
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なるほど。
状況がわかってきました。空白セルでの動作がちょっと不思議ですね。
こちらで考えつく事でそれに近い事となると
・最初に文字列で日付が入っている。(他のアプリケーションなどからインポート?)
・その後、セルの書式設定が「日付(和暦)」に変更となる。
・そのセルを修正しようとすると、修正中は文字列なので和暦のまま。確定時にシリアル値となる。
だと、あり得ると思います。
でも、この場合修正前の数式バーも和暦となるはずです。
以前にも同様の質問を見た気がしますし、ロケールの問題も絡んでいたような気がするのですがちょっと探し出すことができませんでした。
最後の補足で具体的な挙動がはっきりしましたので、他の回答者の方から有益な回答が出るといいですね。
No.3
- 回答日時:
状況がよくわからないので整理したいのですが、表示が変わってしまうというのはセルですか?数式バーですか?
入力は和暦でやっていてセルにも和暦で表示されているが数式バーは西暦になるというのでしたらそれは通常の状態です。
元のセルの
・見えている表示
・セルの表示形式
・数式バーの内容
修正したセル
・入力した内容→「平成25年~」と入れているのか「2013/~」と入れているのか
・数式バーの内容
空白セル
・入力した内容→上と同様に
・数式バーの内容
・表示形式
以上の事を教えていただけますか?
この回答への補足
セルは和暦(平成25年5月14日)、数式バーは西暦(2013/5/14)です。
セルに和暦で入力しようとするとセルも西暦になってしまいます。
表示形式は日付で和暦です。
空白セルへ和暦(平成25年5月14日)で入力すると、数式バーはもちろん西暦(2013/5/14)になっていますが、セルはクリックしても、和暦のままで、和暦のまま入力の修正ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルで入力した数字を倍に...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
-
エクセルで、突然ますが青くな...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
エクセルで直角三角形の各寸法...
-
エクセルで数字を入力すると色...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
(EXCEL)入力しようとするとフリ...
-
エクセルで有効桁数を確認する方法
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
入力したところまでを自動的に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
入力したところまでを自動的に...
-
【エクセル】指定したセルに入...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
エクセルで一定の数値を超えた...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
おすすめ情報