重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タスクバーのところで右クリックをすると通常ならばプロパティが選択できると思います。
ところが、プロパティを選択すると「この操作は制限されています。システム管理者に連絡してください」などというエラーメッセージが表示されるのです。
もちろんこの操作を行うユーザはシステム管理者自身ですので、本当に???という感じです。

コントロールパネル-管理ツール-ローカルセキュリティ設定でユーザ毎のアクセス設定などができますが、
ここら辺になにか設定しなければならない項目があるのでしょうか?
もしかしたらレジストリーをいじったりする必要もあるのでしょうか?

自分でも色々と探してみましたが思い当たるような項目はなかったので困っています。
このような現象についてご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂ければと思います。

以上宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> もちろんこの操作を行うユーザはシステム管理者自身ですので、



会社などの役職上のシステム管理者でなくて、OSのadministrator権限という事で良いですか?

--
思いつく原因ですが、「コントロールパネル」の項目を設定したファイル○○.cplが破損すると、コントロールパネルに項目が表示されない、開けないという事があるそうです。
ただ、タスクバーに関してはどこに設定があるのか不明です。

あとは、レジストリに記録されるダイアログの表示位置や設定項目などがおかしくなると、表示する際にエラーが発生しする事があります。

また、上記のような予期しないエラーに関しては、関係ないエラーメッセージが表示される事があります。


思い付く対処法としては、
・OSの修復インストール
・レジストリを確認
とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!

システム管理者はOSのAdministrator権限です。

○○.cplファイルの破損の話は私もどこかで聞いたことがあります。
なんかそれっぽい感じがするんですが、そのファイルの場所が分からなくて。。

後でOSの修復をしてみることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/13 12:39

設定変更をするフリーソフトがあり、それで設定出来ると思います。


窓の手とか数種類あります。
私は窓使いの友派です。
以下にURL書いておきます。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7587/in …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!