dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商品の説明を見ると、
「通常2~3日以内に発送します。」となってるのに、実際購入したら、
https://www.amazon.co.jp/gp/css/order-history?ie …
のページでは、
*********************************************
注文が確定しました
2013/4/22

発送予定日 水曜日 2013/5/1 - 木曜日 2013/5/9
*********************************************
となっています。
(購入したのは昨日です)

4/22の2~3日以内が5/1なわけないのに、なぜこのようになるのでしょうか?

「「通常2~3日以内に発送します。」となっ」の質問画像

A 回答 (4件)

>4/22の2~3日以内が5/1なわけないのに、なぜこのようになるのでしょうか?



「通常」が抜けています。

他の方が回答なさっているように、
発送側で何か「通常」でない事態になっている可能性があります。
いつが通常でいつがそうでないかはリアルタイムで反映されません。
注文確定時タイムラグで在庫無しとなることもよくあります。

通常、発送前であればキャンセル可能です。
納期に納得できないなら他店をあたってみましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/06 01:18

=納期=



アマゾンの納期は確約されたものではありません。
amazon.co.jpが販売発送する新品商品の納期は、
在庫状況によって異なります。

また、タイミングによっては、
表記と異なる発送予定となることもあります。
http://amazon.jp/b?node=915624


アマゾン以外の第三者が販売するマーケットプレイスで、
出品者が発送する商品の場合、原則2営業日以内発送です。
(営業日とはいわゆる平日をさします。)
http://amazon.jp/b?node=1104814#lead-time

ただし、出店型出品者が発送する商品に関しては、
独自の納期設定がなされている場合があります。
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?n …



=コンビニ決済と発送予定日=

アマゾンのコンビニ決済
(コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い)では、
メールで通知される支払い番号を元に先払いし、
支払い確認後に発送されます。

このため、支払日時により発送日時が左右されます。

http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?n …より
「お支払い確認後に発送させていただきますので、お支払いいただく時期によりお届け予定日は異なります。そのため、お支払い期間を考慮し、7日間の幅を設けたお届け予定日をお伝えしています。」


なお、コンビニ決済の支払い番号通知の時期は、
販売・発送元によって異なります。

・アマゾンが発送する商品注文時は、
商品確保時にお支払い番号が発行されます。

・出品者(アマゾン以外の第三者)が発送する商品注文時は、
注文から一定時間で支払い番号が発行されます。
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?n …

参考URL:http://www5.atwiki.jp/marketplace/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/06 01:18

在庫状況と関係していませんか?


通常は2~3日で配達にかけるのですが、
たまたま在庫がないので取り寄せになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/06 01:18

「通常2~3日以内に発送します。

」と書いているのは出品者でして、
発送予定日をかいてるのはアマゾンです。

アマゾンと出品者の規定で少しゆるく書いているだけですので、2~3日で届くと思います。
まぁ、GWのややこしい時期ですから前後することはあろうかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/06 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!