
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
偶然発見し琴線に触れる物があったので、今更ですが投稿させて頂きます。
僕は7年前に彼女(婚約者)を病気で亡くしました。僕にとって最高の人、この世の全てでした。
未だに信じられません。彼女の死は自覚していますが、たまに(夜中など)どうしようもないくらいに悲しくなったり、
この世界にたったひとり取り残されたような不安な気持ちになったりします。
下の方に死と向き合うべき、なんてコメントがありましたがそんな物とっくに向き合っています。投稿者さんもきっとそうだと
思います。向き合って前を向こうとするからこそ、きっと辛くてたまらない瞬間に襲われてしまうのだと思います。
こんなの慰めにも何にもならないですが、もし僕が投稿者さんの相手の旦那さんで天国から見守っているとしたならば
投稿者さんの無事、幸せを祈ると同時に12年経った今でも自分のことを想っていてくれること、涙を流してくれる事を
きっと心の底から嬉しく思います。貴方の文章を読んだだけで心が暖かくなりました。
辛くて悲しい事だと思いますが、とても素敵な事です。
僕自身は亡くなる直前に彼女から幸せに幸せになってね、と言われたにも関わらず30代半ばに差し掛かろうとしている今でも独身です。(苦笑)
投稿者さんのこれからをお一人で過ごすというお気持ち、まさしく僕自身も毎日考え、考える度に心が締め付けられるように
痛くなります。この気持ちを後どれだけ耐えれば良いのだろうって思ってしまいます。
でもきっと頑張ってこの人生を生きれば、どこかで、天国で、来世で彼女と再会出来ると信じて毎日を生きています。
投稿者さんの質問に答えるのではなくて、自分の話ばかりですいません。でもこの問いには解決は無いのですよね。
投稿者さんはそれを知りつつも質問されたのですよね。気持ちがすごい良く分かったのです。
きっと素敵な旦那様だったんでしょうね!そういうお母さんを見ていればきっとお子さんも立派な人に育つはずです。
素敵な想い、お話を共有頂きありがとうございました。
何だか僕自身少し救われた気持ちになりました。ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
こんにちは
私も1ヶ月前に主人を亡くしました
7歳年上ということで全面的に頼っていたので、今は心細くとても寂しく思っています
12年前にご主人を亡くされた事…
長い間頑張ってこられましたね
主人を亡くし、主人が今何をしているのか…幸せでいるのか…(心配で仕事中ではありますが)ネットを開いてそんな情報ばかりを探している毎日です
いろいろな事が書いてありますが、本当の事は分からないので、自分が安心できる事だけを信じて気持ちを落ち着かせています
それによると、どうやら肉体を持っているこの世界よりも魂だけになった世界での生活の方がずっと長く、快適なんだそうです
主人が亡くなって一週間ほど経った日に娘の夢に主人が出てきたらしいのですが、夢の中の主人はお腹をなぜながら
「全然痛ない・・・、快適やで」とにこにこしていたそうです
「よかった…」
「今のお父さんが幸せならいいかな。その代わり私がそちらへ行くときは必ず迎えにきてね」とお願いしています
でも寂しい気持ちには変わりありませんよね
こんな辛い事があるんだと…、泣いてみたり、いや頑張ろう!と無理にでも笑ってみたり忙しいです
この質問を立ち上げられてまた日数が経っているようですが、何か心境の変化はありましたか?
頑張ってみえますか?
No.10
- 回答日時:
おつらい経験、お察しいたします。
旦那さんと直接会ったり、話したりということは
霊能者さんしかできないとは思いますが
旦那さんは、姿こそ見えませんが
常にそばにいて、nokori411さんと子供さんのことを
見守っていると思います。
家の中で、ラップ音とかありませんか?
こういう妙な音は、ここにいるという合図です。
また、この話とは別になりますが
霊界に旅立たれた方との交信する方法も
あるとのことですので
「霊との会話」「亡くなった方との対話」などのキーワードで
検索なさってはいかがでしょうか?
コメントありがとうございます。
きっと彼なら、早く幸せになれよって言うと思います。
私はきっと「そんなのいやだ」って言うと思います。
もしかすると私は旦那を今でも愛しているわけではなく、
弱音を吐ける相手がほしいだけなのかもしれませんね。
No.9
- 回答日時:
一生懸命生きてる人はいくつになっても輝いてますので・・・
ただお心はいまだご主人にある様子、周りのアプローチに気付いていないだけなのかもしれません
趣味友、茶のみ友達、どのような形でも良いので一人でいる時間を減らせると良いですね
一人でいると要らぬ考えが浮かびがちのような気がします
とは言え私も同じように妻(現代医学では進行を遅らせるだけで完治の無い特定疾患です)に先立たれた時を考えると同じように悩むのかもしれません
毎度アドバイスにならなくてすみません
重ねてのコメントありがとうございます。
実はちょっと占い師のところへ行ってきまして、
そこの方に、彼の運命だったのです、寿命ですよと言ってもらえました。
どうしても、罪悪感がぬぐえなかったようです。
彼を救えなかったこと、私だけ幸せになることについて。
あと自分のことをずっと「ひどい人間だ」と思っていたことにも、
気が付くことができました。
皆様のおかげで一歩踏み出せたように思います。
ありがとう。
No.8
- 回答日時:
お辛いですね。
月並みだけど貴女が亡くなられた旦那さんの事を思い浮かべる度に旦那さんは貴女の心の中で生き返るのだと思います。二人のDNAの入った子供も居るのだし、決して不幸ではないですよ。No.7
- 回答日時:
思い出に縛られる事なく、生きてる人が幸せに暮らして生きてく事が本当の供養なんだと思いますよ
思い出は大切ですがそれに縛られる事なく今を生きる事が重要なんだと思います
肉体は生きてるのでしょうけど心が過去に残ったままでは死んでるのと変わらないような気がしませんか?
私には亡くなられた御主人が「自分の愛した妻のそんな姿を望んでるとは思えない」のですが・・・
暗い気持ちで生きるより明るい気持ちで生きてく・・・、簡単なようで難しいことでもあるように思いますが、いつかその事が必然だったと思える日がくるのかもしれません
時間は止まる事はないですし、戻る事も無く無情に進むだけです
今の自分が成すべき事が見つけられれば何か気持ちが落ち着くのかもしれません・・・
とりとめない話しになってしまってすみません
吐き出すことで落ち着く事もありましょうから・・・
ありがとうございます。
私も私なりに幸せになりたいと思って暮らしていますし、
毎日笑ったり、趣味を楽しんだりはしています。
私がちゃんと仕事をし、世帯主になって暮らしていけるなんて思わなかったので、
そんな自分を誇らしくも思ったりします。
ただ、弱ったときに、どうしても頼りたいなって思ってしまいます。
いつかもう一度誰かを好きになれたらいいなと思っています。
No.5
- 回答日時:
12年ですか
それ程長い期間、一人の男性を想い続けるのは並大抵ではありません
新しい幸せを見つければ?と仰っている人も居ますが
そんな事をしたら、思い続けた12年は何だったのか?と
思われるかもしれません
ただ
いい加減、旦那さんの死と向き合うべきです
どんなに想っても、どんなに嘆いても
目の前には来ません
抱きしめてもくれません
やさしい言葉を囁いてくれません
貴女の旦那は、この世に居ないのです
目から涙が出る内に、
悲しみも、苦しみも
全部、流してしまうのです
涙が枯れてしまったら、吐き出せなくなってしまいますよ
貴女の好きな旦那さんは
貴女のどんな表情を好きと言ってくれましたか?
旦那さんが好きと言った表情になれるように
思い切り、泣いてください
ありがとうございます。
彼は私の笑顔が好きだと言ってくれました。
普段はわりと笑い上戸の明るい母親だと思います。
でも、時々涙がとまりません。
年齢を重ねてきて、老いへの不安などもあって、
誰かに頼りたいという気分が、夫を求める気持ちに繋がってる気がします。
この世でただひとり、弱い姿を見せられる相手でした。
今はこうやって皆さんにさらけ出して慰めてもらっています。
ありがたいです。
No.4
- 回答日時:
父が死んで5年、私も父に会いたいです。
40代女性バツイチ、あれほど父親っ子だったのに何も親孝行ができませんでした。
旦那様ですか。。
12年経っても深く愛していらっしゃるのですね。。
大事な人を亡くしたら、いつになったら楽になるのでしょうね。
私もいつも、幽霊でも夢でもいいからと天を仰いでしまいます。
ところで・・・
「きみがぼくを見つけた日」という本をご存知でしょうか?
自分の意思にかかわらずタイムトラベルしてしまう男性と、その男性を愛した少女の一生の物語です。
(映画化されたそうなのでもしかするとDVDも出てるかも?)
二人は結婚しますが、男性は若くして亡くなってしまいます・・・。
しかし男性が死んだずっとずっと後、自分がおばあさんになった時、一度だけその男性に会えるシーンがあるんです。
もしもそんな日がきたら・・・話したいことがあり過ぎて、きっと話しきれませんね!
言葉が出るかな・・・うまく笑えるかな?泣いちゃって顔が見れなかったら嫌だけど自信がないですね。。
私もいつかきっと、もしかすると死ぬ前の一瞬かもしれないけど父に会えると信じています。
だからその時父にいろいろ報告できるよう、一生懸命生きているつもりです。
上手くは言えませんが・・・
質問者様もどうか元気を出してください。
旦那様が微笑んで見て下さっているはずですよね!
ありがとうございます。
その映画、見てみます。
前にアザーズっていう映画を見ました。
殺してしまった二人の子供と後を追った母親とで、
幽霊になって一緒に暮らすという話でした。
ものすごく心が揺らぎましたが、
思いとどまって現在まで至っています。
いつか天国で会えたらいいなと思っています。
No.3
- 回答日時:
物理的には会う事は不可能です。
しかし、精神的に慰めになるかも知れない方法としては、イタコによる口寄せがあります。
これは死者の霊を自らに憑依させると言う事らしいですが、青森県の恐山が有名です。
霊能者と看板を掲げている所は全国各地にあるでしょうが、あまり信用できないでしょうし、結構なお値段でしょうね。
気晴らしと精神の洗濯を兼ねて、時間を作って一度青森の恐山へ行ってみては如何ですか?
お金も掛かるでしょうが、それ以上の事を得られるかも知れませんし。
【参考URL】 http://simokita.org/sight/osore/itako.html
ありがとうございます。
実はイタコの件は検討しました!
なかなか実行に移していなかったのですが、
このままだと、多分よくないでしょうから、
行ってみることをもう一度考えて見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
突然逝った主人に会いたいです
子供
-
夫に先立たれました
高齢者・シニア
-
三年前に夫と死別して以来無気力になった
高齢者・シニア
-
-
4
一人ぼっちです
高齢者・シニア
-
5
伴侶の死後、前向きになれる人となれない人の違いは?
高齢者・シニア
-
6
大切な人の死はどれくらいで乗り越えられるのでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
旦那を亡くしました、つらいです
その他(家族・家庭)
-
8
死別した夫が忘れられません。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
亡くなった人に連れて逝かれることはあるのか?? 結婚を前提に付き合っていた彼と死別しました。私を迎え
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
白い巨塔の最終回で
ドラマ
-
11
人生の後半は寂しいことの連続ですね
高齢者・シニア
-
12
既婚者に手を出す女性の心理が分かりません
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
夫を亡くしました。悲しみをどうしたらいいでしょうか
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
誰にも相談できずにいます。
-
年下彼氏の性欲
-
SEXの自然な終わらせ方って?
-
真面目だった夫の浮気に苦しん...
-
昔の恋人に会っても良いか? 5...
-
キャバクラ通いが奥さんにバレ...
-
専業主婦は旦那の稼ぎで生活は...
-
旦那が他の女性と仲良くするっ...
-
SM要素に惹かれる彼(主人)の...
-
距離をおきたいと言う旦那
-
旦那の職場の既婚者女性がハー...
-
子供会役員同士のつきあい(長文)
-
夫が私に内緒で女友達と会って...
-
夫への女友達からの長電話
-
片想いで振られた相手と再会し...
-
主人の後輩のことばかり考えて...
-
過去2度の浮気、結婚後、罪悪感...
-
主人に謝りたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
SM要素に惹かれる彼(主人)の...
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
旦那が他の女性と仲良くするっ...
-
SEXの自然な終わらせ方って?
-
主人のフェチを受け入れること...
-
旦那の女遊び 辛いです。
-
昔の恋人に会っても良いか? 5...
-
夫が私に内緒で女友達と会って...
-
キャバ嬢のキスは営業?それとも?
-
年下彼氏の性欲
-
亡くなった夫に会いたいです
-
子供会役員同士のつきあい(長文)
-
旦那の職場の既婚者女性がハー...
-
クラクラする程の美人。男性の...
-
夫が妻に内緒で女性と2人で食事...
-
深夜に出掛けてしまう彼、どう...
-
結婚しても元彼が忘れられません
-
女の部下と出張…信じる力をくだ...
-
過去2度の浮気、結婚後、罪悪感...
おすすめ情報