
5月3~5日にあります。
一応駐車場案内は見ましたが、陶磁器団地内には、駐車場は無いのでしょうか?
http://www.oribe-hills.com/?page_id=2
早朝に出掛けて、なるべく近くの駐車場に止めたいと思います。
行かれた方、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
P1が一応団地内の駐車場で、P2が団地入口の交差点の国道の反対側の空地です。
早く行けばP1に駐車出来ると思います。普通の食器を買うなら、100均が一番安いです。土岐は全国の陶磁器の7割以上の生産量で、他の産地に量産品のOEMもしていて、100均は大量に仕入れるため、中国よりも安く卸しているものもあります。お祭りなので定価の3割から5割引きで売りますが、あくまで定価からであって実勢価格からの値引ではないのでご注意を。なぜ道路が混むかというと、駐車場の収容台数が少なく、一度満車になると空くペースが遅いからで、空き待ちの車でインターや19号線近くまで渋滞します。ありがとうございます。
ポリテクがダメなら、TOTOにします。
それより、道の駅も開いてれば、いいのかな?
>100均が一番安いです
これには、グサッときました。(笑)
デザインが良くて、安い物を探しに行こうと思います。
ちなみに、道の駅には、20~30回は行ったことはあるのですが、陶器祭りは初めてです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニの駐車場で3時間くら...
-
新幹線の岐阜羽島駅、送迎について
-
近鉄名古屋駅付近の待ち合わせ場所
-
名古屋駅~栄・矢場町~千種駅...
-
高速道路のパーキングで徒歩で...
-
浜松の中田島砂丘について教え...
-
駐車場で場所取りしてるババア...
-
平泉中尊寺はどのくらい歩きますか
-
長良川花火大会は一宮(木曽川...
-
名古屋の大高緑地 駐車場
-
東京入国管理局の駐車場
-
富士市岩本山駐車場
-
セントレアに車で迎えにきても...
-
真駒内セキスイハイムアイスア...
-
名古屋港水族館
-
千葉県庁近くの駐車場
-
年末の名古屋中央卸売市場(本...
-
豊田スタジアムの駐輪場(バイク)
-
中田島砂丘の初日の出
-
長野県松本市⇒ナゴヤドームの自...
おすすめ情報