dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもご回答ありがとうございます。

年内か来春に挙式を予定しています。
60人招待のレストランウェディングを希望していますが、会場を彩る
お花についてご存知の方に教えていただきたいです。

できれば生花をふんだんに使いたいのですが、やはりそうなると
費用の面でかなり上乗せされてしまいます。

スライドショーや派手な演出などの予定はなく、お料理と会場の
雰囲気などに力を入れたく生花を希望しているのですが、
何か良い方法はありませんでしょうか。

ご経験者、お知り合いにそういった方がいらっしゃる方にご意見を
いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

レストランウェディングで生花使いました。


と、言っても私は実際決めるまで全然会場装花の事を考えておらず
ほぼお店に任せた感じですが・・・

そこのレストランは契約しているフラワーアレンジメントの会社?と提携していたので
持ち込みは不可でしたが生花の装花をメインとしているみたいでした。


料金は確かにかさみますよね~
私も最初見積もり見たとき度肝を抜かれましたw
適当にオプション付けただけで基本料金の約2倍だったので・・・

会場装花の基本料金内の内容はレストランやブライダル会社によって多少異なってくると思います。
私のところはブーケ・ブートニア・新郎新婦席・ゲスト席が基本料金内でした。
つまりこれ以外は全部「別料金」が発生するんですよね~

なので私は「披露宴会場内」と「入り口」をメインに飾る事を考え、他の場所の装花は全部とっぱらいました。正直とても勧めてこられますが、流石に基本料金の倍が嫌だったので(笑)
受付・トイレ・階段装飾・ロビーなどなど・・・ 全部無し!
その代わり新郎新婦席とゲスト席と入り口の装花はこだわりました。後私の好みでウェディングケーキ周りに花の飾りつけと階段に小さな花飾りと両親に送る花束はつけました。
これで基本料金+8万ぐらいだったかな?(これでも10万以上減額してますw)

会場が比較的広すぎないっていうのもありましたが、なんの問題も無かったです。
むしろテーブル装花が凄く評価が良くってゲストが帰り全員持って帰りました(^^)


とても感じの良いお花担当の方だったので、決める時色々聞きました。

・装花イメージをしっかり持っていると楽。(参考写真なんかあると話が早い)
・葉っぱ系の多い装花でも、お花を中心装花と料金が変わる事は無い。
・単価が高いお花があるので(牡丹やシャクヤクなど)基本料金内で単価が高いお花を使うとボリュームが減って寂しい印象になる(実際に写真を見せてもらいました)
・結婚式を行う時期によって用意しにくいお花や季節の使いやすいお花がある。

とのことでした。

あと基本料金外のオプションなどは内容によっては減額可能でした。
例えば入り口装飾が5万円の場合
「多少ボリューム減らして良いから3万円で装飾して欲しい」と言ったらやってもらえました。
見た感じではボリューム減らすとか分からなかったです。


最終的に質問主さんが選ぶお店がどういう事が出来るかによりますが
沢山お花を敷き詰めなくても、ポイントポイントを華やかにすれば印象に残る装花になると思います。
正直私も人の結婚式で装花がどうだったかなんて全く覚えて無かったのでw
料金の範囲内で自分の好きな様にやるのが一番いいんじゃないかなーと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧なご経験談、とても参考になります!!

そうなんですよね、実際友人の結婚式の装花なんて覚えてなくて、ただたくさんお花を持って帰らせていただいたことしか記憶になく・・・

ただおっしゃるように、ポイントポイントで豪華にすれば持ち帰る方も持ち帰りやすいし、華やかに見えると思いました。

単価の高いお花があるのは意識していて、ポイント使い以外はボリュームがあるほうがいいかなと思っています。

フラワーウェディングをメインとしているレストランなどは基本料金がそもそも高いので、提携しているレストランというのはいいですね!

まだ時間はあるので、いろいろなイメージ写真などを集めて、お花を敷き詰めずとも豪華に見える会場装飾を考えたいと思います。
お店も装花を決めてから決めたいなと思っているので・・・

ありがとうございました!!

お礼日時:2013/05/24 12:44

 知り合いの結婚式で、テーブル装花を覚えてますか?


 そんなのあったっけ?という程度ではないでしょうか。

 それにお金をかけるのはバカらしいので、ウチはライトを少し落としてキャンドルにしました。
 (装花なしでと言ったら、キャンドルをサービスで置いてくれました)

 あとは、100均で買ったイーゼルに手作りのアルバムを載せたら好評でした。
 (新郎新婦だけでなく、身内の子供時代の写真も載せたので、興味深く見てましたね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですよね、友人の結婚式の装花などを覚えているか・・・と言われればあまり記憶に残ってはいないのですが(^^;)

私も母も祖母も、みんなお花が好きなので、憧れみたいなのもあります。でも装花一切なしでキャンドルのみ、というのもシンプルで素敵ですね☆

100円均一のイーゼルですか!
私たちはスライドショーをやらない予定なので、アルバムを置くのはいいですね!参考にさせて頂きます。

ありがとうございました!!

お礼日時:2013/05/24 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!