
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> この音の原因と止める方法・・・
自分が使用しているPCですので、まずは自分で基本的な切り分けを行なって質問してください。
---
(1)LAN接続PCならば、いったんLANケーブルを抜いて、時刻の音を確認する。
時刻に鳴らなくなればネットワーク経由でオンライン クロックが鳴っていることになる。
ブラウザやアドオンソフトをチェックして原因を探る。
LANケーブルを抜いても相変わらず鳴る場合は、PC単独環境で鳴っていることになる。
(2)PC単独環境で鳴る場合は、アプリをインストールしているわけですので、
まずは「プログラムと機能」でクロックに関係ありそうなアプリをアンインストールしてみる。
---
とりあえず以上を行なえば、何らかの切り分けができるはずです。
ありがとうございます。
色々細かく探すと、時計など関係ない編集ソフトに、時計機能がなぜかついており、それが、音の原因でした。
助かりました!
No.3
- 回答日時:
>私以外にだれも使わないPCなのですが。
。職場のPCですし。。
職場であればPC管理担当者いるはずです、ヒョットシテ
担当者が設定したとか?
職場の他の方のPCは鐘の音鳴りませんか?
何もしないのに突然なり始めるのは通常考えられないです。
No.2
- 回答日時:
下記URLのページのようなソフトがインストールされているのでは?
「コントロールパネル」→「プログラム」で確認して、アンインストールして下さい。
アラーム付き時計「教える時男くんIII」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se16 …
ありがとうございます。
そのようなプログラムは、探してみても何も見つからないです。インストールもしてないですし、私以外にだれも使わないPCなのですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音響について質問お願いします。 PC→MDRーDS7500(ソニーのデジタルワイヤレスサラウンドヘッ 2 2022/09/03 15:58
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- Chrome(クローム) PCの音声トラブル(Chrome) 起動時に音が出ません。 2 2022/03/26 18:38
- Windows 7 windows7のPCですが 4 2023/04/24 08:09
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- 防犯・セキュリティ 連日インターホンを鳴らされます 6 2023/06/26 21:22
- CAD・DTP DraftSight 2022 PC乗り換え方法 とアカウント?の確認方法 1 2022/11/26 23:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XPにVistaをインストール
-
自動更新について
-
マカフィー2009
-
ホームページビルダー7の文字...
-
os2000にoffice2007を入れてもO...
-
Office2007をインストールした...
-
日本語入力ができない
-
インストールができない。
-
Scansnap S1500 インストール不可
-
ffdshowを導入済の場合、K-Lite...
-
RealPlayerPlusのインストール...
-
vista メインブラウザ 変更
-
アンインストールしてしまって…
-
マカフィーのウィルススキャン...
-
エクセルが消えてしまいました。
-
ウイルスバスター2007 イ...
-
avast5をインストールしたので...
-
Superlyrics
-
Window7へのアップグレード
-
power point のインストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Officeの再インストールでこの...
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
「Intel Integrat...
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
アンインストールができない件
-
Officeをアンインストールする...
-
Visual StudioとVisual C++ Bui...
-
Google Chromeをパソコンで開く...
-
IrfanViewでMOV ファイルを...
-
Windows7にvb6をインストールし...
-
YouTubeの画面が、音は出るんで...
-
Windows7のゲームはどこにあり...
-
word等を立ち上げた時に表示さ...
-
Office 2003 Service Pack 3 (S...
-
Adobe Acrobat5.0を入れると…
-
officeがアンインストー...
-
[解決方法]Windows10エラー「 D...
-
IMEパットを・・
-
OS起動時の画面
-
ウィルスバスター「1年3台ま...
おすすめ情報