

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ロータス1-2-3の最終バージョンで作成したファイル(ファイルの拡張子が.123)ですとエクセルでは読めなかったはずです。
少し前のバージョン(ファイルの拡張子が.wk4やwk3など)のロータス1-2-3のファイルなら古いエクセルで開けますが、2010なんですよね?
ロータス1-2-3の動くPCが残っていればエクセル形式で保存する。
ロータス1-2-3の動くPCが無ければ無料ソフトのOpenOfficeを使いファイルを開いて、エクセル形式で保存しなおすのが簡単かと思います。
なお簡単な計算式は引き継げますが、関数は変換できない場合が多いです。
ご回答ありがとうございました。
お返事が遅くなって申し訳ございません。
詳しいご説明、助かります。
OpenOfficeでも開けるんですね、知りませんでした。
さっそく試してみます。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ロータスのバージョンが古すぎなければ、普通に保存したファイルをエクセルで開く事ができると思います。
xlsで保存しようとした場合は普通に保存するより不具合が出る確率が上がると思われます。しかし、完全互換ではないので、内容の確認は必要と思います。
他にもやり方はあると思いますが、やはり完全には互換しないと思いますので、確認が必須だと思います。
ご回答ありがとうございました。
お返事が遅くなって申し訳ございません。
不具合の確立が高くなるのは困りますね。。。
仕方ないこととはいえ、乗り換えユーザーのことを考えてほしいなとわがままなことを考えてしまいます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ヘルプを引くと下記のページが該当しています。
http://support.microsoft.com/kb/61941/ja
エクセル2007以前のバージョンは123形式に対応しているようなので、それらで開いてエクセル形式に保存する手もあります。
ご回答ありがとうございました。
お返事が遅くなって申し訳ございません。
エクセル2010からの変換は無理なのですね。
変換ソフトもないようですし。。。
地道に変換していきます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcelで開くには
Excel(エクセル)
-
wk4ファイルを閲覧したい
Excel(エクセル)
-
ロータスのファイルをEXCELで読む方法は
その他(ソフトウェア)
-
-
4
EXCEL2010でロータスのファイルを読むには
その他(Microsoft Office)
-
5
ロータス123のファイルの読みたい
その他(ソフトウェア)
-
6
ロータス123をダウンロードする方法。
その他(ソフトウェア)
-
7
OpenOfficeでLotus123は開かない?
フリーソフト
-
8
LOTUSのファイルをEXCELに変換
Excel(エクセル)
-
9
ロータス123 を windows10 にインストール出来ない。
その他(OS)
-
10
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐された理由
Excel(エクセル)
-
11
「123 ファイル」を開く方法を教えてください。
UNIX・Linux
-
12
Lotus1・2・3とExcelの関数の違いについて
Excel(エクセル)
-
13
エクセルで開けない
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
-
ワードに貼られたエクセルのリ...
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
EXCEL2000のファイル...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
xlsファイルの開き方(excel無...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
ExcelとOutlookの連携について...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
Excel2013(word2013)について・...
-
QuickTime で動画再生...
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
ワードの拡張子で
-
HPからWord文書が開けない
-
Outlookでメールが送信できない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
[大至急!]ExcelSheetFreeの使...
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
-
エクセルはシートに関数が入る...
-
Excelファイルをコピー不可にす...
-
EMBEDについて
-
VBAについての質問です。 エク...
-
WordにExcelワークシ...
-
エクセル、編集中でロックされ...
-
エクセルが勝手に開く
-
EXCELので作成した表をビルダー...
-
ワードに貼られたエクセルのリ...
-
ファイル名の末尾に文字を追加...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
無料エクセル→PC版エクセル
-
エクセルに入力されたアンケー...
-
エクセルVBA 他のファイルから...
おすすめ情報