dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボーノ相模大野(南棟)の行き方を教えて下さい。よろしくお願いします

A 回答 (3件)

No.1です。


相模大野駅構内図と、経路を描いた地図を追加します。

http://www.odakyu.jp/station/sagami_ono/station_ …
【相模大野駅・構内図(現在北口に、ボーノ相模大野へ行く連絡通路がつながってます)】

http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E7%9B%B8%E6 …
【ボーノ相模大野までの経路図】

http://livedoor.blogimg.jp/blog_channel-0004/img …
【駅方向からボーノ相模大野方を見たイメージ】

それから電車で来た場合、中央改札口を出て南口と北口の分かれ道に出る突き当たりには
「小田急相模大野ステーションスクエアB棟」の入口がありますね。
もちろんNo.1の経路説明は、「突き当たりをB棟に入らずに北口へ向かう」という意味です。
そうした方が間違いなく行けるでしょう。

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。特に【駅方向からボーノ相模大野方を見たイメージ】が良かったです。ありがとうございます。感謝です!

お礼日時:2013/05/18 21:25

こんばんは



改札を出たら右に出て伊勢丹方向の口に出てください
そのままデッキでつながっています
http://www.book1st.net/shops/tok_b24.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。感謝です!

お礼日時:2013/05/18 21:20

ボーノ相模大野・南棟とは、相模大野駅北口の左手にある


「相模大野駅西側地区第一種市街地再開発事業」で建設された
再開発ビルの、高層ビル部分のある建物ですね。
http://machida-road.up.seesaa.net/image/sagamion …
【建設時の完成予想図】

で、今年の3月15日にオープンしたんですね。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a7/8d/teppei …
【「まちびらき」の案内】

行き方としましては
【電車の場合】
1.小田急線・相模大野を降りて中央改札口を出て、突き当たり右手の
 北口方面へ向かう。
2.北口には「Bono相模大野」への連絡通路が直結しており、北口から連絡通路を
 左手に進んでまっすぐ行けば、向かって左手の高層ビルがそびえる建物が「南棟」です。

【車・バイクの場合】
1.駅前からは入れないので、駅前通りであるキャンパス通り等から一旦伊勢丹等が並ぶ
 神奈川県道51号線「行幸通り」に出て左折する。
2.すぐに「ボーノ相模大野入口」交差点の信号を左折する。
3.ほどなく左手の相模原市営駐車場・駐輪場の入口があるので入場し、車を駐車させてから
 「ボーノウォーク(歩道)」を経て南棟へ向かう。
http://bono-sagamiono.jp/access/
【アクセス方法(車・バイク。帰りの経路も記されています。)】
以上の要領になるかと思います。

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。感謝です!

お礼日時:2013/05/18 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!