
No.5
- 回答日時:
No.4です。
「ヤフオク」という点を考慮していませんでした。
ライセンスに関する説明がない限り、皆さんがおっしゃる通り、だまされる可能性が大きいですので購入しない方がよろしいかと思います。
No.4
- 回答日時:
私の知っている事例と同じものであれば、
数千円のものは、恐らく中国で販売されるライセンスキーを使用するものです。
日本語版としてインストールする際には、それなりの手順をふまないといけません。
手順に関するサポートは一切期待できないと思って下さい。
(それでも、手順を見つけ出し、正常に動作させている方はたくさんいらっしゃるようです。)
ダークゾーンの点ですし、正規品の販売者に失礼ですので、ここでの公表は控えさせてもらいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/14 21:16
ottimistoさんはとてもお詳しい方のようですが私の様な素人にかなう技では無いことも良く分かりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1さんの回答通りで、物には相場という物があります。
この相場から大きくかけ離れた値段の製品には、それなりの曰くがあります。
こんな所で聞いているようでは、きちんとしたショップで買うことをお薦めします。
オークションで買ったらお金を捨てるような物です、第一どんな人が売っているかわからないでしょう。
もしおかしなものでインストール出来なくても(ほとんど認証が出来ないと思います)お金は帰ってきませんよ。
悪いことは言いません、以下を買って下さい。これは間違いないです。
http://kakaku.com/item/K0000107180/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新品未開封のOfficeをオークシ...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
エクセルのソフトウェア、使い...
-
TMPGEnc体験版のシリアル番号
-
メールソフト ベッキー 2台のPC...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
PCについてきたOfficeを別PCに...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
フォルダの上書きについて
-
CDの複製を作成したいのです...
-
誤ってBecky!が初期状態に。助...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ESET Smart Security トラブル
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
Excelを開くとエラーが出る
-
削除したフォルダが勝手に復活する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
やよいの青色申告は2台のパソ...
-
Adobe creative suite 5.5 シリ...
-
DAWソフトって複数のPCにインス...
-
間違って英語版のAdobe Photosh...
-
MSDNは何でしょうか?
-
SONARとVOCALOIDを複数のPCにイ...
-
AUTOCADはユーザ登録し...
-
1ライセンスのインストール台数
-
Steinbergにログインできません...
-
ライセンス数が1の場合、複数...
-
CyberLink PowerDirector 365(1...
-
PC購入時に添付されるMS Offi...
-
キングソフト有料版が利用停止?
-
MacをWindowsに切り替えたいの...
-
ステップアップグレード版windo...
-
WINDOW8をダウングレードして7...
-
エクセルのソフトウェア、使い...
-
マイクロソフト officeを安く...
おすすめ情報