されたら画面上どこでもいいので右クリック
ナビゲーションバーが表示されるので画面の左下の「ホームの変更」をクリック
ホームとして設定したい都市名を入力後、「追加」をクリック
これで新しく入力した都市がBing天気のホームとして設定されます
不要な都市はBing天気の画面で右クリック
ナビゲーションバーの「都市」をクリック
削除したい都市名を右クリック
ナビゲーションバーの削除をクリック
これで不要な都市は削除出来ます
この回答への補足
回答ありがとうございます。でも私にはBing天気の意味がわかりません。私のPCではスタート画面から天気をクリックしますと先ず現在ホームに設定されている都市の予報の画面が表示され、右クリックしても左上にホーム、場所、世界の天気のアイコンが表示されるだけで、ナビゲーションバーは表示されません。したがってBing天気の表示の仕方がわからないと駄目なのですね。
補足日時:2013/04/19 08:44No.1
- 回答日時:
動画マニュアルのサイトがあります。
参考になるのではないでしょうか?
例)Windows 8の天気アプリに他の地域を追加登録する
例)天気アプリを使って天気予報を確認する
参考URL:http://www.dougamanual.com/blog/297/1738/index.h …
この回答への補足
回答ありがとうございます。でも私が知りたいのは単に場所の追加ではなくて自分の住んでいる場所(都市)をホームに設定したのです。そのことが可能なのでしょうか?もし出来ないならばこのアプリは使用価値が少し損なわれるように思われますが、いかがでしょうか。
補足日時:2013/04/18 23:05お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
PCのビープ音(?)を消したい。
-
igfxtray.exe
-
Microsoft Edgeの「ニュースと...
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
BIOS画面を印刷できませんか?
-
PCから変な声がする!
-
Windows10 設定の歯車アイコン...
-
TWAINソースのオープンできません
-
スクリーンセイバーへの切り替...
-
タスクバーに向かって吸い込ま...
-
システムの詳細設定が見えない
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
MacでのALTキー
-
killer control centerは必要?
-
窓を表示させない
-
図の圧縮で「解像度の選択」が...
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft Office 2010 推奨設...
-
パソコンの「設定」(歯車マー...
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
PCから変な声がする!
-
システムの詳細設定が見えない
-
右クリックで出る表示が英文 Win10
-
igfxtray.exe
-
パソコン起動と同時に、(ピン...
-
グラフィックボードの交換とBIO...
-
ディスクドライブが約10分毎チ...
-
タイムゾーンとシステム時間と...
-
Windows10のシステム環境変数の...
-
MPC-BEにOBS studioの仮想カメ...
-
Foobar2000 で音が出ない
-
フルスクリーン時の全画面表示...
-
BIOS画面を印刷できませんか?
-
停電後のPCの状態(BIOS設定等に...
-
さらに高速で実行できるデバイ...
-
TWAINソースのオープンできません
おすすめ情報