dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたは30路を過ぎた独身女性だとします。
恋愛経験は、何人かとお付き合いした事はあるものの、さしたる
発展もないまま終わっています。

それは趣味の方が忙しいのと、気の合う男性と出会える機会も
なかったのが一因でした。

そんな中、1人だけ趣味嗜好があって気も合い一緒に居て楽しい
男性が現れました。

でも彼は既婚者でした。!

ですから、彼の事は好きでしたが、恋人以下としかお付き合う気持
ちにもなれず、あくまでもフランクな友達関係のままでなら続けても
いいと思っていました。

ある日、その彼から、妻と別れるから一緒になって欲しいとと告白
されました。!
彼の気持ちは本気です。!
リスクを承知の上で一緒になって欲しいと思っている気持ちに偽り
は感じられませんでした。

そこで質問です。!

こんな時、あなたならどうしますか?

はっきりとお断りしますか。
リスクを覚悟の上で受け入れますか。

A 回答 (8件)

>ある日、その彼から、妻と別れるから一緒になって欲しいとと告白されました。

!

それが本気なら先に奥さんと正式に離婚してから交際しプロポーズするべきですよね?

今の段階では不貞行為は無くても傍からみると不倫してると思われて下手をすれば妻から彼女に慰謝料請求と言う被害が及びます。

妻と別居中?かは分かりませんが不倫をしたい為に嘘をつく場合だって有りますからね。

とにかく、その彼は有言不実行なのは確かです。

私なら相手が本当に離婚したのを確認してからでないと交際しない上、結婚も考えないと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こういった話って、ドラマなんかでもよくある話ですよね。
実際もよくある話なんじゃないでしょうか。

別れるから・・・と言う事自体ウソっぼいですね。

はっきりと別れて後腐れない証拠を見せてでないと信用でき
ないという回答はみなさん同じです。!

もし、そんな相談があったとしたら、きっぱりとそう答えて
あげるつもりです。!

別れるからじゃなくて、別れてきたと言ってその証も見せた
上で考えてもらうのが筋だということを。


みなさんの回答とても参考になりました。

お礼日時:2013/04/22 18:59

「あなたと」から始めたのに自分の話しになってしまいました。

編集ミスです(笑)
失礼しました♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ訂正文ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/22 18:51

本当に本気なら別れてから言うでしょう。



冗談として流しておきますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。!

実は、これは私の知合いの話なのです。
自分の知合いの女性に、そんなことを言った男性がいました。!
でも、その男性はまだ分かれていません。!
そんな状態では、きっと受け入れないでしょう。
みなさんの話を目の当たりにしたところ、そんなに甘くないと
いう事を、その男性どれだけ本気なのかな。
下心だけで誘っていたとしたら、何れ破局するでしょうね。

お礼日時:2013/04/21 20:32

あなたと結婚したあとにそんなことをやられてもいやなのでお断りすると思います。


お付き合いしてもいいなと思うなら、戸籍の原本(要日付確認)を要求し、それが来てから初めて「考える」ですね。
もってきたら付き合う、では安いし後で別れることになった時に色々言われそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

籍を外してからプロポーズする勇気のある男性が果たして
どれだけいるか、いい加減な態度でプロポーズする前に口先
だけではなくて、やはり本気なら、過去形で証明して欲しい
ということですね。

お礼日時:2013/04/21 20:25

子供がいるかどうか、も大きいかと思います。



子供もなく、結婚しているが殆ど破綻した関係である、
奥さんが彼を失っても、それはそれでやっていきそう、
とか、そういう関係なら、受け入れる方向も考えるかも
知れません。

まぁでも
>趣味嗜好があって気も合い一緒に居て楽しい

くらいのキモチでは、断るかな。
他に探します。

でも、もし自分が付き合わなければ、妻とは
別れない、というなら、かなり馬鹿男だとは
覚悟しますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性は、相手側の事も常に考えていますね。
既に別れて落ち着いているバツイチならともかく、そうでない
既婚者のうわ言などに、そう簡単には耳を貸せないという事
ですね。
ただ、本当に死ぬほどに好きな人だと、また事情が変わってく
るのかな。
まぁ、最近は、現実的なものの考えの方で判断する人が多く
なりましたから。
いい加減な甘言でプロポーズしてくるような男性は、はっきり
見定めてから答えを出す。それでいいのだと思います。

お礼日時:2013/04/21 13:06

まず既婚者が妻と別れて君と結婚したいと言った時は


二人の女性の体を自由にしたいと言ってると理解して下さい、その上で妻と別れてから
改めてプロポーズしてくださいと言って見て。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。本当に分かれてでも一緒になりたいなら、
別れてから改めで告白してくれないと信用なんてできませんよね。
その通りだと思います。!
別れるからじゃなくて、別れてきた離婚してきたという証がないと
信用できないですね。

お礼日時:2013/04/21 12:54

「は?」という感じで目が点になるでしょう。



妻にもあなたにも失礼です。こういう人は、誰のことも幸せに出来ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくあるケースだと思いますが、
女性は、そんなに甘くないということですかね。

お礼日時:2013/04/21 12:49

離婚届のコピーが無いと信用できません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど! 
別れる気があるならその証拠がないと信用できませんよね。

お礼日時:2013/04/21 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!