
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アンインストール後、再起動されましたか?
削除してすぐに 同じバージョンを再インストール(改善されない)?
インストール時に追加したレジストリキーは削除されずに残ってしまう場合があります。
レジストリの掃除してください (方法は検索で)
どのGOM PLAYERを使用されていますか (バージョン)
旧バージョンを入れて見ませんか。
まず、今使っているバージョンを確認
それと違うをダウンロードして見てください。
最新バージョン、 旧バージョンどちらでも。
おためしあれ。
参考URL:http://www.filehippo.com/jp/download_gom_player/
No.1
- 回答日時:
画面のサイズにあわせて表示されるようにしたいのですが、
動画再生、画面右クリ、全画面表示で(普段はこれの方がいい)
起動時は小さいほうが(他の作業の邪魔にならない)
どうしてもフルサイズから再生するなら
環境設定~再生~ウインドウサイズ(起動時に自動で全画面表示する)にチェック
これでフルサイズから再生できます。
playerを使いこなすには設定を色々しまくる。
失敗したら初期化すればいいですよ。
他にもたくさんの使い方があります
複数再生(動画を小さい表示で何個も再生)全て違う動画をモニター
に並べて見る。
おもしろいですよ
ためしてみれば?
ありがとうございます。
それが・・・全画面表示にしても映像は小さいままなんです。
設定もいろいろしてみたんですが
拡大するとウィンドウサイズをオーバーしてしまったりでうまくいきません。
そもそも今まで使えてたのがなぜこんな状態になってしまったのか・・・
アンインストールして再インストールしてみてもダメでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウサイズの固定方法
フリーソフト
-
GOMplayerで再生したときにどの動画も同じ大きさのまま再生したい。
フリーソフト
-
GOMプレーヤーの再生画面サイズ変更方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
-
4
Gom Player 動画を再生できなくなった
画像編集・動画編集・音楽編集
-
5
GOM PLAYER でDVDビデオを再生すると2分割画面になります。
フリーソフト
-
6
細長い動画ファイルの中心部を拡大して見る方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
GOMPLAYERの全画面表示について
フリーソフト
-
8
GOM Player再生時に出る小窓を出したくない
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEでMIDIプラグインが表...
-
火狐15 plugin-container無効方法
-
名古屋高速料金検索画面について。
-
xmedia recode 字幕付き変換...
-
古いVerのOperaにアップデート...
-
OperaでYoutubeが見れなくなった
-
VLCの再生時の色がおかしく...
-
メッセージボックスを前面に表...
-
Suicaでの自販機購入方法を教え...
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
アドビのサポートについて
-
撮った写真を絵のように変換す...
-
油性マジックで書いたサインを...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
HDを新しくリカバリーしたら...
-
TDSマジックランプシアター 箱...
-
ウインドウズ95から98へ移行で...
-
feelエッジについて
-
adobe premiereについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xmedia recode 字幕付き変換...
-
gom playerのゲーム広告を削除...
-
FireFoxでFlashプラグインがク...
-
火狐15 plugin-container無効方法
-
GOMplayerで映像が小さく表示さ...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
"判定"の英語表現について
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
メッセージボックスを前面に表...
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
至急!! ノートパソコンを3年...
-
どこにもフォーカスを当てたくない
-
画像ファイルを開くと、フォト...
-
C# ReadOnlyのTextBoxで
-
VLCの再生時の色がおかしく...
-
波紋を呼ぶ、波紋が広がる・広...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
どういう意味
-
vba ListViewの選択色について...
-
ユーザーフォームのSetFocusが...
おすすめ情報