dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度説明書を読んでも分からず、検索を掛けてもお手上げとなったのでこちらに質問させて頂きます。

使用電子辞書:
CASHIO XD-A9800
ダウンロードしたいソフト:
CASIO エクスワード データプラス専用追加コンテンツCD-ROM XS-SH12
中国語 小学館 中日辞典 第2版(ネイティブ発音) 小学館 日中辞典 第2版
パソコンOS:
Windows 7 64bit
※現在空き容量は残り1~2GBのみ。外付けHDD使用でそちらは空き容量286GB。

CASHIOさんのページで
http://support.casio.jp/information.php?cid=003& …
による、2.インストール手順で

(1)「EX-wordライブラリー」にて手順に従うままダウンロード。
したのですが
(2)の「CD-ROM版追加コンテンツ64bitOS用インストールツール」をファイルをダウンロード(EXword_InstallTool64.exe)をクリックしても

「64bit版対応のEX-wordライブラリーがインストールされていません。
64bit版対応のEX-wordライブラリーをインストールしてから再度実行してください。」

と表示され、戻る,次へのボタンが選択できない状態で終了ボタン一択の表示しか出てきません。
(1)はダウンロードしたはずなのに何故(2)がダウンロードできないのでしょうか?

再起動はしました。
一回アンインストールもして、ファイルも動かさずに指定されたファイルの場所まんまでインストールしてみてもできずじまいでお手上げです。
本当は放り投げたいほど良くわからないのですが
あと2週間ほどで使わなきゃいけない日々になるので、早めに解決したいです。

恐縮ですがご回答よろしくお願いいたします。

「EX-wordにCD-ROMソフト DL」の質問画像

A 回答 (3件)

CD-ROMは持っていませんが、7 64bitで試してみました。


・ダウンロードした「EX-wordLibrary0330_0260.EXE」を通常のダブルクリックで起動してインストール
・「C:\CASIO\EX-wordライブラリー3」にインストールされました
・デスクトップに「EX-word ライブラリー3」が作られました
・このアイコンをダブルクリックすると「EX-word ライブラリー」が起動されます
・ダウンロードした「EXword_InstallTool64.exe」を通常のダブルクリックで起動する
・「CD-ROMドライブにセットしてください」のダイアログまで進みました
実際にCD-ROMは持っていませんのでこの後は分かりませんが、問題なさそうです。
sachi_hopeさんの操作ではここまで行かなかったということでしょうか。
メーカに問い合わせる方が良いようですね。30日でないとサポートも休日かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ試して頂きありがとうございます。
一から手順を丁寧に説明して下さり助かります。ファイルの場所も教えてくれて助かりました。
サポートの所をいくら読んでも分かり辛くいまいち自信が無かったので心強い回答でした。

>・ダウンロードした「EX-wordLibrary0330_0260.EXE」を通常のダブルクリックで起動してインストール
>・「C:\CASIO\EX-wordライブラリー3」にインストールされました
>・デスクトップに「EX-word ライブラリー3」が作られました
>・このアイコンをダブルクリックすると「EX-word ライブラリー」が起動されます
>・ダウンロードした「EXword_InstallTool64.exe」を通常のダブルクリックで起動する
ここまで一緒の手順を踏んできました。
そこから先へ行けないので…ますます謎が深まります。
ここまで来ると嫌われている気がしてならないです。
しかし死活問題な上にそれなりのお金払って買ったので、粘って一度全てアンインストールして再起動して一から始めてみようと思います。
メーカーさんにも問い合わせメールも送りました。
頑張ります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/28 20:50

> 現にデスクトップには “EX-word ライブラリー3”というアイコンもきちんと作成されております


インストールの説明にもインストールされたらそのアイコンが表示されると書いてありますので、手順に問題はないようですね。
しかし、インストールされていないと表示されるということは訳が分からなくなりますね。
> 本当は放り投げたいほど良くわからないのですが
お気持ち、察します。
平日にメーカーに問い合わせるしかないような気がします。
ごく稀ですが、インストール時に右クリックして「管理者として実行」を選ばないと正しくインストールできない場合があります。
一端アンインストールして試してみてください(あまり希望はありませんが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
状況が分かりやすいように、添付画像を質問に追加してみました。
EX-word ライブラリー3 のアイコンも作成され、立ち上げられる事も確認できており、それでも出来ない現状です。
ちなみにEx-word ライブラリーを立ち上げずに行っても結果は同じでした。
EXword_InstallTool64.exeをどのファイルに置いて試してみても駄目でした。
Install.exeやsetup系のものを一通り試しても駄目でした。
何度同じ事やっても結果が変わらないパソコンはだんだん無情に思えてきました。笑

さっきメーカーさんにも問い合わせのメールを送らせて頂きました。
お返事が来次第また解決策を試してみます。
>管理人者として実行
試してみましたが駄目でした。
出来る事はとりあえず根気よくやってみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/28 19:05

> (1)「EX-wordライブラリー」にて手順に従うままダウンロード。


したのですが

ダウンロードしてからそれをインストールしましたか。

> 「64bit版対応のEX-wordライブラリーがインストールされていません
と表示されるということはインストールしてないのではないかと思います。
インストール方法はCASHIOのページに出ているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いご回答ありがとうございます。

>ダウンロードしてからそれをインストールしましたか。
ファイルを”ダウンロード”して、展開しインストールを開始させて
「EX-wordライブラリー」というソフトを立ち上げられるとこまでしっかり確認しました。
現にデスクトップには “EX-word ライブラリー3”というアイコンもきちんと作成されております。

お礼日時:2013/04/27 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!