A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
はい、1日に1回シャットダウンします。
重めもスマホを利用していることもあり、その方が動作が軽くなるので。
シャットダウンさせた後はすぐにまた立ち上げ直していますよ。
No.6
- 回答日時:
しません。
夜中に親が死んだらどうするんですか!!!
Automateit
というアプリを使うと12時以降はサウンドを切るとか下げるとか,朝6時になったらサウンドオンとか。
そういう、普段は手動でやるような自分中心の設定を自動化できますよ。
No.5
- 回答日時:
しません
目覚ましアラームを設定している為、電源を切ると無効になる為です
携帯の時は、電源を切っていてもアラームの時間になれば
自動的に起動してアラームが鳴ったのですが
スマートフォンでは出来ないみたいですので・・・
No.4
- 回答日時:
>寝る前にシャットダウンしますか?
します。特別な時を除いて毎晩午前十二時に。
理由
・そんな時間にスマフォを利用するようなライフスタイルではない。
(深夜は数少ない「自分だけの為に自由に使える時間」ですから、他人との繋がりは持ちたくない)
・2台持ち(1台は会社から貸与されているガラケー)で、緊急時にはそちら(常時待ち受け状態)を使えばいい。
・バッテリーの節約(朝一で起動したときにフル充電状態)
・PCが24時間開いているので、通話以外はそれで事足りる。
これが主な理由です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 皆様、スマホはiPhone派ですか?Android派ですか?理由もお聞かせ願えると嬉しいです 10 2023/10/27 09:55
- Android(アンドロイド) スマートフォン分割購入について質問 Androidスマートフォンを分割購入している けど契約先から滞 4 2023/07/28 23:06
- iPhone(アイフォーン) iPhoneかAndroid 3 2022/11/30 20:02
- Android(アンドロイド) Androidのスマートフォンを利用しているのですが数日前からGoogleアプリが停止してしまいます 6 2022/04/18 10:13
- Android(アンドロイド) スマートフォン(Android)の画面と音声をパソコンのディスプレイとスピーカーで表示する方法があり 5 2022/03/22 19:27
- Android(アンドロイド) スマートフォンのOSでAndroidとi OSがありますが 4 2023/02/08 14:49
- Android(アンドロイド) 最近のAndroidスマートフォンってワンセグやフルセグを無くした代わりにFMラジオを搭載してるんで 2 2021/11/01 20:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SDカードは便利なのでiPhoneじゃなくAndroidスマホを使用してるのに、なんでAndroid 6 2022/07/05 10:00
- Android(アンドロイド) サービス終了の Android OS をアップデートしたい 7 2022/03/25 11:20
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンって毎回シャットダウ...
-
shutdown -f オプションについて
-
Androidスマートフォンの方にお...
-
Surface2からUSB BOOTの方法を...
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
最近Macがよくフリーズするので...
-
【Win7】「シャットダウン」と...
-
スリープ状態
-
win8なのですがストアが開けません
-
デスクトップpcを使っています ...
-
スリープ使用の退席時間のメドは?
-
スリープか休止状態か
-
パソコンのコンセントを抜き入...
-
PCシャットダウンについての
-
Macの異音
-
先週に購入した本機(SH90)ノー...
-
パソコンを起動しようとしたら...
-
スリープとシャットダウンにつ...
-
シャットダウンとパワーオフの違い
-
再起動を繰り返すとHDDは壊れるか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンが突然勝手にシャット...
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
パソコンを起動しようとしたら...
-
VMware上のwindowsが起動できず...
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
デスクトップpcを使っています ...
-
Windows Update後、自動でシャ...
-
休止状態に入るためのデータ保...
-
ノートパソコンが30分で切れる
-
パソコンのコンセントを抜き入...
-
パソコンって毎回シャットダウ...
-
パソコン終了時、更新してシャ...
-
スクリーンセーバーのような画...
-
外付けHDDをPCに接続して電源を...
-
半フリーズ状態でMS-DOSの起動...
-
PCを電源を入れた状態で放置す...
-
起動しなくなったPowerMac G5を...
-
windows7のスリープを実行した...
-
シャットダウンとパワーオフの違い
おすすめ情報