
ActiveDirectoryドメインの導入テストをしています。
環境
WindowsServer2003(ドメインコントローラ)1台
WindowsXPPro(クライアント)2台
同一のユーザアカウントを使って、複数のPCから同時にドメインにログオンすることが可能なようですが、この場合ドメインコントローラ側の認証や整合性は問題ないのでしょうか?(たとえばパワスードを複数のPCで同時に変えた場合など。)
もし問題があるならば、同一のユーザアカウントでは同時に複数ログオンできないように設定することは可能でしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同一のユーザアカウントで数千台のPCからログインする環境を構築しました。
(セキュリティ上は推奨できませんが)もちろん、パスワードはサーバ側で変更できないように設定しています。共有フォルダに対するアクセスの管理がきめ細かくできないといった問題がありますが、認証の不整合などの問題は特にありません。No.1
- 回答日時:
ドメインコントローラが一台のみのテストなのでわかりにくいかもしれませんが、パスワードを複数のPCで同時に変えた場合でも最新のものが反映されます。
DCが数台ある場合、完全に複製されるまではクライアントが認証にいったDCによってパスワードが違うということもあり得なくはないですが、最終的には最新のものがそのアカウントのパスワードになります。同一のユーザアカウントで複数ログオンできなくするのは可能ですが、(ユーザオブジェクトのログオン先を指定)その前に同一のアカウントをユーザーに使わせないようにするほうが良くないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス ChatGPTのアカウントについて 2 2023/04/09 10:53
- その他(Microsoft Office) Office2021 Pro OEM版の認証エラー解消方法を教えてください 3 2022/12/20 17:25
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- その他(Microsoft Office) Microsoft365について 2 2022/05/02 11:17
- グループウェア anydesk有料版について質問 1 2023/05/17 09:47
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- Excel(エクセル) Excel2019 列と列(2列)の数値の重複を調べたい 1 2023/05/11 13:35
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- Chrome(クローム) クロームキャストでPC画面を映す際の手順について 1 2023/02/15 13:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
AD環境内のPCへのログイン台数制限
Windows Me・NT・2000
-
Windowsドメインへの同一アカウントによる複数ログインについて
Windows Vista・XP
-
AdministratorsとDomain Adminsの違い
ネットワーク
-
-
4
「グループ名またはユーザー名」のSYSTEM"について"
Windows 10
-
5
1台のパソコンで2つのドメインに参加
セキュリティホール・脆弱性
-
6
ActiveDirectoryでPCの入れ替え時に行うことは?
セキュリティホール・脆弱性
-
7
信頼済みサイトの追加(レジストリ)教えてください
Windows Vista・XP
-
8
intel第6世代のCPUのPCにWindows11をインストールした場合に受ける制約・不具合は?
ノートパソコン
-
9
同一のホスト名で何か問題がありますか?
UNIX・Linux
-
10
メールアドレスの@の前後の呼び方を教えていただけませんか。
Outlook(アウトルック)
-
11
runas実行した時にきかれるパスワードを手入力以外で読み込ませたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
ドメイン環境でのコンピュータ名の変更
UNIX・Linux
-
13
あるプログラムのコマンドライン引数を調べる方法について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
15
ドメイン参加PCのコンピューター名を元に戻したい
その他(OS)
-
16
無線LAN使用時と有線LAN使用時のIPアドレスの違いについて
その他(インターネット接続・インフラ)
-
17
ActiveDirectoryポリシーの設定が
ネットワーク
-
18
グループポリシーで、dnsサーバーを変更したい
Windows 7
-
19
別セグメントADへのドメイン参加
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
グループポリシーのスクリプトを管理者権限で実行できない
サーバー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
オフィス2019インストール済み...
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
Windows10 でログインアカウン...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
WindowsVistaの管理者パスワー...
-
複数アカウントでの利用はHDDに...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
アカウントの文字数について
-
管理者特権?
-
Windowsドメインへの同一アカウ...
-
Windows7 アカウントを標準から...
-
ASP.NET Machine Accountとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
LocalSystemアカウントについて
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
オフィス2019インストール済み...
-
ビルトインアカウントの意味
-
別のMacへのGoogle Chromeのデ...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows7 アカウントを標準から...
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
アカウントの並び替えにつきま...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
おすすめ情報