dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイフォン4Sで着信音の変更をしています。
何とか音楽を作成して自身のメールに送信できました。
「添付の着信音ファイルをPCのデスクトップヘコピーし・・・」と記載あるのですがここから先に進みません。
アイフォンとPCは同期していますが方法教えてください。
ご親切な方宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

拡張子がm4rになって居るなら(なって無いなら書き換えて)


iTunesでその着信音を聞いて下さい。(ファイルを右クリックでiTunesを選択)
iTunesで聞くだけでiTunesの着信音に取り込み(コピー)出来ます。
上手く取り込まない場合は着信音に直接ドラッグして下さい。
(再生するとファイルが安定しますので1度は必ずiTunesで再生して下さい。)
後は同期(着信音のチェックを入れるのを忘れずに)させるだけです。
参考に
http://anchan.jp/archives/20110511202154/
http://iphoneac.com/beginner7.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に説明ありがとうございます
がんばってやってみます!!

お礼日時:2013/05/06 00:06

まず着信音の長さは40秒以内におさまっていますか?


OKならばそのファイルの拡張子をm4rに変更して
iTunesで再生してください。
そしてiTunesの着信音にチェックを入れて
iPhoneと同期させれば完了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やってみます!

お礼日時:2013/05/06 00:00

ググればいろいろと出てきますよ。



参考URL:http://keitai.nusutto.jp/iphone1.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!