dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
映画でお好きなキャラを教えてください。

私は
「七人の侍」で一人で敵の鉄砲をあっさりと奪って来たことを
チャラチャラした若侍に絶賛され微かに照れ笑いした寡黙な侍。

「スーパーバッド 童貞ウォーズ」で
未成年なので、おどおどしながら酒を買っているところを
別件で警官に連れて行かれ、バーで一緒に飲むはめになったマクラビン。

「キック・アス」で
めったらやったら戦闘に強くて紫のかつらが良く似合うクールなヒット・ガール等です。

A 回答 (14件中11~14件)

alterd1953さん、こんにちは。



「グランブルー」の『エンゾ』
 そこそこお金持ってるはずなのに、ガタピシの車を乗りまわす。弟(?)に「兄さん、買い替えようぜ」と言われても、「いや、いい」 しかもその車に思い入れなし。ドアをばんっと閉めて壊してしまう。

いつも登場しますが。
「アマデウス」の『モーツァルト』
 「にゃーお」と出てきて「ひゃはは」と笑う。あの童心を持ちたいなぁ。

「ランボー」の『エイドリアン』
 嫁があんな感じなんです。ぼさ~。ほや~。ぼけ~。そして、マジになると怖い。やばいもどってきた。桑原桑原。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「グランブルー」の『エンゾ』

車なんぞ乗れりゃいいってタイプなんでしょうね。

>「アマデウス」の『モーツァルト』

強烈なキャラでしたね。
女の子が胸の谷間を見せて「食べる?」と聞いても
さして食べたそうにしなかったのも良かったです。

>「ランボー」の『エイドリアン』

あの女優、ゴッドファーザーでも結構怖かったですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/27 21:36

1人目、デスウィッシュシリーズのポールカージー<チャールズブロンソン>、最終作でのワルボスを塩酸浴槽に沈めてのジ・エンドは感無量!二人目、ランボーシリーズのジョンランボー<シルベスタースタローン>、(最後の戦場)でのセリフ(無駄に生きるか、何かのために死ぬか、お前が決めろ!)は傭兵に言ったセリフ、これも感無量!3,4,5人目は横浜港署の鷹山敏樹<舘ひろし>大下勇次<柴田恭兵>近藤課長<中条静雄>、特に鷹山、大下を近藤課長が怒鳴りつけるシーン(この大バカ者!)も感無量!脇役の中さん<ベンガル>も良かった、人畜無害のキャラクターではジェームズボンド<ショーンコネリー>番外編ネバーセイネバーアゲインに外交官役で出演しているMrビーンの<ローワンアトキンソン>、こんなとこですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本、男らしいキャラがお好きなようですね。
塩酸風呂が強烈です(笑)

ローワンアトキンソンが007に出てたなんて知りませんでした。
そういえばイギリスですもんね。
「踊る大捜査線」の長さんみたいなもんでしょうか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/27 20:29

すいません


C-3POでしたね(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざすみません(笑)

お礼日時:2013/04/27 18:23

「スター・ウォーズ」の3-PO



「わたしゃ、無口なほうで~」と言いながらペラペラ喋る

R2-D2との凸凹コンビ

エピソードIV、V、VIの野沢 那智さんの吹き替えが良かったです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ。確かに良いキャラですね。
昔「宇宙家族ロビンソン」ってテレビ番組がありましたが
そこに出てた、危険が迫ると「危険!危険!極めて危険!」って言ってた
ロボットを思い出します。
欧米人は動物の扱いが巧いですがロボットも巧いですね(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/27 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!