dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、私の父が古稀を迎えます。

「古稀はお祝いしない方がよい」、
という話を聞いたことがあるんですが、どうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

ウチの母の家系は、「しない方がよい」です。


というか、母だけが頑なに言っているだけかもしれませんが。。。
でも、特になにか言い伝えとかがある訳でもなくて、そういった節目のお祝いをしたすぐ後に、病気になったとか亡くなったという親戚が何人かいたからだと母は言っていました。
ですから、古希だけではなくて、還暦も米寿も白寿も「やるとロクなことがない。」と言ってやりません。
でも成人式はやるんですけどね。。。
回答にはなっていないですし、我が家では、ということで自信なしです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そうですね。
変な言いかたですが、70才にもなると、
何がおこってもおかしくありませんから、
あまり派手なお祝いをする事がかえってつかれてしまう、
ってことがあるのかもしれませんね。

貴重なご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/14 06:38

私は以前老人ホームに勤めていました。


そこのお年よりさんから伺った話ですが、長寿の祝いは、米寿を「初めての長寿祝い」にしてはいけないと言うものでした。地域の言い伝えと思いますが、もしよければ参考に加えてみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

下の方で紹介があったHPで調べてみると、
米寿の前、というと、
傘寿、喜寿、古稀、還暦、ということですね。

やっぱり、本人がいやでなければ、お祝いはした方がうれしいですよね。

貴重なご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/14 06:43

 こんばんは。



 下記のサイトによりますと,本格的な長寿のお祝いは古稀からということ書かれていますね。私も,古稀にお祝いをしてはいけないと言うのは初めて聞きました。 お祝いをされてもいいのではないでしょうか。

http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …

参考URL:http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1さんのところにも書いたのですが、
年寄り扱いするな、から、お祝いするな、に意味がズレて行ったのかもしれません。

貴重なご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/13 22:05

こんばんは。



しない方が良いと言うのは聞いた事はありませんが、
最近では70才でも充分のお若いですし、老人扱いするのは失礼という事から省略される方も増えていますね。
ご本人が希望されないなら、しなくてもかまわないと思いますよ。
ご家族だけでささやかなお誕生日パーティーをしてあげると良いですね。
http://www.hankyu-dept.co.jp/seikatu/keirou/keir …

参考URL:http://www.hankyu-dept.co.jp/seikatu/keirou/keir …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「古稀のお祝いはしない方がよい」というのは、妻が知人から聞いた、ということで、理由までは聞かなかったそうです。

年寄り扱いしない方がよい、というのが少しづつ違った意味になっていったのかも知れませんね。

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/13 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!