
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
餌の撒き散らしでお困りでしたら、
「ファンネルシードフィーダー」という餌入れをお試しになってはいかがですか?
うちのコザクラも餌を掻き出してしまって困っていたのですが、これに変えてからは困ったくせがなくなりました。
参考URL:http://www.sudo.jp/petproducts/bird/bird_goods/f …
ご回答ありがとうございます。おー!これはいいかもしれません。ん?あ、でもダメかもです。うちのおバカインコは、エサを口に含んで出しちゃうんです。含んでは出し含んでは出しで、最後はエサが無くなります(T_T)口からエサをザーっと出すところを見てると面白いんですけどね(^_^)でもさすがに毎日続くと、面白いなんて言っていられないです。とにかくchoupさんに教えていただいたえさ入れ、早速買ってこようと思います。試してみないと分からないですからね。いいものを教えていただいて、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いやぁ~うちのインコ達もよくやりました。
下に山のように粟玉が落ちてて、エサ補充のときはそれを入れてやろうかと思いましたよ。
入る小屋が欲しいんじゃないかなと思っていました。
うちの鳥達はコンビネーションフィーダーに変えたらやらなくなりましたね。
安いですから試してみては。
水もそれであげるようにしたら、水が汚れにくくなったので前よりよく飲んで喜んでいるようでした。
ご回答ありがとうございます。そーなんですよね、下に落ちてるエサを入れたくなるんですよね(^_^)コンビネーションフィーダーですか?早速買ってこようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
インコは頭の良い鳥なので、
退屈だといろいろ自分で遊びを考えるみたいですね。
さすがに、ご質問の様な事は無かったですが、
ぶら下がり棒から逆上がりして遊んだり、
あちこちを叩いて音を立てて遊んだり
いろんなことをします。
さて、えさ入れは陶器の置き型の物でしょうか?
そうすると、インコの中にはそこに入りたがるインコが
いるかもしれません。
我が家のインコはポケットに入りたがりますから。
透明蓋付きというは、かごの外側に置く奴だと
思いますが、
たぶん、前の陶器の思い出があるのでは無いでしょうか?
で、えさが無くなってから、自分が入れないと気が付く!
鳥は3歩歩くと何でも忘れると言いますが、
我が家の実験では、インコは3日は覚えています。
(少し熱いお茶で実験)
ですから、透明ふた付きのえさ箱で
しばらく我慢してみるのが一番だと思います。
ご回答ありがとうございます。えさ入れは陶器の置き型タイプではなくて、プラスチックのケージに取り付けるタイプのものなんです。それをフタ付きのものにしてみたんですが、ダメでした。でもtntさんがおっしゃるように、しばらくフタ付きのえさ入れで我慢してみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) セキセイインコの買い方についてなのですが、3日前くらいに知り合いからインコを貰ってきました。その人は 1 2022/12/26 03:35
- 鳥類 自分の家に1歳のセキセイインコのメスがいます。 その子が暑がって羽をブルブルさせて、おしりを蹴る仕草 1 2022/08/21 19:49
- 猫 ネコはエサをどこまで認知できている可能性がありますか? 例えば5つのお皿を用意してそれぞれに同じ分量 2 2023/06/25 12:11
- 猫 飼い猫の食べ物アレルギーのエサ選びについて 1 2022/05/07 14:01
- 爬虫類・両生類・昆虫 アマガエルを飼育していて、アマガエルが水浴び出来るように、爬虫類の水入れをケージの中に入れたのですが 2 2022/11/15 18:05
- 生物学 養殖ってコスパ悪いんですかね?(・д・。) 3 2023/02/10 21:56
- アニメ 昔のアニメのタイトルが思い出せない…。覚えているシーンは、少年が飼い犬に毒入りのエサを食べさせようと 1 2022/07/18 03:14
- 猫 猫のエサについて・・・ 5 2022/07/08 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) バスターミナルで、老婆が鳩とスズメにパンを与えていました。私は動物好きです。言うまでもなく、バスター 4 2022/06/07 22:02
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
セキセイインコをなつかせる方...
-
セキセイインコの行動について
-
インコの手嫌いについて
-
逃げたインコが戻ってきたとい...
-
オカメインコと一緒に遊べる鳥...
-
小鳥が懐くようにする
-
娘がインコを踏んでしまいまし...
-
今朝、小鳥二羽を同時に亡くし...
-
オカメインコが紙を食べます
-
インコの飲み薬の上手な飲ませ...
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
鳥が尻尾を振るのですが…
-
小鳥が赤ちゃんに及ぼす影響
-
迷子の小鳥が見つかった例はあ...
-
つばめが巣を作ったけど最近来ない
-
ツバメの巣が壊れていました。...
-
凶暴なツバメこわい
-
鳥が水を飲んで死んでしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
娘がインコを踏んでしまいまし...
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
セキセイインコをなつかせる方...
-
鳥が尻尾を振るのですが…
-
今朝、小鳥二羽を同時に亡くし...
-
小桜インコの寝方
-
オカメインコと一緒に遊べる鳥...
-
インコが外に出ても遊ばない。
-
インコに塩土をあげるのは良く...
-
セキセイインコの亡くなる時
-
インコを長時間移動させる良い...
-
インコの手嫌いについて
-
オカメインコが紙を食べます
-
逃げたインコが戻ってきたとい...
-
迷子の小鳥が見つかった例はあ...
-
インコを置いて3泊・・・
-
オカメインコのとまりぎ
-
セキセイインコが凶暴化
おすすめ情報