
レジストリ機能を使って信頼済みサイトを追加したいのですが、先日
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges\Range*]
"http"=dword:00000002
":Range"="192.168.1.101"
上記の.regファイルを使って信頼済みサイトを追加しました。
本日上記のregファイルのアドレス部分だけをいじって
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges\Range*]
"http"=dword:00000002
":Range"="192.168.5.101"
で実行すると192.168.5.101は登録されたのですが、192.168.1.101が消えてしまいました。
レジストリエディタの画面でツリーを開いていったのですが、range*フォルダの中身が192.168.1.101か
ら192.168.5.101に書き変わってたのが原因というのはわかったのですが、
2つのアドレスを信頼済みサイトに登録したい場合はどうすればいいのでしょうか?
Ranges\Range*の*の部分を適当な文字列に変えたらいいのでしょうか?
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges\Range*]
"http"=dword:00000002
":Range"="192.168.1.101"
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges\Range-]
"http"=dword:00000002
":Range"="192.168.5.101"
これで実行すれば2つ登録されたのですが、これであっているかわからないので・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 (続き2)2つのウィンドウ選択時の表示について 3 2023/08/21 22:41
- Visual Basic(VBA) VBAの参照先のファイル名をセルに書いて代入したい 2 2022/04/04 13:42
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- Visual Basic(VBA) 動きっぱなしです。止め方とプロシージャの間違いを教えて下さい! 5 2022/08/15 23:08
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Excel(エクセル) ②Excel 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい→マクロの記録でエラーが出ます 8 2022/07/16 20:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Visual Basic(VBA) マクロで最終行を取得してコピーしたい 3 2022/04/06 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
信頼済みサイト登録をbatファイルで
iOS
-
信頼済みサイトのレジストリからの登録
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
ドメイン環境で同一ユーザで複数のPCからログオンする場合
UNIX・Linux
-
-
4
DNSサーバを設定したのですがnslookupがタイムアウトになります
サーバー
-
5
runas実行した時にきかれるパスワードを手入力以外で読み込ませたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
7
IEで「信頼済みのサイト」にローカルファイルを指定する方法
InternetExplorer(IE)
-
8
ローカルグループポリシー 設定変更をbatファイルで実行するコマンド
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同期センターのマークが出てま...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
教えてください!困ってます。
-
emlをtxtに変換するには?
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
mrl→midファイルへ
-
ODBCエラー「admin」によってロ...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
ショートカットアイコンと、元...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
teratrermを使ったデータの送信...
-
ファイルソートができるMac用フ...
-
フォルダプロパティのファイル...
-
ファイルの単位
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
exeファイルをpdfファイルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
同期センターのマークが出てま...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
office365 ファイルを削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
ファイルの単位
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
ショートカットアイコンと、元...
-
BAKファイルを非表示にする方法
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
クラリスワークスのファイルを...
おすすめ情報