No.8
- 回答日時:
これはもう人それぞれですね。
でも、なるべく早く乗り越えるべきで、それには
その哀しみを文章にしたり、詩にしたりする
という方法があります。
こういう場で、哀しみを訴えるのも効果的です。
こうした方法は、心理学では「客観化」と言われて
おり、古くから行われている手法です。
No.4
- 回答日時:
46年連れ添ってきた女房に逝かれました。
3年半の闘病中、ずっと一緒でやれることはすべてやったので、息を引き取った瞬間もこれで良かった、と感じました。もう、そろそろ1年になりますが、確実に私の体の中で女房は生きており、励まし、勇気づけてくれ、見守ってくれているのが、わかります。時々、場所に関係なく、涙が溢れ出すことも、頻繁にありますが。この間、40歳のものすごい美人独身女性と10日間の泊り旅行をしましたが、手をつないで歩くだけで、夜も同じ部屋で二人きりなのに、抱き合うということもなしでした。ある意味で乗り越えていないかな、と。
No.2
- 回答日時:
人によると思います
亡くなった人との決着のつけ方は人それぞれではないでしょうか。
ずっと忘れられず、乗り越えられないままが決着かもしれませんし、まだ模索中なのかもしれません。
結局それは誰にも分からないことだと思います。
本人が生きて辿り着く答えだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
西瓜の数え方
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
よくイケメンをやたら嫌ったり...
-
中国の人々
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
フォントについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報