
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すでに Windows Update をスタートさせてしまった後でしたら、
タイマー機能でシャットダウンするソフトを使う方法があります。
Windows Update が終了する時間を短く見積もってしまわないよう
注意が必要ですが。。。
No.3
- 回答日時:
最近のWindowsUpdate済ませてる状態なので確認できませんがWindowsUpdate中はスタートメニューのシャットダウンが「更新終了後にシャットダウン」のようになってた気がします。
No.2
- 回答日時:
更新の重要度によって、自動的にシャットダウンする場合もありますが
しない場合もあります。
以下の設定を確認してシャットダウンボタンを押せば
更新してから、電源が切れると思います。
コントロールパネル>システムとセキュリティ>Windows update>設定の変更
更新プログラムを自動的にインストールする(推奨)
であれば
今に状態からであれば、更新インストール後電源が切れるハズです。
No.1
- 回答日時:
WindowsXPでの話ですが、「更新できる準備ができました」が出た状態で、
シャットダウンをする時、「更新後、シャットダウンする」という項目が出てきます。
Windows 7で更新の準備ができた状態でシャットダウンを選択する時、
そんな文言は出てきませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Widgets.exeがオーバーランしました とでます 1 2022/10/15 23:15
- Windows 10 Windows Update は、アップデートデータのダウンロード中に 3 2022/11/06 21:28
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- タブレット タブレット内でキーボードを出す良い方法を知っている方、教えて下さい。 3 2022/05/26 05:59
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Windows 10 WINDOWS11 で WINDOWS UPDATE 詳細オプション その他の製品オンにできない 1 2022/06/10 09:34
- Windows 10 windows updateを無効にしたい 1 2022/07/02 10:38
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
iBookがフリーズします
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
メーカーロゴ表示後、フリーズ...
-
パソコンのコンセントを抜き入...
-
VMware上のwindowsが起動できず...
-
ノートパソコンが30分で切れる
-
「未定義の外部エラーです」と...
-
パソコンが突然勝手にシャット...
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
デスクトップpcを使っています ...
-
電源が切れるのが遅い
-
シャットダウンしても本体の電...
-
シャットダウンと休止状態の電...
-
iOs9.3.5の脱獄方法を教えて下...
-
再起動で必ずフリーズする
-
シャットダウンとパワーオフの違い
-
パソコン終了時、更新してシャ...
-
Windows10でシャットダウンした...
-
Vistaスリープ状態での停電はダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動しようとしたら...
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
ノートパソコンが30分で切れる
-
デスクトップpcを使っています ...
-
Windows Update後、自動でシャ...
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
スクリーンセーバーのような画...
-
VMware上のwindowsが起動できず...
-
シャットダウンとパワーオフの違い
-
Surface2からUSB BOOTの方法を...
-
休止状態に入るためのデータ保...
-
パソコンのコンセントを抜き入...
-
電源が切れるのが遅い
-
PCを電源を入れた状態で放置す...
-
起動しなくなったPowerMac G5を...
-
パソコンって毎回シャットダウ...
-
パソコンの「アイドリング」は...
-
パソコン終了時、更新してシャ...
-
外付けHDDをPCに接続して電源を...
おすすめ情報