
Opera12を使ってますが、
数ヶ月前からyoutubeが見れなくなりました。
状況はプレーヤーの部分が黒のままです。
ただし、Youtubeの本家のサイトではなく、
ブログへの埋め込みは再生可能です。
operaに良くくあることなのですが、
サイトとの相性というか、サイトが更新されるとバグが発生して、
また次の更新では、元に戻るなんてことが良くあります。
最新OperaをDLしてみたところ、普通にYoutubeを見れえますが、
現在のOperaをアップデートすると見れないため、
operacnfigなどの設定が、何か悪さしてると予想されます。
そのうち、Youtubeの更新で直るのかもしれませんが、
何かありましたら、アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
追伸 javaの設定は問題ありません。 ⇒http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235967 …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ま Opera ではシバシバあることですね。
。一旦 アンインストールして(設定データなどは消去しないでOK)
http://www.filehippo.com/jp/download_opera/
右フレームから旧バージョンを選択DL 旧バージョン使用すれば多分OK
自動アップデートは解除しておいたほうが良いでしょう。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) デスクトップPCでyoutubeのサイトへ接続しようとしても「インターネットに接続してください」と表 3 2022/10/12 23:41
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- その他(ブラウザ) Operaブラウザの文字の自動改行設定はどこにありますか 1 2022/12/16 15:34
- その他(ブラウザ) iOS対応のOpera Browser: Fast & Private というアプリはインスタント検 1 2023/01/24 09:49
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- YouTube ChromeブラウザでYouTubeの表示がおかしくなる 1 2022/07/21 14:44
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEでMIDIプラグインが表...
-
火狐15 plugin-container無効方法
-
名古屋高速料金検索画面について。
-
xmedia recode 字幕付き変換...
-
古いVerのOperaにアップデート...
-
OperaでYoutubeが見れなくなった
-
VLCの再生時の色がおかしく...
-
メッセージボックスを前面に表...
-
Suicaでの自販機購入方法を教え...
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
アドビのサポートについて
-
撮った写真を絵のように変換す...
-
油性マジックで書いたサインを...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
HDを新しくリカバリーしたら...
-
TDSマジックランプシアター 箱...
-
ウインドウズ95から98へ移行で...
-
feelエッジについて
-
adobe premiereについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xmedia recode 字幕付き変換...
-
gom playerのゲーム広告を削除...
-
FireFoxでFlashプラグインがク...
-
火狐15 plugin-container無効方法
-
GOMplayerで映像が小さく表示さ...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
"判定"の英語表現について
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
メッセージボックスを前面に表...
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
至急!! ノートパソコンを3年...
-
どこにもフォーカスを当てたくない
-
画像ファイルを開くと、フォト...
-
C# ReadOnlyのTextBoxで
-
VLCの再生時の色がおかしく...
-
波紋を呼ぶ、波紋が広がる・広...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
どういう意味
-
vba ListViewの選択色について...
-
ユーザーフォームのSetFocusが...
おすすめ情報