
契約している携帯を解約せずに、販売代理店を変更することは可能でしょうか?
3か月ほど前に、会社に営業が来て「ドコモと同じ電波が使えるようになった」と言いMNPを勧められました。3台のうち私が使用しているものが、自宅では圏外なので「契約できない。」と断ったのですが、「ひと月中につながるようになります。」と言われたので、私だけ一ヶ月転送して我慢すればいいか、と思い契約いたしました。その言葉を受けて、個人の契約も3台MNPしてしまったのです。
ところが、現在も繋がる様子はなく(あと2カ月すると計画に入るらしい)、この責任をとって欲しいと苦情を申し立てたのですが、全く誠意が伝わらない対応でがっかりしています。
本来ならすべて解約して、元に戻したいのですが、解約金やら携帯代金やら莫大な金額が残ってしまうので困っています。せめて、その代理店へ報奨金などが支払われないようにしたいのですが、何か方法はあるのでしょうか?ご教示お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
つながりやすさNo.1へ・・・てキャッチフレーズだけに騙される人、続出。
繋がってないから「ナンバー1ナンバー1」と連呼するのであって、本当に繋がりやすければ黙っててもユーザーが評価してくれるものです。
残念ながら、口車に乗ってしまったのですね。
もう3か月前ということですから、既にインセンティブは代理店に払われてるでしょう。
解約すると・・・解約金や機種本体の残代金が負担ですが、今更、契約は無かった事に、とはいかないでしょうから自己負担は間違いないです。
戦うなら代理店とではなくソフトバンクモバイルそのものでしょう。勝算は限りなく低いですけど、幸い?「自宅に電波が入らない」クレームなのでキャリアの責任を追及できます。
代理店が「1ヶ月で繋がるようになる」と言ったのは、補足程度で。
実際のところ、購入から数か月経っても「繋がらない」のは異常です。ずるずる引き延ばされないよう期限を切って接続できなければ解約する、その場合の費用負担は免除すべきと要求しましょう。
国民生活センターへ「ソフトバンクの苦情です」といえば、詳しい担当者が出てくれますのでまずはアドバイスを求めましょう。もし似たような事例で解決していればラッキー!です。
ご参考まで。
丁寧な回答ありがとうございます。
CMを見るたびに、家族から冷たい目で見られ、イライラさせられます。
この経験を忘れないよう、今後対応していきたいと思います。だまされた自分に腹だたしい中、期待値を大幅に外れた代理店の対応にますます怒りがこみ上げて来て…
国民生活センターへ相談してみます。
No.4
- 回答日時:
>契約している携帯を解約せずに、販売代理店を変更することは可能でしょうか?
不可能です。
「どこの窓口で契約したか」は単純な事実関係の問題です。
事実の変更はできません。
3ヶ月経過しているなら、報奨金のほとんどは代理店に支払われています。
今から解約しても「解約に伴うインセンティブ返却」が多少あるだけです。
解約しても端末機器の購入契約は解除出来ませんから、販売店の売り上げは相応に加算されます。
「つながるつながらない」の問題で電話会社と交渉(基地局増設等)をする方が現実的ですが、
2ヶ月程度で計画に入るなら、今から交渉しても時間の問題かと思います。
(1回の交渉で返事が来るのにひと月くらいはかかるから、騒いでいる内に圏内になるかも)
ありがとうございます。
使っている期間、代理店に何らかの形で報酬が入ってくると思ったので、変えれたらと思ったのですが、残念です。
こんな代理店にならないよう、仕事に役立てたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) 携帯料金の支払いが立て続けに送れ契約解除になりました。 MNPを取得し他社に乗り換え若しくは解約後新 1 2022/06/22 15:25
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯料金の支払いが立て続けに送れ契約解除になりました。 MNPを取得し他社に乗り換え若しくは解約後新 7 2022/06/22 15:16
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- その他(暮らし・生活・行事) Docomo解約したのに残されたdポイント 2 2022/04/12 20:27
- その他(法律) 月極駐車場のオーナーをしています。 現在の駐車場管理を委託している会社の対応がお粗末なため管理会社を 8 2023/02/12 16:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- au(KDDI) povoからの機種変について 3 2022/09/11 03:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯番号は現在使われておりま...
-
携帯電話を解約するべき?しな...
-
SoftBank携帯の番号変更につ...
-
ソフトバンク解約後の携帯のカ...
-
携帯を機種変更後にやっぱり前...
-
6ヶ月以内にソフトバンクを解...
-
eo光の契約者と支払者を別名義に
-
iPhoneの機種変更についてです...
-
ソフトバンク同士の通話料金に...
-
ソフトバンク 料金滞納
-
スマホの端末を売る時って、解...
-
OCN料金先辺lピ
-
携帯契約について質問です カッ...
-
携帯ショップの店員さんに質問...
-
WINの機種で・・・
-
SoftBankの未払いですが、今月...
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
家族名義でのナンバーポータビ...
-
ソフトバンクからのある月の請...
-
携帯のレプリカ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯番号は現在使われておりま...
-
オレンジプランを解約したい
-
携帯電話契約について・・・
-
携帯電話を解約するべき?しな...
-
携帯電話販売代理店の変更について
-
ソフトバンクiPhoneの解約後に...
-
スマホ二台持ちです。Googleフ...
-
これ以上どう対処すれば良い?
-
携帯購入時のオプションについて
-
先程強制解約について質問した...
-
ソフトバンクアフターサービス...
-
解約済み USIMカード について
-
SIMカードが抜かれなかった
-
ソフトバンク携帯のユーシムカ...
-
解約した携帯を復活させる
-
新規契約→1ヶ月後に解約でブラ...
-
携帯料金の二重支払いかなと思...
-
家のネットを ソフトバンクから...
-
Softbank
-
SoftBank携帯の番号変更につ...
おすすめ情報