dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年ぶりに別れた嫁から連絡が来て動揺しています。

協議離婚した嫁から勤務先に電話が有りました。私と会って謝罪したい子供たちと会いたいと言われました。
一方的に離婚したいと家出して記入済みの離婚届を送って来ました。半年ほど悩みましたが、嫁と全く連絡が取れないため離婚届を提出しています。

離婚してからは子供たちを連れて自分の両親と一緒に暮らしていました。
当時は離婚したい理由が分かりませんでしたが、嫁の両親が言うにはパート先で知りあった男性と暮らしてるらしいと教えてもらいました。
恥ずかしい話ですが、今でも嫁の事は好きですし会いたいと思っています。子供たちも母親と会いたがっています。
翌日、別れた嫁に電話すると借金が有り困っていると泣かれました。
もう一度一緒に暮らしたいと言われましたが、現在は他の男性(パート先の男性)と入籍しています。
今の夫に愛情は無いと言われ動揺しています。
私の両親や兄弟からは関わるなと怒られました。友人からは嫁の話を信じるなら縁を切るとまで言われてます。
再婚相手と離婚するなら、もう一度だけ嫁の事を信じてみようかと思っています。
こんな女を信じるなと言われるのは分かってますが、アドバイスをお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • たくさんのご回答ありがとうございます。
    別れた嫁の言う借金は、今の夫が離婚した際の慰謝料と養育費だと思います。支払いが遅れて夫の給料が差し押さえになったらしいです。
    書き方が悪くてすみませんが、私にお金を貸してくれとか援助してほしいとは言われていません。離れて初めて私と子供たちの大切さが分かったと泣かれました。一緒に暮らせるなら、今の夫には愛情が無いので離婚したいと言われてます。

      補足日時:2016/07/29 06:14
  • こんな男の相談にご回答ありがとうございます。
    両親や兄弟、友人の反対する内容は理解しています。私もこんな女と復縁なんてと思ったり、やっぱり会いたいと思ったり複雑な気持ちです。
    でも子供たちは母親と会いたがっています。
    やはり会わない会わせない方が幸せなのでしょうか。

      補足日時:2016/07/29 18:32
  • 別れた嫁の両親からも関わらない方が良いと忠告されてしまいました。実家に夫婦で借金の依頼に来たそうです。
    私に夫には愛情が無いと言った数日後に夫婦で実家に行くとは考えられません。
    夫の慰謝料以外にも借金があるらしく、私と子供たちが大切と分かったとか夫に愛情が無いと言う話も信じない方がよいとも言われました。
    両親とも相談して二度とこちらからは連絡しない事にしました。相手の電話番号も着信拒否にするつもりです。
    たくさんのご回答をありがとうございました。

      補足日時:2016/07/30 07:49

A 回答 (22件中1~10件)

既に結論が出ているのに、一体何を聞きたいのでしょうか?

    • good
    • 6

再び辛い思いをさせられてしまいましたね。


私が回答した内容はキツ過ぎたなと、投稿した後に思いましたし、お子さんが「会いたい」とあなたに言ってくる度のあなたの気持ちを考えれば、あなたもずーっと辛かったんですよね。ごめんなさい。
元義両親さんがあなたに嘘をつかない方々でホッとしました。
これ以上、あなたの心が揺さぶられない様に生活できることを願っています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

今でも別れた嫁の事は好きですが、やっぱり相手に気持ちが無ければムリですね。
子供たちも話題を振らなければ、母親の話はしないのでこれで良かったと思います。

お礼日時:2016/07/30 10:30

甘いです!


自分から連絡しないのは当然だけど、相手からの連絡も断たなきゃ意味ないです。
どんだけ元妻に未練あるんですか!?
そんな甘ちゃんだから…元妻につけ込まれるんです。
主さんは良い人かもしれませんが…女から見たら…つまらない男です。
不倫は私は絶対許せませんが…元妻が他の人を好きになった気持ちがわかります。
    • good
    • 10

子供たちが会いたがっているという言葉は本当なのでしょうね。

あなたがおっしゃるんですから。
私はあなたとは逆で色々とあり旦那を捨てた身です。

なのに子供は会いたがり、一緒に遊びたいと目をキラキラさせたり寂しそうな顔をしたりするんです。
その度に寄りを戻そうかと悩みます。
よく女性は感情の生き物だと言われますが、私はそうではないと思います。
女性が一度決めたら覆らないものです。
私も子供に言われてもやっぱり父親への愛情は生まれなかったし、相手に対する嫌悪感が消えません。
元妻さんもあなたへの愛はもうないと思います。
始めはうまく取り繕うでしょうが、そのうちあなたも気付きます。
母親にならなれるかも知れないけれど、妻として、女性としてあなたの元へ戻ることはないと思います。
    • good
    • 4

こればっかりはねぇ~


離婚する時も、お互い至らぬ点が有って、じっくり将来を見据えて話し合って合意の元に
夫婦を解消したと云うわけでもなさそうだし … …
奥さんが、一方時にと云うか、そうさせる要因が二人の間に有ったかは知る由もないが …

とにかく、手ひどい事をされても尚、ここに相談されると云う事は、余程の未練が有れば
こそだろうし ...
将来、お子の事等も視野に入れての事だろうし ...

これから先、あなたが再婚でもされるとしても、成さぬ仲のお子が居れば
そうそう、家庭の歯車が上手く廻ってくれるとも思えないし 、
良くも悪くも、実の母親が一番いい事は確かなんだが ・・・

それには、あなたの友人ご両親を先に説得して、一番苦しい時に力を貸してくれた人
あなたを、今日まで支えてくれた人達に、納得してもらう事が先じゃなかろうか 。

元妻を受け入れるか、どうかはその後でいいんじゃなかろうか ?
暫くは元妻にも、辛い苦しい思いをさせるのも、いい薬だとは思うんだが ・・・
云っちゃ悪いが、あなたやお子に対して、女に戻って、ひどい事をしておきながら
出奔して暮らしていた男にもう愛情がないから、あなたの処に戻りたいなどと
安易に云える、元妻の思考回路に問題ありの気もせんでもないが ・・・

これも、それも、あなたの裁量ひとつって、処でしょうね 。

口幅ったい事を、申し訳ない ・・・
    • good
    • 6

お父さん !! お母さんは、僕や私やお父さんを捨てて、出て行ったんだよね …

    • good
    • 6
この回答へのお礼

子供たちには離婚した理由をお互い様の性格が合わない為と言ってます。
母親の浮気や不倫を教えるつもりは有りません。

お礼日時:2016/07/29 19:20

もしあなた以外に助けてくれそうな男性がいればそっちに行くと思うんですけど。


その時その時で都合のいい男に変えてくような女じゃないですか。普通は今後も信用できませんよね。
今おいくつがわかりませんが、死ぬまでこの先困難があっても一人の人と添い遂げられるような人じゃないじゃないですか。
一度神の前で誓ったであろうのに。
あなたの優しさにつけこまれてますよ。

子供は信じていた母親に捨てられて、戻ってきたって簡単に許せませんよ。ごめんね、で済みませんよ。
子供を捨てて男について行った女で、ただただキモイ、と思うんですよ。
母親に捨てられて、せめて父親だけでも自分達のことを一番に考えて欲しいと思うことでしょう。

親の行動で罪のない子供たちが一番傷つくのですよ。
子供を振り回さないであげて下さいね。
どうか冷静に。
    • good
    • 3

泣きつかれたからって


それを、許してもう一度だなんて、思ってるあなたの気が知れない
残された子供を、抱えて途方に暮れて泣いた日もあったろうに 。
ましてや、泣きついてくる、元妻も元妻、厚顔無恥もいい処 …

冷たい云い方だけど 所詮、他人事 …
お好きになさればって処でしょうか ? また泣きを見ない様に 。
    • good
    • 8

あなたはおろか、自分の腹を痛めた子供まで、あっさり捨てて出て行った女房殿は …



今度は窮地に落ち入ったからって、一緒になった男にもう愛情がない等と
いとも簡単に寝返りができる元女房殿なんですね 。
で、あなたの処に戻りたい等と …

で、普通の男だと “ どの口ぶら下げて云ってんだか ” って啖呵のひとつも、切る処ですよね 。

それどころか、元女房殿と元の鞘にって訊いてるこっちが怖いですわ …
    • good
    • 7

それでも反対です。


親の思いや事情はどうでもいいんです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A