重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

始めての海外旅行。
こんにちは。質問についてお答えいただけると嬉しいです(*^^*)

私は23歳で主人が29歳です。この度新婚旅行で海外を考えています。お互い海外に行ったこともなく飛行機も乗ったことがありません。でも、いい機会なので国内ではなく海外を考えています。しかし海外旅行に行くにあたりどうしても条件があります。

1お互いの仕事の都合もあり、行くとしたら8月中で3泊4日までが限度です。それ以上は休めません。

2初めての旅行なので観光客に日本人が多かったり日本人馴れしている国がいいです。ですがあまり日本の雰囲気があると海外旅行した気分にならないのでそこまで日本にいる感じがしない方がいいです。

3予算は安ければ安いほど助かりますがある程度はかかってしまうかなと思っています。

私はヨーロッパかタイかバリかシンガポールかオーストラリアかエジプト辺りに行ってみたいです。これ以外でもおすすめがあればぜひ教えていただきたいです。あとはその国の最近の治安や気を付けなければいけない点があれば教えていただきたいです。
長くなりましたが場所とおすすめの理由と予算を教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

↓のNo.6です。

補足が気になったので、こちらも補足します。

パッケージツアー(国際線航空券)が四国のお住まい最寄空港発ならいいですが、
関西空港や成田空港まで国内線や陸路、海路移動がある場合、
国際線のチェックイン締め切り時間と言うのがあることを念頭に
スケジュールを組んでください。

利用予定航空会社や利用クラスによって異なりますが、エコノミークラスだと
大抵国際線出発予定時刻1時間前にチェックインは締切になりますよ。
    • good
    • 0

海外旅行、何しに行きます?それを決めたほうがいいでしょう。



ちなみに、他の方も書かれていますが3泊4日程度ですと、時間的に行けるのは都市名で、バンコク・シンガポール・クアラルンプール・バリ島・香港・上海・ソウル・釜山・台北・グアム・サイパンぐらいでしょう。すべて直行便がある場所です。

この中でショッピングが中心なら香港と上海とシンガポールとバンコクとクアラルンプール・ソウル・台北が目的地になりやすいでしょう。
観光もそこそこしたいなら、香港とバンコク・台湾・ソウルがお勧めになり、クアラルンプールやシンガポールは観光名所は少ないといえます(少ないというか街歩きしかないです)
逆にアクティビティを中心にするなら、バリ島・グアム・サイパンのビーチ中心の遊びができるところがいいでしょう。ビーチ+ショッピングならグアム(DFSなど中心)、ビーチ+観光ならバリ島でしょう。サイパンは嵌る人も多いですが、きれいな海しかありません。

予算については、8月であれば10万程度からというところでしょう。また3泊4日としても前日の夕刻便が使えるなら4泊4日になって、滞在日数が3日になるかもしれません。このあたりは確認してください。

治安や気をつけることについてはすべて「南国」ですから水と食あたりに気をつけることです。また全般的に治安がいいとはいえませんので、犯罪に気をつけることでしょう。
    • good
    • 0

旅行先としては


3泊4日ではヨーロッパ、エジプトはただ行っただけになると思います。
まず、片道8時間程度であれば十分観光は可能です。そうなりますとアジア圏、オーストラリア程度に限られます。
アジア圏の場合
仕事を終えて、夜8時ころ出発の便で目的地に向かい、夜間に到着すればホテルで若干の睡眠も可能で、観光もたっぷり出来ます。また、帰国便は現地を夜出発して、朝6時ころに成田空港に到着後、会社に出勤すればフルに休暇が活用できますが、体力を必要とします。お若い二人ですので十分可能ではないでしょうか。
タイでは日本語を話す人も多く、裏道を歩かなければ安全です。
シンガポールは英語が主流で、日本語は若干通用しないところもありますが、治安は悪くない。
オーストラリアは英語圏です。母音発音となりますので、慣れたころには帰国することになりますが現地の方々は親切で、こちらの要望をなんとか理解しようと努力してくれますし、地図を見ていますと、メイアイ ヘルプユーと声をかけれられ、場合によっては目的地まで連れて行ってくれる場合もありますので安心です。
韓国は日本語が十分通用します。

予算の関係もありますが、旅行会社のツァーを使った方が安上がりですし、現地での観光もセットされていますので安心です。アジア圏での予算は一人5万円から7万円程度で十分です。安いツァーの場合はホテルのセキュリティーに不安が考えられます。尚、8月のオーストラリアは冬になりますので、冬仕度が必要になります。予算も同程度の予想。
    • good
    • 0

海外が初めてなら、どこに行っても楽しいはずです。

トラブルがあって泣いたりしても後になると冒険談になるし。

初めて、というよりは英語がどれだけ話せるか、のほうが大切だと思います。
英語なんて卒業以来話したことがない、日本語が通じない場所で買い物ができない。
と思うようなら、白人圏ではなくアジアのほうが気分的にいい気がします。
レストランの入り口で長身の白人ウエイターに「予約しててもポロシャツではこの店に入れません」ってペラペラ言われる時のことを想像してみてください。
アジアは中国人観光客が多いし、コンプレックスを感じなくてすみます。

アジアといっても台湾、上海、香港、系の選択肢は8月は死ぬほど熱いですね。かといってビーチがあるわけではないので辛いと思います。
結論は東南アジアでしょう。 タイのホテルスパマッサージ!

P.S.
予算の考え方について。
今、質問者さんは「エジプトツアー○○万円」というパンフを見ていますね。
日本人は5万円の予算があれば4万円の上海ツアーとかに行きます。現地でお金を使うことをあまり考えません。
中国人は5万円の日本ツアーに参加して、日本で100万円使うんです。
つまり、日本人は「旅費」が一番高いという頭がありますが、中国人は「現地で使うお金」のほうが高いんです。
なるほどー、とおもうでしょう。
「安い旅行先を選んで、現地で最高の贅沢をする。」 そういう選択肢のほうが実は楽しめますよ。
「エジプトに行ってきた」と自慢したい気持ちもわかるのですが。。。
    • good
    • 0

4日ですと、グアムか台湾あたりでしょうね。


私は3年に1回くらい、3連休で、グアムに行っています。
4日間の航空券+ホテルのセットは多いのですが、3日間となると少なくて(笑)。
でもグアムなら、3時間半で行けますし時差も1時間です。小さな虫もアリも、日本とは違う種類だし、圧倒的な暑さを体感できるので、外国に行った気分は味わえます。英語も日本語も通じますし私にとっては気楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。返事が遅れてごめんなさい。

グアムは日本から近いのですね。時差も少ないなら安心です。英語も少しならわかるので安心できますね。
グアムなら予算はどれぐらいでしょうか?

お礼日時:2013/04/21 21:06

出発地が分からないので、最も選択肢の多い首都圏出発と仮定。


予算はとりあえず糸目を付けないと仮定します。

8月中で4日が限度。これ相当な制約です。
他の回答者さんも触れていますが、
>ヨーロッパかタイかバリかシンガポールかオーストラリアかエジプト
ヨーロッパ、オーストラリア、エジプトは日程的にアウトですね。
事実上丸1日しか見れません。

タイはバンコクだけ、プーケットだけなら比較的可能性があると思います。
羽田朝発、羽田夜着のフライトを使うパッケージツアー利用が良いと思います。
羽田/成田、関西、中部以外が最寄空港だと、制限がぐっと増えてきます。

バンコクもプーケットも基本はパッケージツアーで行った方が安いので、
各旅行代理店のサイトでも検索してください。
8月だともう取れないツアーがあるかも知れません。

バンコクの場合、フリータイムがあるツアーの場合、BTSやMRTと言った
公共の交通機関の駅が近いホテルでないと現地で動くのが大変です。
タイ観光庁
http://www.thailandtravel.or.jp/
治安は日本より良い国などありません。外務省のサイトを見てください。
外務省 海外安全ホームページ タイ
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …

バリ島は直行便が一応あります。ただガルーダインドネシア航空だけなので
安いツアーだと大抵経由便になります。JALかガルーダのジャカルタ経由ならまだしも
他のアジア経由だと現地深夜着、現地早朝出発になるので、
4日間だと現地で実質丸2日間確保できません。
バリ島はガルーダの羽田、成田、関西発着を利用しないと結構厳しいですね。
インドネシア観光庁
http://www.visitindonesia.jp/
外務省 海外安全ホームページ インドネシア
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …

比較的安価に上がり、日本人慣れしていて親日的な所と言えば
台湾、香港、グアム、サイパンあたりになるでしょうか。
台湾も香港も漢字圏なので、日本に似ていると思いきや案外違います。
台湾はびっくりするほど、香港は中国本土よりは遥かに親日的です。
グアム、サイパンは英語を使う沖縄みたいな感じです。

治安状態は、海外にしては比較的良好です。
台湾
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …
香港
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …
グアム
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …
サイパン(北マリアナ連邦)
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …

出発地が三大都市圏でないと、国内移動次第で上述各地も厳しくなる可能性があります。
安いツアーを使うと、現地夜着、現地朝発のフライトなので、
事実上丸2日しか現地にいないことになります。
値段だけで決めず、現地滞在時間も含めてご判断ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返事が遅れてごめんなさい。詳しく答えていただきありがとうございます。
私は四国在住です。となると移動時間を多めに見積もらないとダメですね。

他の方もおっしゃっていたようにエジプトとオーストラリアとヨーロッパはやっぱり諦めた方がいいですね。

グアムやサイパン、台湾も視野に入れてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/21 21:02

こんにちは



ゆっくりと3泊4日なら、韓国、台湾、グアムでしょうか?

東京近辺にお住まいの方で、体力がある方ならパリに行けなくはないです。
仕事終了後、羽田深夜発か成田夜発、パリ朝到着。そのまま観光開始。
滞在3日目のパリ発夜便で成田に翌日夕方着。
又は4日目のパリ発朝便で羽田に翌日早朝到着そのまま仕事へ直行。


ただ8月はヨーロッパはヴァカンス時期なので地元系のお店は閉まっているかも、、、。
観光系のお店は開いていると思いますよ。
特に8月15日は祝日なので要注意です。
日本は休日は稼ぎ時ですが、ヨーロッパは休日は休日です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返事が遅れてごめんなさい。

私は四国在住ですので直行便には乗れません。一度地元の空港から成田か羽田に行くようになります。

やっぱりパリは難しいですね。もう一度考えてみます。

お礼日時:2013/04/21 20:45

3泊4日でヨーロッパやエジプトは無理です。


フライト時間だけでなく、時差の関係もあって、往復には2.5~3日間かかります。
ということは、4日間では現地を楽しめるのは実質的にたった1日。
また、治安の面から言えば、今のエジプトは政情不安でどうなるかわからないので、避けたほうが良いでしょう。

3泊4日なら、フライト時間が短く時差も少ない、アジアが良いと思います。
オーストラリアは時差は少ないですがフライト時間がかかります。
フライトが長いと、移動だけで疲れちゃいますよ。

旅行代理店に行って相談することをお勧めします。
条件に合うツアーを提案してくれます。
もし日程に融通が利くなら、お盆の時期は外しましょう。
飛行機はほんの一日違いでも料金がうんと変わりますので、料金カレンダーをよくチェックしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返事が遅れてごめんなさい。kifimiさんの回答をいただいた後にもう一度調べてみましたが、確かにヨーロッパやエジプトは移動時間かかりすぎてしまいますね。今回はこの2つは諦めることにします。

また旅行代理店にいってみます。

お礼日時:2013/04/21 20:09

4日間の日程での海外旅行は、ちょっと行く先が限定されます。


飛行機で移動するのが基本の海外旅行は、フライト時間だけでもエジプトで20時間、ヨーロッパで10~13時間、オーストラリアで9時間半、タイやシンガポールでも7時間半はかかり、飛行場へのチェックイン2時間前到着を入れて考えると、移動には半日以上から1日は見ておいた方が良いです。
そこから考えて、とにかく移動時間の短い海外ということであれば、近隣の韓国やサイパンあたりが一番行きやすいです。(しかも日本人慣れしています)

時期は8月というと、お盆は最高値なのでなるべく外しての日程をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返事が遅れてごめんなさい。

やっぱり私の条件では厳しいですよね…
やっぱり8月は夏休みシーズンだし割高になりますよね。お盆はもっと高くなるんですね。


サイパンは何が有名な観光地などはありますか?

お礼日時:2013/04/21 20:00

初めてであれば、アジアがいいんじゃないでしょうか。


挙げられているタイ、バリ、シンガポールのいずれも、日本人にとって旅行しやすいエリアだと思います。

予算は、飛行機やホテルのグレードで変わりますので、ここでは何ともいえません。
旅行代理店の窓口で相談されるのがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。返事が遅れてごめんなさい。

やっぱり私の条件だとアジア圏になりますよね。アジアでオススメはありますか?

予算は二人で20万円前後ぐらいで考えています。

お礼日時:2013/04/21 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!