
Windows10タブレット VersaPro J VJ13V/RP-N のリフレッシュ品を購入しました。
現在、色々といじくっているのですが、
「設定」に切り換わる際に画面中央に出る、歯車アイコンが白以外に設定できません。
「テーマ」や「色」を変更しても白のままです。(設定内にある項目の色は変えられます)
OSはWindows10 Pro 32bitです。
実はもう1台「Geanee WDP-074-1G16G-10BT(Windows10 home 32bit)」という
タブレットも持っています。(中古です)
このタブレットは、「設定」に切り換わる際の歯車アイコンは青になっていました。
Windows7ではメニュー等からできたのですが、Windows10の場合、レジストリ等を
いじくる必要があるのでしょうか。
色の変更をしている方、変更方法を教えていただければ幸いです。
なお、ツール等を使用する方法は最終手段とさせてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
補足にある添付画像は、PCの起動時とかプログラムを開いたときデーターを読み込みちゅぅりアイコンだとは思いますが、デスクトップの背景色がホワイトの場合は、
アイコンの背景色もホワイトになります。
ホワイトから他の配色に変更をする場合は、すべての設定から個人用設定を開きます。
次にメニューから色をクリックする、プレビュー→アクセントカラーの一覧から好みのカラーを選択してクリックします。
スタート、タスクバー、アクションセンターを透明にする、オン
スタート、タスクバー、アクションセンターに色を付ける、オン
タイトルバーに色を表示する、オン
windows10の起動時の配色は青色です。
スタートのアプリのウィンドウ色は青色です。
スタート、タスクバー、アクションセンターの配色は青色です。
windows10の初期の配色はホワイトになっているので、配色は個人が好みにあった配色が設定できるようになっています。
詳しくありがとうございます。
上記の通りに設定してみましたが、「設定」以外のアプリ起動時の背景色は変わりましたが、
「設定」だけ起動時は白(明るいグレー)のままで変わりませんでした。
動作には支障がないので、このまま使用します。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
全ての設定から、個人用設定をクリックする。
次に色をクリック、背景から自動的にアクセントカラーを選ぶ、
最近利用した色。
windowsの色。
その他のオプション。
透明効果、オン。オフ。
以下の場所にアクセントカラーを表示します。
スタート、タスクバー、アクションセンター。タイトルバー。
既定のアプリモードを選択します。
白と黒、何れかにチェックを入れます。
以上の事を操作して変わりがなければ知らせて下さい。

No.1
- 回答日時:
windows10の全ての設定のアイコンは白なので、設定のアイコンはMicrosoftの仕様なので変更をする事は出来ないのでは。
http://www.ask-mswin.com/win10-set-desktopicons/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- ノートパソコン ノートPCの画面の明度を大きく下げる方法を教えてください。 3 2022/05/22 15:37
- Windows 10 (続き2)2つのウィンドウ選択時の表示について 3 2023/08/21 22:41
- Windows 10 レジストリの変更が反映されない 5 2023/03/02 22:11
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- その他(Microsoft Office) 折れ線グラフ、同じ項目の色 4 2022/12/23 15:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
パソコン起動と同時に、(ピン...
-
システムの詳細設定が見えない
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
Windows10の通知とアクション(...
-
右クリックで出る表示が英文 Win10
-
Windows10 設定の歯車アイコン...
-
Windows10のシステム環境変数の...
-
電源の遠隔操作
-
文字サイズ設定について
-
プレビューサムネイルが設定で...
-
igfxtray.exe
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
microsoft Office 2010 推奨設...
-
IRSTを有効にする方法を教えて...
-
Thunderbirdでの画面表示文字を...
-
outlookメールにリンクのアドレ...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
エクセルの「セルの書式設定」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの詳細設定が見えない
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
hdparmをWindows7で使用する方法
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
igfxtray.exe
-
パソコンの「設定」(歯車マー...
-
パソコン起動と同時に、(ピン...
-
グラフィックボードの交換とBIO...
-
microsoft Office 2010 推奨設...
-
フルスクリーン時の全画面表示...
-
ディスクドライブが約10分毎チ...
-
MPC-BEにOBS studioの仮想カメ...
-
PCから変な声がする!
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
Foobar2000 で音が出ない
-
BIOSでIRQを変更する方法
-
ウインドウの閉じ方
-
Windows10の通知とアクション(...
-
タスクバーのプロパティが表示...
-
BIOSのInitiat Grap...
おすすめ情報
質問の内容が分かり難いようですので。イメージ図を追加しました。
画面キャプチャが撮れなかったので、画像で説明します。
画像を見ていただいたとおり、歯車アイコンの周辺の色を変えたいのです。
もしかしたら、レジストリを編集する必要があるのでしょうか。