dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう有名になっているので自然に聞いているけれど、よく考えてみると変だなと思うグループ名
・・・どんなものがありますか。

因みに私は、「 おニャン子クラブ」なんて今では伝説的な?アイドルグループ名ですけど、初めて聞いた時にはひっくり返りそうになりました。

A 回答 (24件中11~20件)

剛力彩芽



あ、グループ名ですね。 シャ乱Q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「シャ乱Q」は、3つのグループを再編成し時にそれぞれの名前の一部を合わせて付けたネーミングでしたよね。
剛力彩芽さんは、本名だというところがスゴいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 19:23

「ボン・ジョヴィ」とか「ヴァン・ヘイレン」って...ただの苗字ですよね?


日本だったらミュージシャンのグループ名としては、あんまりないかも...
「ヤマダ」とか「タナカ」みたいなモンですよね!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、日本人が聞いても「ボン・ジョヴィ」とか「ヴァン・ヘイレン」は名前だろうなと思うネーミングですから、海外の人からしたらまさに「ヤマダタロウ」とかいった印象なんでしょうにね。
日本にはこれと同様のネーミングは、ないんでしょうかね?
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 19:19

「クイーン」は既に挙げられていますが、これは英語で「オカマ」の隠語です。

ヴォーカルがゲイだったことから由来してるのかは分かりませんが、それ以外のメンバーは全員異性愛者なので、変な感じがしますね。

「キンクス」というバンドもいますが、「変態たち」という意味です。

「ゴダイゴ」も変ですね。なんで昔の天皇の名前?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外のグループ名には、日本人には分からないような意味から付けたというケースもありそうですね。
「クイーン」は、そう考えれば納得かもしれませんが、「キンクス」はちょっとね~
「ゴダイゴ」は、古の日本名を付けたかったのかと思いましたが、どうせなら漢字にしてほしかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 19:13

 ありきたりですが


ビートルズ「カブト虫たち」
カーペンターズ「大工さんたち」
ローリング・ストーンズ「石ころたち」
スリー・ドッグ・ナイト「三匹の犬の夜」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外のグループ名については、実際にその国の人達はどんな印象を持ったのか知りたいものですね。
日本人の私からすると、「ビートルズ」とか「カーペンターズ」とかなんて、歌のグループ名には絶対に付けないだろうと思えますし。
「ローリング・ストーンズ」は、まあ分かるかなと思いますけど、「スリー・ドッグ・ナイト」は何か特定の意味がありそうななさそうな・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 19:10

1,5,7番の方に言いたいところを先に出されてしまいました。

(^^

あの、この段階でどなたも指摘されないことが逆に意外なんですが、モーニング娘。って不思議な名前だと思いません?
あたしは、初期メンバー5人に2期生3名が加わったところでファンになり、飯田かおりんが引退するまで続けておりましたが、命名を発表した時の映像ではスタジオ中笑いでしたよね。
最後の「。」の有無にかかわらず、「もーにんぐむすめ」という言葉の響きだけで十分不可思議な感じです。


ももいろクローバーZ。
こちら、元々は「Z」が付かなかったわけですが、そのオリジナルの時点で不思議なネーミングです。
ももいろ+クローバー。
こういう発想は、凡人にはないですよね。(^^


ベタ過ぎてちょっと気の毒な感じがするのが「アイドリング!!!!」。
なんか、そのまんまですやん。(^^;



米米CLUB。
日本米食普及協会が発足させたグループなのか?と思いたくなる名前ですが、別に、カールスモーキー石井さん以下メンバーこぞってご飯食を普及しようとしていたわけではありません。


爆風スランプ。
勇ましいのか、落ち込んじゃっているのか?
どっちだったのでしょう。


Mr.Children
結局、大人なんでしょうか。まだ子供でいたいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「もーにんぐむすめ」・・・今ではすっかり溶け込みましたが、確かに古今東西折衷みたいな名前ですよね。
「ももいろクローバー」・・・これは、私も素晴らしいネーミングだと、珍しくも?感心しました。
「アイドリング!!!!」とは好対象ですね。
「米米CLUB」も、初めて聞いた時には何じゃそれはと思いましたね。もしかしたら、実際に叫んでいたかも?(笑)
「爆風スランプ」もそうですが、キワモノみたいなネーミングで、しかも歌も結構キワモノだったり。。。
「Mr.Children」、「ミスチル」という略もわけわかりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 19:05

歌手のぐるーぷですか


一杯いありますね。

一番分からないいかがわしいのは

「コブクロ」  ??

有袋類のことなら、カンガルーとかコアラとか居方があるはずです。
最初は「子宮」のことか?と思いました。
ちなみに名前しか知りません(めんばーとか何を唄っているんか?)
ファンのかたがいたらら失礼します。

もひとつ

「いきものがかり」
いきものがたり(生物の物語)だと思っていました。
「生物係り」なのですね。うさぎなどの世話をする、イメージとしてやさしいひと?

間違っていたら失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「コブクロ」は、小渕さんと黒田さんの名前を合体したわけですが、そうすると「クロブチ」「コブロダ」「クロコブ」「ブチロダ」とかもあり得たんですよね。
どれも甲乙つけがたい?ですけどね~
「いきものがかり」は、ネーミングとしてはすごい視点だと思いました。まあ、「コブクロ」よりは分りやすいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 18:58

YMOってありますね。


ご存知イエローマジックオーケストラですが、当初聞いた時は、何じゃ?と思いました。
スネークマンショーの「急いで口で吸え」のアルバム中に、“YMOと書いて何て読むか知ってる?・・YMO・・イモ”というくだりがありますが、今の若い人はまさに“イモ?”と言うかも知れませんね。

あとは、森田公一とトップギャラン、杉山清貴&オメガトライブ、内山田洋とクール・ファイブというように、個人名+グループ名のようなものがありますね。
何であえて個人名が最初に来るの?と思ってました。
トップギャランじゃ駄目なの?と思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「YMO」という略称もヒデキの歌かいなと突っ込みたくなりますが、「イエローマジックオーケストラ」はもっとスゴいですよね。
引田天功かいな・・・
個人名+グループ名のパターンは、意外と多いですね。
「白雪姫と七人のこびと」からヒントを得た・・・わけではないでしょうが。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 17:44

「スキマスイッチ」とは変な名前だなぁと思いましたが、


有名になって、聞く側も慣れてしまえば
別になんとも思わなくなるので不思議ですね。
スキマスイッチの曲は好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「スキマスイッチ」は、確かに変な名前だと思いましたね。
「スキマカグ」なら分かる・・・わけでもないですけど(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 17:41

最近、再結成?



『アリス』はご存知でしょうか。

むさいオヤジの3人組みバンドですがデビュー35年以上です。
不思議の国のアリスから取ったと言うまことしやかな噂を耳に
した事も有りますが・・・嘘です。(^^;)

お気に入りの『カフェ』のロゴをパクったそうです。酷い話です。
ビジュアル系や女性バンドなら解りますがデビュー当時から
むさくるしい男バンドです。

ただ、当時は良い曲だと思ったのは確かです。(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「アリス」はまさに超有名になったグループ名ですね。
でも、あの顔ぶれでこのネーミングは・・・と思いましたよね~
そのセンスであんな曲が作れるのが、不思議。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 17:39

『KAT-TUN』がカトゥーン?・・・いやいや、「カットゥン」でしょ!ご冗談を(笑)




『関ジャニ∞』・・・なにが「無限大」? え、エイト!? 7人しかいませんが?


『ポルノグラフィティ』・・・そんないかがわしいの、歌番組で流して大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「KAT-TUN」は、私も何じゃそりゃと思いました。
※因みにドイツ語で「kattun」は綿(cotton)のことです。
「関ジャニ∞」、無限かと思ったら「8」がお寝んねしているんですからね(笑)。
「ポルノグラフィティ」は、売れ始めた時に言っていましたが、とにかくインパクトがあるグループ名にしようと付けたそうで、ずっと母親に言えなかったとのことです(当たり前ですよね~)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!