
地方都市の公務員や大企業の管理職などは、とても威張る人達が多いですね。当人よりも妻や息子・娘達が威張るようです。
東京では、大企業の社長でも電車通勤をする人もいるし、場合によっては、皇室の方々と出会うこともあり得るので、自分の社会的地位が偉いと口に出すと恥をかく可能性が高い。企業での地位が低くても大変な財産家もいます。また、威張るのはインテリジェンスが低いと思っている人々が多い。
という訳で、東京では、相手がどんな社会的地位を持っているのか分かりませんから、普通の人は相手に対してなるべく丁寧語を使います。
又、京都や大阪、名古屋、金沢、福岡など、東京よりも都市として古い歴史を持つ都会では、「威張ることは恥ずかしい」という風習はあるのでしょうか?今、「都会人」というテーマのコメディのシナリオを書いておりますので、教えて頂ければ幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
視野の問題でしょうね。
都会なら、自分よりすごい人など、いくらでもいます。
そのなかでは、威張る気などおきません。
地方だと、自分よりすごい人がいることを実感しにくいから、
「オレはえらいんだ」と勘違いしてるヤツが多いのでしょう。
もうひとつは、仕事を選ぶ自由ですね。
地方だと、威張っていても、従業員はほかの職場を選べませんから。
一方、都会なら、職場は無数にあります。
地方のほうが、威張ってても、許されちゃうのでしょう。
いずれにしろ、弱い立場の人に威張るヤツはカスですね。(笑)
No.3
- 回答日時:
元相撲呼び出し・兼三氏の発言
オヤジ(元横綱・双葉山関)のように偉い人は、用事を言いつけたりしないよ。
会社と同じで、下っ端のおかしな奴が無理を言ったりイジメたりするんだよ。
都会も地方も関係ない。
弱い人間ほど威張りたがる。
いずれ天罰が下る。
神様は、ちゃんと見ている。
この回答への補足
天罰とは何なのかな。ある会合で、トヨタの人がトヨタは非常に優れていると威張っていました。それを聞いた時、私は、ああトヨタは駄目になったなと思いました。その1年後くらいに、トヨタ車の欠陥が米国で大騒ぎになりました。
名古屋でのトヨタ系の威張り方は異常なほどですね。広島での三菱重工業もそうだし。九州での新日本製鉄もそうです。
どの企業も、問題を抱えていて10年後はどうなっているのか分かりません。
No.2
- 回答日時:
「井の中の蛙大海を知らず」ということわざで、ほぼ言い尽きているように思いますが
今までの見聞でいくと1流の人は謙虚で、2流3流の人ほど横柄な印象があります。
これにも「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ということわざがあります。
恐らく、こんなことわざぐらい誰でも聞いたことはあると思いますが
それでも、偉そうにするというのは、よほどそうしたい願望が強いのではないかと
思います。
まぁ、タバコが体に良くないぐらい分かっているけど止められないみたいなものではないでしょうか。
私見ですが、人生に色々な楽しみが無い人ほど、何かの快楽に依存しやすいのではないかと思っています。
この回答への補足
東京に住んでいる人々が一流というわけではないけれど、多少は広い世間を知っているから、田舎の人達よりも謙虚になると思いたいけれど、田中真紀子は東京で育ち、米国留学もしたのに、悪い意味でコッケイなほど田舎者ですよね。
補足日時:2013/04/30 23:35お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
東京に住む人は東京以外を全て...
-
田舎の人はコミュニケーション...
-
世界一の田舎は?
-
田舎に行くほどデリヘルで美人...
-
田舎というかこの県のこの市の...
-
関西に住んでいたら東北出身の...
-
大阪や名古屋は世界的にみれば...
-
なぜ、ヤンキーは田舎に多いのか?
-
彼女に根性焼きしてくれ、とお...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
お前は嫌いだアピール、ってど...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
飲み会になると恋愛とか女性関...
-
大手企業に派遣で勤めて3日目な...
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
39歳無職人生おわり
-
いつも思うんですが真面目で大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
田舎に行くほどデリヘルで美人...
-
世界一の田舎は?
-
世間一般的に見て広島市は都会...
-
東京に住む人は東京以外を全て...
-
田舎の人はコミュニケーション...
-
田舎というかこの県のこの市の...
-
出身地のコンプレックスってあ...
-
20歳です 都会にちょくちょく行...
-
大阪や名古屋は世界的にみれば...
-
目的はないけど若いうちだけで...
-
田舎ってそんなに良いものでし...
-
田舎の人間は共依存関係が無い...
-
関西に住んでいたら東北出身の...
-
田舎暮らしが辛い人いますか?
-
出身地をディスられた
-
方言以外で、この人田舎者だな...
-
田舎者って了見が狭いのは何故...
-
なぜ都会の人達はセンスがいい...
おすすめ情報