
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エアブラシでの耐性はどうかわかりませんけど・・・やったことないので・・・
焼付けすれば可能なアクリル絵の具があります。
リキテックス・グロッシーズ
http://www.bonnycolart.co.jp/item/cat112/002_2/
きれいなコップ面にそのまま描きます。
乾燥後、家庭用オーブン180度で30~40分焼き付け。
ちなみに100キンのコップは、焼付けには向かないです。
品質のよいコップ使ってください。
焼き付けるので、完全に冷めるまでオーブン占領します。
熱いまま、冷たい器具で取り出そうとすると、温度差で割る可能性があります。
オーブンが完全に冷めてから、取り出しましょう。
あと、口がつく部分には絵柄がこないようにしましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/27 21:09
ほうほう~・・・
やはり100均のガラスじゃ弱いのですね…
一度普通くらいのガラスコップで試してみます!!
URLもすごく助かりました(・´з`・)
本当にありがとうございました・w・b
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
車ボディ塗装後、1週間乾燥。 ...
-
シリコンオフを使ってもいいの...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
-
ホイール塗装 ホイール用スプレ...
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
ミニッツホワイトボディーはマ...
-
雨の日の塗装
-
車のボディーに付いたペンキの...
-
車の全塗装でサフは必要ですか...
-
艶消し黒への自家塗装 その2
-
車の塗装を乾燥させるのに赤外...
-
古くなったカーワックスの処理法
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
ワックスの拭きムラについて質...
-
ガラス繊維系コートはシンナー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
車の塗装で正面とスカシ?がネ...
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
ソフト99での鏡面仕上げがう...
-
シリコンオフを使ってもいいの...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
雨の日の塗装
-
塗装についてです。 塗装の乾燥...
-
コンパウンドで磨きすぎた。。...
-
クリア塗装剥げ、アクリルラッ...
-
車ボディ塗装後、1週間乾燥。 ...
-
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
-
車の全塗装でサフは必要ですか...
-
アルミホイールにくっついたビ...
-
車のサイドミラーの塗装が経年...
-
ビルシュタインダンパーの塗装色
おすすめ情報